• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

motsukaのブログ一覧

2011年04月21日 イイね!

ラスト 日光サーキット走行

ラスト 日光サーキット走行今日は、
たぶん、ラストになる
日光サーキット会員走行に行ってきました。

珍しく?結構な参加台数でした。
Fクラスは、各ヒート約10台ぐらい居ました。
半分以上は、ロードスターーでしたけど。
4本走りましたが、
4ヒート目の10周目ぐらいから
バックストレートエンドでヒール&トゥーするも
エンジンがまったく吹けず・・・・
そこで終了!
たぶん、ガス欠症状?だと思われます。
(メータ読みガス残り1/4 過去に1度だけ経験有り)

今日のベストは、
1ヒート目の自己ベストの0.4秒落ちでした。
今日は、ここ最近で1番涼しく、
NEWなフロントタイヤの食いつきもすばらしかったので、
自己ベストに近いタイムを期待しましたが・・・・・
残念な結果でした。

まぁ、
楽しく走れて
無事に終わったので、
よかった^^
Posted at 2011/04/21 20:33:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年04月16日 イイね!

20110416 本庄サーキット フリー走行

ここぱぱ@さんと始動屋さんとで、
朝から 本庄のフリー走行に行ってきました。
9:00~と11:00~の2本走りましたが
タイム的には、いいところなしでした。
フロントタイヤのみ新品のため、
バランスが悪く扱い難いハンドリングで、
新品のフロントブレーキロータ(プルーンでなくプレーンでもないスリット入り)と
使い回しのパットが
まだ馴染んでなく、
ハードブレーキでハンドルが取られる始末でした・・・・
と完全にいい訳です。

この3人でよく走行会に行きましたが
今回で最後になるので、
今日は、goodなメモリアルになりました。
最後に
道  人は歩むことをやめた時、衰えていく者だと思います・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あゆむばなかれ あゆむぶれば 道はなし 行けば判るさ!
1 2 3 だぁ!

ここぱぱ@さんと始動屋さんに
今までありがとう!お世話になりました!

ハイビジョンで撮りましたがハイビジョンでUP出来ず・・・・
ごめんなさい。



Posted at 2011/04/16 21:38:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年10月17日 イイね!

20101017 日光サーキットスポーツ走行

20101017 日光サーキットスポーツ走行2ヶ月ぶりに日光サーキットへ
一般走行&高速走行でも
ハンドルのバイブレーションがすごい・・・・(汗
案の定 2回目の走行で終了しました。

今日のベストLAPは
朝一(1本目)のベストから0.5秒落ちでした
タイヤの程度を考えると まずまずかなぁ・・・・・と

2本目 
ここぱぱ@さんに引っ張ってもらうも
高速コーナーで左フロントの踏ん張り感がなく
ハンドルバイブレーションが酷くて重い・・・重い・・・
怖くて攻められず・・・
おまけにカメラ動画の設定ミスで録画失敗!
 いい所なしでした。

午前で終了した為
帰り道に 
葛飾のカーショップにタイヤ買いに行くも
定休日でした・・・(涙

とりあえずタイヤ1本買います!

よく解りませんが
you tubeの画質が上がりました。
Posted at 2010/10/17 22:57:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年08月14日 イイね!

100814 日光サーキットスポーツ走行

100814 日光サーキットスポーツ走行今日は、ここぱぱ@さんと日光サーキットへ

渋滞に引っかからないように
普段より1時間早く出発しましたが
見事に嵌り、
いつもの時間(8:30)に到着
前日の
天気予報では、曇りで予想気温34℃でしたが
現地は、まさかの小雨で路面は完全ウエットの蒸し風呂状態でした。^^
一気にテンション↓!&走る気力0
でしたが、
徐々に雨もやみ路面コンデションも徐々にup
AM10:30から
ここぱぱ@さんがまずコースin

走る車が多くなり
路面はほぼドライになり
11:30分から
私も走ることにしましたが
開始10分頃前から再び小雨が舞い始めました(涙
あの10分は日常の1時間位に感じ、
長かった~
しかし、コースinすると幸運にもすぐに雨も上がって
ほぼドライで走れました^^
タイヤを入念に暖め
同じペースのMR2の引っ張ってもらって
そこそこのタイムが出たと思います。
あとで個人ラップを貰うと
ベストラップに2個も☆が付いてました!
同タイムが2周有るのも珍しいのに
それがベストラップなんて!
こんなの初めてで驚きました!
すごい確率だと思います。
昼食を挟み13:00からも走りましたが
暑さ&台数多すぎで
作業ゲーム状態で1ヒート目とほぼ同タイムでした。
朝は、ほとんど走行をあきらめていたのに
2ヒート走って 完全にストレス解消しました。
3本目も考えましたが
帰り道の渋滞と暑さに耐える気力を考えると・・・・・
撤収を選んでしまいました(汗
でも、
真夏はこんな感じで 良いのではないでしょうか?!
Posted at 2010/08/14 18:48:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年07月19日 イイね!

筑波1000ファミリー走行100718

筑波1000ファミリー走行100718寝ぼけて出発してしまい
携帯&カメラ
忘れてしましいました(汗
最近、携帯を忘れがちです。
年かぁなぁ・・・・・・

8:15~
暑い!
AM8時ぐらいでも
たぶん30℃ぐらいは
あったはずです!

テンションも上がらず↓
タイムUPも不可能だし
タイヤがもったいないので
なるべく小回りで回りで
タイヤにも自分の気力&体力にも
無理しない作戦を決行しました。


9週目の43.76秒が今日のベストタイムでした^^

9:20~
44秒も切れず!
作業ゲーム状態でした。

暑くて
気力&体力もたず・・・・

即、
撤収!
昼に家に帰り
エアコンの部屋でこのブログを書いている根性なしです(笑
真夏は
こんなもの(タイム&走行回数)でいいんじゃないでしょうか?
とりあえずストレスが少し解消しました!

画像は、過去の物を使いました。

Posted at 2010/07/19 13:02:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/144533/41673467/
何シテル?   07/01 18:49
テンションの低い! 道楽息子で~す!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIXCEL PD type/プレーンディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 20:51:05

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
ワゴンRがなくなったので、いとこの車屋から急遽購入しました。購入時19700km 晴れて ...
日産 シルビア 日産 シルビア
なんとなく、長く乗ってます。
日産 シルビア 日産 シルビア
平成3年式 K‘s 紺 アートセレクション(内装) なぜかスーパーハイキャス付の寒冷地仕 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
26年3月登録の未使用車を買いました。 長い付き合いになりそうです。 母親の事故により ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation