• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

motsukaのブログ一覧

2010年01月24日 イイね!

100124 日光スポーツ走行

100124 日光スポーツ走行予定どうり9時頃に到着。
今日は、
ここぱぱ@さんと始動屋さんと参加しました。
朝一は気温が低いので路面が
グリップしないと思い敬遠しました。

10:30~
前回の走行日で
6コーナをインベタで走行する車が多いのに
やっと(汗
気が付いて
ここぱぱ@さんにお伺いすると
やはり「6コーナはインベタ走行が速い」とのこと
なので、意識して走行してみた
キターーーーーー(爆
ベスト更新!
コンマ0.8秒も・・・・
しかも、
ぜんぜん踏み切れてないのに・・・・(汗
11:30~
特にがんばってないのに
またまたキターーーーーーー(爆
ベスト更新!
今度はコンマ0.1秒ですが・・・・・

と良かったのは午前の2本だけでした・・・・・・(涙
13:00~ 15:00~ の2本は
台数も少なく
かなり がんばったんですが
タイム更新ならずと言うか
以前のタイムに戻ってました(爆
15:00~なんて
バックストレートエンドで前にいたtodayの
リアブレーキがロックしてコースアウトしてしまい
少々 びびり 気味でした。

次回は、午前中をメイン(集中)に走行してみようと思います。

Posted at 2010/01/24 20:46:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年01月04日 イイね!

100104 日光スポーツ走行

100104 日光スポーツ走行あけましておめでとうございます
初ブログです!
今日は、ここぱぱ@さんが仕事なので、
一人寂しく 今年初の日光サーキット走行してみた

渋滞もなく順調に8時45分頃到着しました。
9:30~
路面温度が低いせいなのか?、
タイヤが悪いせいなのか?
グリップせず・・・・
台数も少なくリハビリになりました。

10:30~
少しグリップUP!
コンマ0.050秒
ベストLAP更新!
11:30~
走行台数も増えて(12台位)
クリアーラップあまり取れず・・・・(涙
ベストLAPの
コンマ0.1位DOWN↓
14:00~
25周も走るが駄目駄目な走りでした(汗
15・00~
キターーーーーーーーーー
10周目で
コンマ0.050秒
ベスト更新しました!
後半バックストレート終わりのブレーキからのシフトDOWNで
回転が上手く合わせられなくなる(エンジンがふけない)
何度もやるもエンジンがふけず・・・・
2~3コーナーのヒール&トウは決まるのに・・・
原因がわからず?17周で終了しました
故障した感じはなく
自分のミス(足の麻痺)なら良いのですが・・・・・・
この現象は、初めてなのでビビリました・・・(汗

5本(も) 笑 走って
各BESTLAPの差比コンマ0.2以内なので
これが今の自分の限界だと痛感しました。

最後に1番残念なのは、デジカメで取った動画が
PCになぜか読み取れないことです!(爆


Posted at 2010/01/04 20:47:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年11月08日 イイね!

筑波サーキット1000ファミリー走行 09 1108

筑波サーキット1000ファミリー走行 09 11081本目 11:00~
やはりタイヤをケチってしまった影響で
大アンダー
フロントが入ってくれず
乗り難いハンドリングにテンションdown(涙
BEST 44:13

2本目 13:20~
めずらしく!?
S15が自分を含めて3台もコースIN

しかも、
爆音のS30のZと
S15が3台連なって走る展開に!
テンションUP↑
で、TIME UP どころではなくなりました(爆
BEST 44:02
またしても44切れず(涙
ブレーキタッチも悪くなったので
インターバルにエアー抜きを実施

気合の3本目 15:00~
NSXの後追いで
43秒台連発!
BEST 43:87
やっと43秒台に復活! しましたが
BESTの約1秒落ちです(汗


喜んでいいのか?落ち込んだ方がいいのか?
自分でもわかりません(笑

いつコース改修したのかわかりませんが
5~6(複合)コーナーの出口の
アスファルト部分が少々広くなり
広くなった所を使うラインがいいのか?
今までどうりのラインがいいのか?
疑問も残りました。
自分のBESTは
インナーフェンダーをなるべく擦らないラインですが(笑

今日は、いろんな車の後追いが出来て
すごく楽しい走行でした!


Posted at 2009/11/08 22:22:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年09月22日 イイね!

筑波サーキット1000ファミリー走行 090922

筑波サーキット1000ファミリー走行 090922流れは悪いものの
渋滞にはまることもなく
10時30分頃に到着しました。
今日は参加台数が少なく
枠制限もなく
枠選び放題&走り放題でした。
午前に1本と午後に2本走りました。
今日のBESTは、午前の44’4でした(涙
季節&気温を考えるとこんなもんかなぁ・・・・・・・
3本目なんて自分とNSXの2台のみで
ALLクリアー!
会心のラップも何周かありましたが
44’4にも届かず・・・・・(汗
涼しくなってきたとは言え
まだまだ路面は熱く、
正味グリップするのは
始めの5ラップぐらいで、
後は
いつものオーバステア(ドリドリ)大会でしたが、
楽しかったです!
今日の走行で
左フロントタイヤのショルダーがほぼなくなり
相変わらず、タービン付近から異音もして
あと帰り道に足回りか?クラッチ?から
「キィコーキィコー」と異音が聞こえてましたが
今のところ致命的でないので
放置します! (逆ギレ)
Posted at 2009/09/22 18:29:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年08月30日 イイね!

090830 日光スポーツ走行

090830 日光スポーツ走行8月下旬とは思えない!?
天気と気温で、
16日とは違い
絶好の走行日和でした。

いつものここぱぱ@さんと日光サーキット会員走行に行ってきました。

1本目は、オーバ強すぎでぜんぜん踏めず(涙

2本目は、小雨が降りましたが、レコードラインはほぼドライで
路面温度が低下したおかげでコンデションUPの為
少々タイムUP!
午後の3本目
天気も
もちこたえ、ほぼドライでさらに気温低下で
気合入れるも、期待はずれの残念な結果に・・・・(涙
ここで
「さらなる気温低下&路面コンデションUP等々」と
ここぱぱ@を説得するも聞いてもらえず
ここぱぱ@さんがここで帰宅されました(笑
4本目(15時~)
本当に
さらに気温低下し、
途中で小雨も一時降る中
キター(爆)
べストラップ更新!
コンマ0.1ですけど・・・・・(笑
粘ってよかった!
とは言えコース改修前のタイムから考えると
更新とは喜べませんけど・・・・・・
しかし、2月より速いとは!
2月の走行はなんだったのか!?
自問自答です(汗
訳がわからず・・・・・

今日の心残りは、
ここぱぱ@さんを説得できず、帰らせてしまったことです。
ここぱぱ@さんも更なるベスト更新だったのに・・・(爆
ここぱぱ@へ
この場を借りて画像ありがとうございました
Posted at 2009/08/30 20:15:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/144533/41673467/
何シテル?   07/01 18:49
テンションの低い! 道楽息子で~す!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIXCEL PD type/プレーンディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 20:51:05

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
ワゴンRがなくなったので、いとこの車屋から急遽購入しました。購入時19700km 晴れて ...
日産 シルビア 日産 シルビア
なんとなく、長く乗ってます。
日産 シルビア 日産 シルビア
平成3年式 K‘s 紺 アートセレクション(内装) なぜかスーパーハイキャス付の寒冷地仕 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
26年3月登録の未使用車を買いました。 長い付き合いになりそうです。 母親の事故により ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation