• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

motsukaのブログ一覧

2009年12月19日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2009

カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:日産 / フェアレディZ
選んだ理由:
これぞ
日本のスポーツカー!
よくぞ
このご時勢に出してくれました

輸入車部門:フォルクスワーゲン / ゴルフ
選んだ理由:
今年は不作の年でした。
これが良いのではなく
ほかにまともな車がないので
消去法でこの車です。

グリーンカービュー賞部門:フォルクスワーゲン / ポロ
選んだ理由:
これのディーゼルは、
本当に低燃費らしいですね。

Posted at 2009/12/19 23:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ企画用
2009年11月29日 イイね!

TYPE R EURO 見てみた  

TYPE R EURO 見てみた  久々に
都心へ出かけ
青山を通過したので、
路駐してダッシュで
青山本社に寄って
NEW  CIVIC TYPE R  EURO を
ちょい見&カタログを収集してきました。

スタイリングは、未来的で個性的でもあり
国内仕様より好きかも!


TOP Gear では、酷評でしたが、
サーキットは走しらないツアラーの人には
こっちの方が向いているような気がします。

アクセサリーカタログに
2DINのナビはなく
ナビはハンディーナビ(ポータブル)のみ
2DIN変換パネルも書いてないので、
2DINナビは取り付け不可能?
ヨーロッパは
日本ほどナビ先進国じゃないから?
まぁ
買えないからどっちでもいぃんですけど(爆

自分的に シビック=EF&EG&EK までなので、
今日見て ちょっと違和感を感じました・・・・・
まぁ
買えないからどっちでもいぃんですけど(爆 
Posted at 2009/11/29 22:40:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年11月23日 イイね!

日光サーキットに行ってみた。

日光サーキットに行ってみた。午前に空き時間が出来たので、
少々早起きして、
ドライブがてらに
日光サーキットに
ライセンスの更新に行ってきました。

渋滞もなく順調に到着、
ドリフト系のSHOPの走行会が開催されてました。
参加をしてないので、第三者の目線で見学しました。
騒音スゴ杉----
このまえTVで違うサーキットの騒音問題を特集してましたが
地元の人がクレーム付けるのも納得しました。
よほどの車好きでも、我慢出来かねるかなぁ・・・・・と
受付の人の声も聞き取り難かったし です。
日光は大丈夫なのかぁ?
私も、気をつけねばなりませんね・・・・・(汗
今日は、
めずらしく社会派ブログです!
Posted at 2009/11/23 20:50:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年11月13日 イイね!

HDDナビが当たる!? 女心と男心を満たす、上質“キレ”ドライブへ

■カービュー特別企画 『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』であなたが興味・関心を持ったシーンはどこですか?
箱根のレストラン

■この『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』をご覧になって、イクリプス AVN669HDの各機能(A=オーディオ・音楽、V=ビジュアル・映像、N=ナビゲーション・地図) で、それぞれ一番魅力を感じた点は何でしたか? 
A=オーディオ・音楽:Music Juke
V=ビジュアル・映像:地デジ内蔵
N=ナビゲーション・地図:アルティマエンジン

■『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』で、MAXのリナさんと五味さんは初対面という事もありお互いに少し緊張気味でした。そこでDVDを一緒に見たり、好きな音楽をUSBで転送したり、一緒にECLIPSEのナビを使う事で二人の距離をぐっと近づける事に成功しました。
もしあなたなら、自分が魅力を感じるカーナビの機能をどんなシーンで、どんな風に使いますか?
あなたが考える“上手なナビの使い方”を提案してください。
使う機能:
渋滞回避

遊び方:
DVD映画鑑賞



この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2009/eclipse_lina/
について書かれています。
Posted at 2009/11/13 18:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年11月08日 イイね!

筑波サーキット1000ファミリー走行 09 1108

筑波サーキット1000ファミリー走行 09 11081本目 11:00~
やはりタイヤをケチってしまった影響で
大アンダー
フロントが入ってくれず
乗り難いハンドリングにテンションdown(涙
BEST 44:13

2本目 13:20~
めずらしく!?
S15が自分を含めて3台もコースIN

しかも、
爆音のS30のZと
S15が3台連なって走る展開に!
テンションUP↑
で、TIME UP どころではなくなりました(爆
BEST 44:02
またしても44切れず(涙
ブレーキタッチも悪くなったので
インターバルにエアー抜きを実施

気合の3本目 15:00~
NSXの後追いで
43秒台連発!
BEST 43:87
やっと43秒台に復活! しましたが
BESTの約1秒落ちです(汗


喜んでいいのか?落ち込んだ方がいいのか?
自分でもわかりません(笑

いつコース改修したのかわかりませんが
5~6(複合)コーナーの出口の
アスファルト部分が少々広くなり
広くなった所を使うラインがいいのか?
今までどうりのラインがいいのか?
疑問も残りました。
自分のBESTは
インナーフェンダーをなるべく擦らないラインですが(笑

今日は、いろんな車の後追いが出来て
すごく楽しい走行でした!


Posted at 2009/11/08 22:22:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/144533/41673467/
何シテル?   07/01 18:49
テンションの低い! 道楽息子で~す!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIXCEL PD type/プレーンディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 20:51:05

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
ワゴンRがなくなったので、いとこの車屋から急遽購入しました。購入時19700km 晴れて ...
日産 シルビア 日産 シルビア
なんとなく、長く乗ってます。
日産 シルビア 日産 シルビア
平成3年式 K‘s 紺 アートセレクション(内装) なぜかスーパーハイキャス付の寒冷地仕 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
26年3月登録の未使用車を買いました。 長い付き合いになりそうです。 母親の事故により ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation