• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月11日

近くてキレイなイルミを見に貴志川へ

近くてキレイなイルミを見に貴志川へ 最近イルミネーションっていってないような

まぁこれといって話題にのぼってくるようなのも・・・
なさそうやし

でも
 これは行ってみたいかな

コンビニのポスターで見た ここ



そんなに遠くもなさげやし


今夜はちょっと陽が暮れてから相方と見てきました~



もう何年目になるんかな~頑張ってますね 貴志川
  平池という池に沿って毎年じわじわと大きくなってます



地元の学生やボランティア、そして今年は地元企業の名も

入場は無料ですから地域の方々の憩いの場でもあります(寒いけど)



やっぱり寒い時期はきれいな気がします



寒い時期の定番『ケミストリー』はどこ行った??

特にこれと言って目を引く仕掛けがあるわけでもないですけど



恋人の聖地の真似でしょうか~



30台ほどの駐車場はほぼ満車でした



いやぁ~やっぱりよかったです♪



帰りにたま駅長の貴志川駅を通りました
少しのイルミと千と千尋を思い出させる照明がステキでした☆彡







 少し前に入れ替えたハスラーのタイヤ『オープンカントリー』  のその後 です

燃費の悪化を覚悟してましたが杞憂に終わりました~

アクセルを踏めば感じる重い感じ、離せば感じる転がり抵抗の大きさ・・・・
2割減を期待していましたがほぼ同じ(18Km/L)かと思います(エアコン使用頻度が少ないせいか・・・?)

まぁ、また様子を見てみます

感想としましてはハンドリングと直進安定性はやはり少し劣ります
     (性能が悪いエコピアと比べて・・・なのに)

替えてからよく駐車場で声を掛けられたり眺めている方を見ます
  珍しいのかな



  来週は西遊記でちょっと足を延ばします(^_^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/11 23:08:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2016年12月12日 18:01
お久しぶりです(^-^)
最近、仕事が超多忙でみんからに手が回らず(T_T)
すっかりご無沙汰してしまいました。
平池イルミネーションは完全に貴志川の冬の風物詩になりました。
この間、同業者からも「貴志川なかなかがんばってるね~」と言われましたよ。
みん友さんで集まって、
1,防寒対策をきっちりしてナイトオフ からの
2,すぐ近くの丸巳で忘年会
というプランも組めるのですが…
いかんせん駐車場が狭いので、実現はちょっと難しそうです(´д`)
コメントへの返答
2016年12月12日 22:09
こんばんわ~(^-^)/
そうなんですか、まぁワタクシも普段平日はバタバタの毎日です
でもそんな言ってもサラリーマンなので休みは休みで自由なんですけどね♪
ここ平池に海南のTakashoさんは地元でもけっこうキレイにイルミネーションやってはります~☆
貴志川はその関係者の方々に頭が下がりますね~ちょっとはボランティアせんとあきませんな
しかしだんだんとイルミの面積も増えてその内、池を一周しそうです
丸巳さんはかなりの人気ですね~開店前から待っていてすぐに席が埋まります^^;
安くて美味しいのが市内の旬海さん共々人気ですね
これからの時期、ナイトはなかなか寒くてきびしいですね(笑)
2016年12月12日 21:04
はじめまして(^O^)
tantanuと申します。
こちらのイルミ、私の住まいの近所です\(^o^)/
毎年、趣向をこらしてなかなか綺麗なモノです♪
見覚えのある景色につい、投稿してしまいました。
なんか、嬉しくて・・・(*^_^*)


コメントへの返答
2016年12月12日 22:18
こんばんわ~コメントありがとうございます
ワタクシも貴志川には親戚もあり昔からよく行きます
しかし町や学校等が一丸となって作り上げるこのイベント☆ たま駅長も含め話題作りには熱心です
和歌山市内では竹燈夜とかありますが1日だけのイベントですし特に作品と言うものもないし作り手の顔も浮かばないです

プロフィール

「グレイの背広にラークの煙草ってのが時代でしたよね〜🎤  今でも歌います」
何シテル?   06/17 22:05
スズキのハスラーに乗っています ハスラーは 2015.3.15  購入 J-Style   クールカーキx白  ちょいアゲしてマッドタイヤ装着 飽きない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド 汎用ベースキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 06:56:43
黄色いマッシュルームさんのフォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 20:49:34
AliExpress 純正風メッキホイールボルトキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 20:15:23

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
遊べる軽が魅力です 軽としてはSUVっぽい感じなテイスト   真四角でなく軽枠内で前後 ...
スバル BRZ スバル BRZ
FR2ドアクーぺが欲しくて年甲斐もなく買ってみました〜ちょうどD型になってある意味後期か ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2台乗り継いだ黄色のNew Beetleとも別れ 本日  友引の日 2016.6.4  ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
round-midnight
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation