• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月22日

攻略法?

攻略法? おはようございます^^
昨日書いてUPするの忘れてました(笑)

今日はご紹介したゲームの簡単な攻略を載せたいと思います♪
もちろんこれ以外にもたくさんあるので皆さん見つけてねw





まずは「ガーデンワルツ」の方なんですが、基本は花を確実に育てて売りさばく事にあります^^色々花の種類はあるのですが、そこそこ利率の良い花で最初に利益を稼ぐ方法を書きたいと思います。

【植木鉢】最初は焼き物の10Gですが、これを極早い段階で500Gの保水率の良い鉢に交換しましょう。

【埋設穴】これも最初は2個だけしか植えられませんが、直ぐに1つ増設出来る金額が貯まるので、どんどん投資して増やしていきましょう。たくさん生産しないと利益も上がりませんし、粒の取りこぼしも発生して小銭が稼げませんw

【花の種】これが一番重要なのですが、月光花の種を育てます。理由は後に言いますが、とにかく鉢全部にこれを植えます。

【ポイント】必ず埋設穴1つをあけて置いてください。そしてそこに「アメノミコト100G」を置きます。これで天気をコントロール出来るのです。100Gが高いと思うかも知れませんが、すぐに苦にならない程利益が上がりだしますww

【やり方】まず鉢植えに月光花の種を植えスタートすると、最初は夜なのでアメの粒が降ってきます。これをラインを書いてアメノミコトに誘導します。あんまり長い距離で誘導しても無意味なので近場で寄せ集めます。その他のアメの粒は程々に各月光花の種に分け与えます。ココで重要なのは夜の内につぼみを作らない事です。つぼみが育つほど発育しそうなら敢えてアメの粒が掛からないようにラインを書いて阻止します。その間も「アメノミコト」にアメの粒をやる事を忘れずに。一定量与えると何やらゴニョゴニョとしゃべってお払いしてくれますw

それで朝になって太陽が昇ると「アメノミコト」の効果で日中もアメの粒が降ります。そして今度はこれを全ての月光花に与えてやります。すると黄色いつぼみが出来、最終的に黄色い花をつけます^^
この花は希少花で買取価格が1350Gと高く、元手が150Gなので9倍の価格になります。最大6個の鉢で全てを希少花にすれば8100Gが入ります。これに粒を与えた時に得られる利益を足せば、早い段階から利潤の良い生産を出来ると思います♪

※月光花は夜に咲かせるのが普通で(日中は雨が降りにくいから)青い花を咲かせ450Gの値段しか付きません。これを日中に咲かせる事で希少花に変えてやるのです^^

さぁレッツチャレンジ♪




次は「ファニークエスト」で、だいたい最初に引っかかるパターンが多いと思われるLEVEL20の攻略法を書きたいと思います^^
ココを過ぎれば基本的にパターン化していきますので割りと攻略しやすいです。
もちろん填まりまくると地獄ですがwww

下記に鍵の番号と箱を書いてご紹介したいと思います♪

【スタート】
    ①  ②③
  □□□□□□
    ④⑤  ⑥

【1回目】
 .    . ②
  □①⑤□③□
    ④  .  ⑥

【2回目】
     ⑤②
  ①□□④③□
        ⑥

【3回目】
     ②
  ①□⑤④③□
     ⑥

【4回目】
     ②④
  ①⑤□□□③
     ⑥ 

【5回目】
     ②
  ①⑤⑥④□③

【1回目】
真ん中を通って上に移動
①と③を下の箱に入れる
②の鍵を左にずらす
真ん中を通って下に移動
下から⑤の鍵を上の箱に入れる
真ん中を通って上に移動
【2回目】
②の鍵を右へ移動
左から回って④の鍵を②の下の箱へ入れる
⑤の鍵を下から一度上に戻して①の鍵を左端に移動
真ん中から上に移動して⑤の鍵を右に移動
【3回目】
⑤の鍵を下の箱に入れる
2の鍵を左に移動
右から回って⑥の鍵を⑤の鍵の下に移動
【4回目】
④の鍵を下から一度上に戻して③の鍵を右端に移動
⑤の鍵を左に移動
【5回目】
⑥の鍵を上の箱に入れる
右から上に移動して④の鍵を下の箱に入れる
②の鍵を残った箱に入れて完成

以上16手でした(^^)

さぁレッツチャレンジ♪


     
ブログ一覧 | ご紹介♪ | 日記
Posted at 2008/02/22 10:49:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

芝ざくらに人気うどん、鉄板焼きも
SNJ_Uさん

最北の地から帰還
nobunobu33さん

あれ....
Keika_493675さん

ほっともっとのカツ丼、いただきます!
シロだもんさん

🍽️グルメモ-958- ジャスミ ...
桃乃木權士さん

ふじキャン2年目最終泊
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2008年2月22日 12:12
ガーデンワルツやってみました♪

攻略法・・・早速チャレンジしてみます^^
コメントへの返答
2008年2月22日 13:08
進み出すと結構面白いですよ♪

ちなみにお金なくなっても1回は延滞してくれんで自転車操業も可能ですw
2008年2月22日 12:39
お疲れ様でふ♪
これ書くだけで大変だったでしょうw
次はゼルダの伝説の攻略法お願いしまふ♪
逝き詰まってまふw(汗)
コメントへの返答
2008年2月22日 13:09
ディスクシステム版ならナントカw

昨日書いてたから今日は疲れてません^^
2008年2月22日 12:53
こんにちは(≧▽≦)/

ほれやん覚えきれないので右から左に爆

エロやんにやってもらいます(笑)~旦_(^_^)
コメントへの返答
2008年2月22日 13:10
あんまり記憶力は必要ないと思いますよ♪
どっちかって言うと時間が必要ですかねww
エロやんなら出来る!!
2008年2月22日 14:26
むぅ!携帯からやとできらん!(つД`)
ガーデンワルツやりましたが、すーぐ腐らかすんですよ(つД`)


家に帰ってチャレンジ!ウッシッシてか、Haruさんがこんなん真剣やってみてるの想像したらなんか可愛い…(〃゚_゚〃 ) ハート
コメントへの返答
2008年2月22日 16:11
腐らすのはヘタッピやなぁww
ちょっと工夫でこの上手さ♪

よーするにコツを見つけたら簡単なゲームって事ですねん^^


2008年2月22日 22:06
う~んダメだ・・・。

読んでるだけで、ワヤクチャです・・・。

攻略本昔から苦手なんです。
コメントへの返答
2008年2月23日 21:22
かなーり簡単に説明してるつもりなんですけどね^^;

このゲーム達は本当は攻略法なんか無くても出来るゲームなんですよ♪

プロフィール

「本日のお品書き。シートの補修とルームランプ配線引き直し」
何シテル?   02/16 16:19
スバリストは大嫌い

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

「マクラーレン570S〜クローズタイプ〜」in京都大原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/16 07:55:41

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
7年間がんばってるんだけど、スバリストには成れませんw
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
売らずにO/Hして乗り続ければ良かった・・・ まぁ、保険代のバカ高さが最大のネックだっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation