• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Haru、のブログ一覧

2006年01月30日 イイね!

クイックシフトの動画を撮りました♪

クイックシフトの動画を撮りました♪









YORO'zウルトラクイックシフト
(略してYOROクイッ♪…嘘デス)
の動画を撮りました。

撮影にはお友達お二人(yoshi@黒SG9さん略してよしグロさん^^;とa[c]-STIさん略してエーカッコさん^^;)にご協力頂きまして、無事撮影を行いました。

しかし、肝心のシフトレバーが写って居らず。一部では失敗との声もございますが、手の動きやシフトゲートへ入れる時の音でご判断頂ければ幸いです。
あんまり不評&こう撮ってくれ!見たいなのがありましたら再度撮影して見たいと思います。取り敢えず雰囲気は良く判ると思いますので、ご覧になりたい方はDM下さいませ。

後、併せましてa[c]-STIさんの車両にも無事装着したのですが、やはり車両によって溶接のビードが長く、又左右で長さが違う為に製品が乗り上げる現象が確認出来ました。ビードを削ってキチンと座が座るようにして頂ければ全く問題なく装着できます。
溶接に乗っかった場合だとストローク変化量がシャフトの引っ張り長さを超えてしまい、2.4.6速でのシフト抜け等が発生致します。
どうやら、かなりバラツキがあるようです。
不具合を感じておられる皆様方には再度、位置関係のご確認をお願い致します。
Posted at 2006/01/30 14:41:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月30日 イイね!

ケロポンズ♪

ケロポンズ♪先週末に京都でケロポンズのミニコンサートがあったので愛娘と一緒に言って参りました(^^)

エビカニクスに始まり、親子一緒に踊ったり♪
もちろん「へっちゃらポンチ」も大熱唱♪

いや~、久しぶりの家族サービスでした(笑)

しかもちゃっかりサインなんぞ頂いたりしまして。




まぁ、お世辞にも歌唱力があるとか、ビジュアルがいいとかは
無いんですけど…。
とにかく面白いデス。


これで取敢えずご機嫌取りが出来ましたので、
ほんの少し、身軽になりました(*^^*)V
Posted at 2006/01/30 14:25:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月25日 イイね!

レスポンス動画の使い道?













スミマセン(笑) 画像でっかくなっちゃいました。(*^^*)

本日、とある方から動画を携帯で見たり・秒間フレームで分割画像にしたりする方法を教えて頂きました。
これだったらスタート~レブまでのコマ数で大体の吹けあがり時間を計算したり出来ますよね♪
中央にブースト計とかあれば面白いかも。
アクセル踏む瞬間にサイドを引いてランプをつければ実際のタイムラグ(SG9のノーマルはかなり遅れる)も計算出来るし。
こんなしょうもない事考えるのは私ぐらいですね(^^) 反省・・・。

前回の動画は見てもらうのにあの手この手で手間取りましたが、かなり容量もコンパクトに出来るみたいなので一安心デス。
『俺の方が速い!』とか『俺の方がタレない!』とか言ってワイワイ出来るともっと面白いんですけどね(^^;)

今の仕様をご希望の方はもうちょっと待ってて下さいね。
ちゃんと隠さずに動画に致しますので♪

出来れば『YORO'zウルトラクイックシフト』のシフト動画
なんてのも撮って見たいと思います♪



※25日に現在のレスポンス動画を撮って来ました。
 興味のある方はDM下さい。
 身元照会の上、チケットあげます(笑)
 ただし、遠方の方優先です。
 近くの方は試乗出来ますから♪
Posted at 2006/01/25 18:27:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月23日 イイね!

最近思うこと。

最近思うこと。最近、特に思う。

こんな内容でいいのだろうか?

読者(視聴者?)は満足しているのだろうか??

商業としての役割が大きくなったのだろうか???

本当にみんなこれでイイと思ってるんだろうか????


そうです。ココ最近のベスモのお話です。かれこれ13~4年のお付き合いになります。最近は見返す事がほとんど無くなりました。発売したから買って帰る。封も開けないで1週間が過ぎることもしばしば。
最近はむしろ2001~2003年のベスモを見返してる時間の方が長いです。
先週もぺターや新井選手が群サイをWRカーで走るのを見ていた。
もはや、往年の魅力が無い。決して特定のキャスターや企画が悪いのではないと思う。でも何か歯車が噛み合わない。
カミソリのようなシャープなコメント、それに見合ったドライビング映像、その要所要所に垣間見える安全性への配慮、編集されてしまわないその車の持つポテンシャル・・・。
このビデオがきっかけでサーキットに足を運ぶようになった。
黒澤元治・中谷明彦・清水和夫・服部直樹・黒澤琢弥etc。尊敬するドライバーもたくさん見つかった。
なのに何かが変わってしまった。とても大きな、大事なものが無くなってしまったような気がする。たしかにGT-RやRX-7、ランエボVSインプ特集で売上が稼げる時代では無くなったのも事実。それにもまして以前より製作に費用が掛かるのも分かる。
でも、このままだと私のようなユーザーは去っていかないといけなくなる。多方面から厳しいコメントが届いてるみたいだが、どこか新しく?以前のようなものにして発売してもらえないだろうか?
ホットバージョンではなく、あくまでベストモータリングとして。
こんな思いをしている人はたくさんいると思う。


Posted at 2006/01/23 14:23:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月14日 イイね!

頼んでしまいました^^;

頼んでしまいました^^;本日、何気にカタログ眺めてて・・・

とりあえず頼んじゃいました(笑)



まぁ、そんなに高くないし。
きっと『しょうもない事考えるなぁ~』ってなると思います。

遊び心?も必要かと。


多分、失敗してUP出来ないと思う(笑々)



今週、失敗続きで散財しまくってます。
こんな事なら別のものを注文すれば良かった^^;


さて、今からリベット買ってこよう♪
Posted at 2006/01/14 11:53:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日のお品書き。シートの補修とルームランプ配線引き直し」
何シテル?   02/16 16:19
スバリストは大嫌い

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

123456 7
8 9 10 1112 13 14
15161718192021
22 2324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

「マクラーレン570S〜クローズタイプ〜」in京都大原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/16 07:55:41

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
7年間がんばってるんだけど、スバリストには成れませんw
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
売らずにO/Hして乗り続ければ良かった・・・ まぁ、保険代のバカ高さが最大のネックだっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation