• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Haru、のブログ一覧

2005年10月29日 イイね!

帰ってまいりました。

帰ってまいりました。ようやく、本土へ帰ってまいりました。
駆け足での出張、何とか薩摩揚げを土産に無事帰宅致しました。

しかし、雨。

・・・なんで?



車弄りしようと思ってたのに。


これで、明日晴れたらやだよ。
町民運動会行かなきゃならんし・・・。




あ~やだやだ。



Posted at 2005/10/29 10:52:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月24日 イイね!

なにげに着かんかった。

なにげに着かんかった。色々考えてたんだけど・・・。

着かんかった。

ちょっと長すぎたし・・・。

アイデアは良かったんだが・・・。


まあいっか?!


自分なりに考えた結果の失敗は良しとしよう。
どうせオブジェにもなりゃしないし。



Posted at 2005/10/24 10:04:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月21日 イイね!

湖北は気持ちがいいです

湖北は気持ちがいいです昨日、出張の為
琵琶湖の湖北に出かけておりました。天気もよくて思わず『湖北サイコー!』と叫ぶ自分が妙に面白かったです♪

途中、風車村によったんですがあそこは気持ちがいいですね~。
思わず遅刻しそうになりました。(汗)
高速が無料化になったせいか、終点付近と琵琶湖大橋付近はすごい渋滞でした。
Posted at 2005/10/21 12:02:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月18日 イイね!

お問い合わせを頂きましたので・・・。

お問い合わせを頂きましたので・・・。写真のパーツにつきまして以下の様な問い合わせを数名から頂きました。

1.作り方は?
2.効果は?(それなりの理由があるのか?)
3.何故、パーツレビューにUPしないのか?

この件につきまして、まとめてお答えしたいと思います。




1.そんなに難しくないです。耐熱ケースとアースケーブル2本、それにヒューズとコンデンサを好きなだけ付ければOKです。
(一般的なホット○○○○と同じです)

2.ありません。逆に高回転側での伸びと踏み返し時のレスポンス悪化を招きます。良いことは一つも確認できておりません。

3.良くない事を確認出来たからです。なので今は付けていません。

このパーツは2項の確認の為にわざわざ製作致しました。
(もともと悪影響があると考えており、その効果確認の為に取り付けました。)
ある一定の期間取り付けてプラシーボを体感した後、外す事によって良い効果を体感出来ると思います。

同じ理由でアーシングもしています。
しかし、こちらは残念ながらメリットも感じませんがデメリットも全く感じません。
本来ならシャシダイなどでありなしの変化を見れば良いのでしょうが、そこまでの予算は全くありません。

もちろんこれは私に限った事ですので、みなさんと同じかどうか分りません。賛否両論あると思います。
問い合わせ頂きました方々がみんカラのユーザー様でしたのでこの場をお借りしてご回答させて頂きました。


敬具


Posted at 2005/10/18 21:32:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2005年10月15日 イイね!

『ブォ~ン♪』

『ブォ~ン♪』おはようございます。

あいにくのお天気ですが、如何お過ごしでしょうか?
写真の玩具、コンプリート出来ませんでした。(泣)
シークレットは何だったんでしょうか?
(アタックバギーか?殴)

今日は朝早くに子供が目を覚まし、この玩具で遊びました。





愛娘『お父ちゃん、これでぶぉ~んしてもいい?』

私『ん~?、あぁ ええよ』

愛娘『こっちがお父ちゃんで~、こっちがお母ちゃん』

私『お父ちゃんサンダーショットがええなぁ~』

愛娘『お父ちゃんぶぉ~ん♪』
   『お母ちゃんぶぉ~ん♪』

私『・・・』

愛娘『お父ちゃんキキキキ~♪』
   『お母ちゃんブィ~ン♪』

私『キキキ??』

愛娘『お父ちゃんどか~ん♪』

私『おいおい、どか~んってなんやねん(汗)』

愛娘『ギャハハハ♪』

私『笑う所やないやろ』

愛娘『おもしろいね♪』

私『面白ろないわい!(怒)』

教訓『子供は親の知らない所で色んな事を覚えて来る(爆)』

最近、この書き方が染み付いてしまったようです。(汗々)
Posted at 2005/10/15 10:18:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日のお品書き。シートの補修とルームランプ配線引き直し」
何シテル?   02/16 16:19
スバリストは大嫌い

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

      1
23 4 567 8
9 101112 1314 15
1617 181920 2122
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

「マクラーレン570S〜クローズタイプ〜」in京都大原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/16 07:55:41

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
7年間がんばってるんだけど、スバリストには成れませんw
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
売らずにO/Hして乗り続ければ良かった・・・ まぁ、保険代のバカ高さが最大のネックだっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation