• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月11日

もみじ燃える高野山にクラシックカーを見に行く


高野山マウンテンレジェンド→ヴェトロモンターニャへ
ヴェトロでももう第22回らしいですね

ワタクシもう何回目だろ・・・
行く時ってまちまちなんだけど

紅葉+車イベントとあって人気でワタクシも大好きです

今回 みん友さんの4-3さんから声をかけていただき団体で行って来ました~



じつはワタクシの母が入院しておりましてあまり遠くに行けなかったのでちょうど同じ県内で
楽しめました☆
本当は次の日の『カーグラフィック・オータムミーティング三木』にも見学行く予定でしたが
こちらは泣く泣く断念しました

このカーグラフィックは車雑誌のいわば頂点だと思っています
今回、元編集長であり創始者である 小林彰太郎氏が先月 10/26に永眠されました
車評論家としてワタクシの車感というか良さをおしえてくれた方でした
NAVIの徳大寺さん共々尊敬するお方です
ご冥福をお祈りいたします

そんなこともあって今回の三木は断腸の思いで不参加でした

って 話は変わってやっぱこのヴェトロ・モンターニャって高野山の一番キレイな時期に開催されるなっていつも思います(ただ、雨続きですが・・・)
でも土曜のこの前日は晴れてたっぷり紅葉を楽しめました







みなさん写真に夢中になってます(笑)
いやぁ~キレイだけど今年はちょっと少ないかな
しかもいっつも雨で見ている時の方がキレイだな☆
なんかシワシワで・・・・・

で そうこうしているうちに参加車両が続々
急ぎます

入場門のところで待ってます
ジネッタ登場☆

この車両はこのピカピカのロータスエンジン最高

人気者でした


あっ ワタクシ大好きなAワンテンも

ちょっと やりすぎだな・・・
やっぱフレンチオブルーのラリー仕様が好きです

それと 去年いったCG三木ではコンクーレデレガンスをとっていたDS

相変わらずピカピカです☆ オーナーのセンスもよし
隣のパラス共々フランスのエスプリとかエレガンスまたアバンギャルドを感じさせてくれました
マルシャルのライトもGood


そしてヴェトロとしては外せないのがこちら『夏木陽介』さんです
夏木さんはもう18回かな 参加されていましてこのヴェトロいや和歌山をすごく楽しみにしておられる模様です
今回はお話しをしただけで(体調のことや天気のことなど・・・)
ツーショットは撮っていないです(笑)
うちの母親は13年ほど前に撮ったツーショットを今でも大事に持ってます(^_^;)

夏木氏のジャグァ SS100
とってもキレイですけど~普段乗られている『ファセル・ベガ』も見てみたいです



参加者は近くのお寺にて昼食の模様

高野ゴマ豆腐弁当らしいです(中身までは取材できませんでした)笑


会場もいっぱいのクラシックカーで埋まりました

紅葉とあいまっていい雰囲気です

見学組のワタクシ達は昼食は自分たちで探します
今回 お誘いいただいた4-3さんは入念に下調べをしていただき
歩いて近くの『梵恩舎』ってお店にオーガニック料理を食べに行きました

なかなかまったりしました

おっと 小泉元総理も偶然おられました(嘘)

参加された皆さんのキーです


ご一緒いただいた
4-3さん、Riveredgeさん、es355さん、パインアップルさん、ビターチョコさんありがとうございました

食後はオヤジ3人で帰り道の温泉にゆっくり浸かって帰ってきました

やどり温泉 ここはヌメっとした温泉独特のお湯が気持ちよかった
付近の紅葉もキレイ


このイベントが終われば冬って感じですね
では
会場の様子を(^_^)/




あっ とまた これがあるみたいですね~(笑)




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/11 22:18:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

双子の玉子
パパンダさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2013年11月11日 22:36
こんばんは♪

当時はありがとうございました(*^^*)
皆さん、かなり詳しいのでそばで興味津々に聞いていました。
色々なことが知れてとても楽しかったです♪
お母さん、大丈夫でしょうか?お大事にです。
コメントへの返答
2013年11月12日 21:06
こんばんわ~
こちらこそありがとうございました(^.^)

ヴィンテージ・カー ついついウンチク言っちゃいます(笑)
乗れもしないのにあれがイイとかコレはダメだとか・・・(^_^;)
国産旧車なら射程範囲なんですがw

はい、心配してくれてスマソ
術後は順調に回復に向かってます
2013年11月11日 22:38
すばらしいです!

写真、動画、堪能しました。
ご一緒頂きありがとうございました♪
コメントへの返答
2013年11月12日 21:07
ありがとうございます
やっぱ esさんの語り・・・勉強しなくっちゃ
あの流暢な喋り方  勉強します

またご一緒させて下さいね(^_^)/
2013年11月12日 1:17
紅葉綺麗ですね~

羨ましい

最後のフリは上京されると言う事ですかねwww
コメントへの返答
2013年11月12日 21:09
紅葉アレコレ回ってますが
高野山なかなかいいですよ~
一度来てください 案内します♪

ん~東方見聞録したいですね
行きます??(笑)
2013年11月12日 6:18
いつになくイイ~日記でしたよ~(*^^)vぷっ

それから小林氏、他界されたんですね。。。悲


今月は2回くらい会えるかな~♪笑
コメントへの返答
2013年11月12日 21:13
ありがとうございます(*^_^*)
写真もっと貼りたかったのですが気力がw

そうなんですよ~CGミーティングの直前
そんな大きく扱われてないので分からぬままですね・・・
ポールフレール氏もそうですよね

はい 1回は確実ですね~
次 行くなら絶対にヤシ狩りします☆
『C』海岸と
2013年11月12日 6:48
おはようございます(^-^)v
先日は、ご一緒いただきありがとうございました。
何の知識もないですが、側で色々聞いて、お勉強になりました。

小泉元総理(*≧∀≦*)笑っ

写真と動画!素晴らしい( ☆∀☆)
撮られてるとは、知らず…
また、ご一緒させてくださいね(^^)
コメントへの返答
2013年11月12日 21:17
こんばんわ~(^_^)/
こちらこそワイワイ&ガヤガヤしましてすんませんでした・・・汗
サンクスです

いやぁ~俄然 旧車に興味でてきて来年は参加されてたりしてね(笑)

あの横顔は総理でしょ☆ぷ

動画はちゃちゃっと作りましたのでいつものテキトーです
ただ 旧車に合わせ男の汗の香りがする曲を選びたかったんです(^_^;)
こちらこそ宜しくです
2013年11月12日 6:54
お疲れさまでした。

アップ待ってました。
相変わらず素晴らしい動画です。
PRビテオに使ってもらえるんじゃ
ないですか?
当日の雰囲気ものすごくでています。
また、よろしくです。
コメントへの返答
2013年11月12日 21:21
フルにお付き合いいただきお疲れ様でした
ありがとうございます(^.^)

そうですか~そない待たれても
ないセンスと安いカムですから・・・汗

写真も大好きですけど
やっぱ動けば伝わり方も何倍もあると思いまして☆
下手っぴながら何かある毎に撮ってます
後からの走ってる姿 カッコよかったです
かなり手が入ってますね~GTi
2013年11月12日 8:20
紅葉、綺麗ですね
なんかJRのテレビCMみたい…

高野山ってことは、龍神スカイライン?
コメントへの返答
2013年11月12日 21:24
谷村新司ですか(笑)
もっといいビデオならキレイに撮れると思うのですが・・・・2マソのカムじゃ(*_*)

龍神 よく知ってますね~
今回は高野山のみで次の日は御一行は龍神を走る予定になってます
でも翌日は雨でした(毎年)
2013年11月12日 12:26
こんにちは。
土曜日は、お疲れ様でした。
お天気も良くたのしい1日になりました。ご一緒ありがとうございました。
動画はいつも楽しみにしています。構成内容いつも素晴らしいです。
それと小泉元総理とは、私のことですかね。頭真っ白ですからね。
いつも写真見ると思っている以上に白いのでびっくりします。
染めればいいんですが、定期的に染めるのが面倒で・・・・、ほったらかしです。
実際に見てもらえば、男前なんですがね。(誰がやねん。笑・・・・、沈黙。)
また機会はよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年11月12日 21:29
こんばんわ(^_^)/
こちらこそお誘いいただきありがとうございました~
アレコレ計画を練っていただいて
おかげで イイお店に行けました♪

動画・・じっくり編集したいのと早くアップしたいのといっつも迷います(・.・;)
理想はあるんですが現実は・・・w

そうです 元総理の風格ありますよ~
言われませんか? 言われるでしょ
ってか 意識してます??(笑)
いや~染めない方がいいでしょ
ワタクシもホントはほとんど白髪なんですよ☆
次は白髪をうまく活かした髪型にしようか考えています(:_;)
またワタクシの知らないところでいいイベントあったら教えてくださいな
よろしくお願いします♪
2013年11月13日 12:05
最近はみんカラばっかやな(笑

あんさんの行動範囲と、車のうんちくには脱帽やし(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年11月14日 21:52
そやな
その時々によってどっちか片寄るゎなw

また一緒に行こうぜ♪

プロフィール

「グレイの背広にラークの煙草ってのが時代でしたよね〜🎤  今でも歌います」
何シテル?   06/17 22:05
スズキのハスラーに乗っています ハスラーは 2015.3.15  購入 J-Style   クールカーキx白  ちょいアゲしてマッドタイヤ装着 飽きない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド 汎用ベースキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 06:56:43
黄色いマッシュルームさんのフォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 20:49:34
AliExpress 純正風メッキホイールボルトキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 20:15:23

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
遊べる軽が魅力です 軽としてはSUVっぽい感じなテイスト   真四角でなく軽枠内で前後 ...
スバル BRZ スバル BRZ
FR2ドアクーぺが欲しくて年甲斐もなく買ってみました〜ちょうどD型になってある意味後期か ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2台乗り継いだ黄色のNew Beetleとも別れ 本日  友引の日 2016.6.4  ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
round-midnight
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation