• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

え○ど~@ひろしのブログ一覧

2012年06月25日 イイね!

ここに来て。。。。。

ここに来て。。。。。
ここに来て作業の進むペースが上がってきたみたいです。 今日板金屋から電話があってFバンパー色入ったとのことでした。 元々状態の悪いバンパーだったので色を入れた時大分補修に苦労したそうですが無事に終わったそうです。 後はサイドとフェンダーとウィンカーを付けて完成かと。。。^^;
続きを読む
Posted at 2012/06/25 21:39:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月25日 イイね!

もうちょい!

もうちょい!
ご無沙汰です。 製作中、FRPが剥がれたり、割れたりと色々アクシデントがありかしたが、やっと。。。。 やっとここまで出来てきました。 サフェも入ったので、ホントあと、もうちょい。。。。。です! 今日借り合わせして気付いたんだけど、Fバンパーが変形してました。 その変形したバンパーに合わ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/25 03:05:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2012年03月07日 イイね!

ドリラジいじいじw

ドリラジいじいじw
今日は体調がイマイチで仕事休んでたので、ドリラジいじいじしてました。 最近かどさんとレジャランに出没してるのですが、そのレジャランで知り合った先輩の方々に色々教えて貰った事を色々手直ししてました。 それとかどさんに譲ってもらった2.4Gの受信機を取りつけして自分で出来る範囲だけどプロポの調整し ...
続きを読む
Posted at 2012/03/07 00:07:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2012年02月28日 イイね!

再開

再開
フェンダー加工再開! って再開前にフロントハブボルト交換をしないと再開できないので、日曜仕事終わった後チャチャっと交換しちゃいました。 それとリヤの車高を1㎝上げて、自分の作業終了! 因みにボルトは競技用10mmロングのを取り付けました。 そして昨日からフェンダーカット開始!。。。っと連絡が有 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/28 21:48:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2012年02月13日 イイね!

もう。。。

もう。。。
昨年6月末に買ったエブリー、早いもんで1万キロ走っちゃいました^^; まだ約7ヶ月しか乗って無いのに1万キロって乗りすぎっすねw まだまだSWは帰ってこないけど、帰ってきたらSW乗るようにいて、エブリーに休養与えないとw
続きを読む
Posted at 2012/02/13 23:49:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月21日 イイね!

ダイソウにてSW発見?

ダイソウにてSW発見?
今日仕事帰りにダイソウよったら発見! 知ってる人はだいぶいると思うけど、 SWのイラストが入ったホコリ取りw どう見てもSW! ま~どうでも良かったんだけど取り合えず買ってみた。。。百円だしねw
続きを読む
Posted at 2012/01/21 21:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月15日 イイね!

忙しくなってきた。。。

忙しくなってきた。。。
大まかの形は4箇所とも完成!後はタイヤとウィンカーに合わせて整形、微調整して完成。 サイドステップも形になってたので表面を平らにすれば完成かな。 バンパーは開口部を1.5倍に広げた分けですがこれも大まか完成。 後は元のフェンダー切るのと色塗り。 それと足の方ははリヤの車高をちょっと上げて、 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/15 21:54:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月10日 イイね!

こりずに今日も。。。

こりずに今日も。。。
板金屋に仕事終わった後行ってました。 右リヤのフェンダーが大まかな整形が終わってFRPの上塗りしてました。 左は前後とも整形はして無いけど大まかな形は出来てました。 このちょうしだとやはり早くて今月末まではフェンダー製作掛かるかなと。 まっ、自分のんびりなので出来上がるのものんびりで良いん ...
続きを読む
Posted at 2012/01/10 22:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月08日 イイね!

途中経過

途中経過
今日も引き続き板金屋て手伝いに行って来ました。 行ったら右リヤの大まかな形が出来てました! まだ薄いので、後一、二回はFRPを貼ると言ってたけど、その前に左側のフェンダーの形を作るということで左の前後のフェンダーにFRP貼り付けてました。 順調に行けば明日には大まかななたちが出来上がるみたい ...
続きを読む
Posted at 2012/01/08 22:19:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月06日 イイね!

やっと始動開始?

やっと始動開始?
皆さん明けましておめでとうございます 今年は昨年よりかは車遊びをしようと考えてるので皆さんよろしくです! やっと車高調付け終わり、外装を先に始めちゃいました。 本とは足回り&駆動系が終わってからと思ってたんだけど大分前にボメバンパーとサイドステップの加工、修理を頼んだままほったらかしだった ...
続きを読む
Posted at 2012/01/06 21:39:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「以前の会社に復帰!…が、通勤場所メチャ遠い(>.<)y-~

何シテル?   09/28 07:47
今の所自称SW馬鹿・・・ってかオタク?です(笑) 19歳からSWを乗り始めて1型GT、3型GT、3型Gリミ、3型Gと乗り継いで今年で20年目に突入!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

全塗装終了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/17 19:21:02
MR2ページ 
カテゴリ:みんカラ
2005/10/24 23:20:27
 
MR2 SW20 Owner’s TEAM EXPLOSION 
カテゴリ:車
2005/08/06 07:55:28
 

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
買い物、用足し用。 いじった所はナビを付けたのと、アルミ付けただけ(^-^; 目標10 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
免許とって初めの車です。 兄のお下がりで半年乗りました。 この車でよなよなゼ○ヨン見にい ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2号機のⅢ型ターボです。埼玉にあるGNスポーツ(ガレージ ニュー スポーツ)で秘密のあっ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
給排気、点火系、足回り、軽量化のライトチューン済みミニサーキット仕様です。 この先どうい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation