• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

motsukaのブログ一覧

2010年02月07日 イイね!

100207 日光サーキットスポーツ走行

100207 日光サーキットスポーツ走行AM6:30頃 
ここぱぱ@さんからの電話で起床。
ライブカメラが「真白になってるよ」とのこと。
しかし、
相談の上
天気予報は、気温9℃で晴れなので、
午後からDRYになると希望的予想(笑 で
午後からの走行予定で出発しました
大谷PAでここぱぱ@さんと合流
サーキットに11:00頃に到着!
路面は所々濡れてましたが、
凍結は解凍したみたいで
1時間30分位遅れで走行開始したみたいでした。

13:00~
路面は予想?予感?どうり完全DRY
しかし、
ブレーキパットが馴染んでないせいか
今一なブレーキフィーリングでした(涙
結果を先に書くと
7周目に出した
BESTLAPのコンマ0.1落ちが今日のBESTでした。



14:00~
台数大杉で
走りにくい感じでした
更に、走行開始10分位で、
三分の一周程 オイルが・・・・・・・
オイルにのってしまいました(涙
コース上に残れて
マジよかった!

黒旗終了!


15:00~
BESTLAPは13周目のBESTからコンマ0.3落ちでした。
開始10分位から
右コーナでバイブレーション発生!
段々酷くなる一方だったので
早めに終了しました
走行後、
フロント左タイヤの第二ブロックの所々が
剥離! ショック!(涙
最終枠でタイヤも終了しました(涙
今日は、
悪コースコンデション為
全ヒート1000円引きのサービスでした! 
ラッキ!
給料日前なので助かりました!
次回からNEWタイヤで行けたらいいなぁ~

おまけ映像
Posted at 2010/02/07 21:17:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年01月31日 イイね!

パット交換してみた

パット交換してみた夕方から
フロントの左のブレーキパットが
目視で限界磨耗だったので
本当は、
新品を左右交換したいのですが
今月は
特に懐が寒いので、
手持ちの残り4~5分ぐらいの
お古パットと交換しました。
たぶん、
右用に使用してたHCだと思います。
現在の右はHC-KAIですが
これぐらいの差は大丈夫かなぁ・・・・
と思っています。

写真の左フロントタイヤも終了してますが、
残り3本も
終了に近い状態です(汗


交換も考えましたが
懐が・・・・・・(涙
タイヤの銘柄選択・・・・
と迷い迷い迷い・・・・・・・

時間だけが空しく過ぎてます・・・・・・(爆

交換後の街乗りインプレッション

ハードブレーキだと
少々
右に車が行きます・・・・・・(汗
タイヤ? ブレーキ? アライメント?

今度の日光
大丈夫かなぁ・・・・・・・
あと1回
タイヤもってくれ~

Posted at 2010/01/31 21:48:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | シルビア | 日記
2010年01月26日 イイね!

車載動画をやってみた

今日、
ヤフオフでポッチった中古PCが届きました。
今までのmy PCだとハイビジョン動画の再生&編集もフリーズ状態でした。
なんせ2002年製の低スペックPCでしたから!(汗
とりあえず、今度のPCでは問題なく出来ました!
よかった!よかった!
MY PCでは、
そこそこの画質です。
youTube だと ハイビジョンも形無しです・・・・(涙
PCの知識もないので
これで諦めます・・・・・
カメラもコンデジですし・・・・(汗

10:30~
2周目がベストLAPです
クリアーLAPじゃないのが
ベストって・・・・・(爆


 
<object width="425" height="344"></object>
Posted at 2010/01/26 21:18:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年01月24日 イイね!

100124 日光スポーツ走行

100124 日光スポーツ走行予定どうり9時頃に到着。
今日は、
ここぱぱ@さんと始動屋さんと参加しました。
朝一は気温が低いので路面が
グリップしないと思い敬遠しました。

10:30~
前回の走行日で
6コーナをインベタで走行する車が多いのに
やっと(汗
気が付いて
ここぱぱ@さんにお伺いすると
やはり「6コーナはインベタ走行が速い」とのこと
なので、意識して走行してみた
キターーーーーー(爆
ベスト更新!
コンマ0.8秒も・・・・
しかも、
ぜんぜん踏み切れてないのに・・・・(汗
11:30~
特にがんばってないのに
またまたキターーーーーーー(爆
ベスト更新!
今度はコンマ0.1秒ですが・・・・・

と良かったのは午前の2本だけでした・・・・・・(涙
13:00~ 15:00~ の2本は
台数も少なく
かなり がんばったんですが
タイム更新ならずと言うか
以前のタイムに戻ってました(爆
15:00~なんて
バックストレートエンドで前にいたtodayの
リアブレーキがロックしてコースアウトしてしまい
少々 びびり 気味でした。

次回は、午前中をメイン(集中)に走行してみようと思います。

Posted at 2010/01/24 20:46:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年01月04日 イイね!

100104 日光スポーツ走行

100104 日光スポーツ走行あけましておめでとうございます
初ブログです!
今日は、ここぱぱ@さんが仕事なので、
一人寂しく 今年初の日光サーキット走行してみた

渋滞もなく順調に8時45分頃到着しました。
9:30~
路面温度が低いせいなのか?、
タイヤが悪いせいなのか?
グリップせず・・・・
台数も少なくリハビリになりました。

10:30~
少しグリップUP!
コンマ0.050秒
ベストLAP更新!
11:30~
走行台数も増えて(12台位)
クリアーラップあまり取れず・・・・(涙
ベストLAPの
コンマ0.1位DOWN↓
14:00~
25周も走るが駄目駄目な走りでした(汗
15・00~
キターーーーーーーーーー
10周目で
コンマ0.050秒
ベスト更新しました!
後半バックストレート終わりのブレーキからのシフトDOWNで
回転が上手く合わせられなくなる(エンジンがふけない)
何度もやるもエンジンがふけず・・・・
2~3コーナーのヒール&トウは決まるのに・・・
原因がわからず?17周で終了しました
故障した感じはなく
自分のミス(足の麻痺)なら良いのですが・・・・・・
この現象は、初めてなのでビビリました・・・(汗

5本(も) 笑 走って
各BESTLAPの差比コンマ0.2以内なので
これが今の自分の限界だと痛感しました。

最後に1番残念なのは、デジカメで取った動画が
PCになぜか読み取れないことです!(爆


Posted at 2010/01/04 20:47:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/144533/41673467/
何シテル?   07/01 18:49
テンションの低い! 道楽息子で~す!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIXCEL PD type/プレーンディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 20:51:05

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
ワゴンRがなくなったので、いとこの車屋から急遽購入しました。購入時19700km 晴れて ...
日産 シルビア 日産 シルビア
なんとなく、長く乗ってます。
日産 シルビア 日産 シルビア
平成3年式 K‘s 紺 アートセレクション(内装) なぜかスーパーハイキャス付の寒冷地仕 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
26年3月登録の未使用車を買いました。 長い付き合いになりそうです。 母親の事故により ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation