• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月16日

いつもの様にオフ前泊で

いつもの様にオフ前泊で 恒例となってますオフ前日のお愉しみ

今回は3連休という事で前泊 後泊が楽しめました

前日の朝はゆっくりと出ましたので

中央道の工事渋滞2か所にまんまとつかまり

合計2時間以上もロスしましたが
 慌てることもないと下道には降りずゆっくりしてました

で、目指すはあそこ

ちょっと飽きてきましたがいつもの美ヶ原です
 やっぱここは避けては通れません

2時前でしょうか


2000メートルに着



お昼は手前の駒ケ岳で食べていたのでここでは肉まんと名物のおやきを食らう



ほんとうは40年ぶりに高原美術館に入る予定でしたが
先の渋滞のロスで次回持越しにします



ビーナスラインを下ります~
 さすが連休とあってかなりの車やバイクが登ってきます



霧ヶ峰で一休み そこそこの混雑で





ここは人気の場所ですね、ちょっと寂れてはしまいましたが
霧ヶ峰 って三菱エアコンにあるように夏の避暑地を思い起こさせます
いい名前



ここから白樺湖までが一番のいいドライブ



富士見台近くの白樺スポット



車山付近の一面に広がるススキ





カフェ チャップリンを過ぎるともう白樺湖もすぐ


白樺湖を俯瞰しゆっくりと



そして白樺湖のローソンにて



ここで 今宵の宿までの時間調整を~
 ほんとここは整備され綺麗になりました



そして陽も落ちようとしていたので下山します

そして目指す 道の駅 ビーナルライン蓼科湖に近づきだすと

なにやらざわざわと雰囲気がおかしい
 ピンっときました なにかイベントあるな、と



的中しましたよ  いやぁ まいった 寝てる場合違います
 また寝る場所は花火見物の人込みで

こりゃ 諏訪湖SAに行こうかと考えましたが
 せっかくだから見ていこうと

トヨタが建立した聖光寺さんの駐車場になんとか停めれ
おでんを買って持ってきた椅子に座って待ちます



そして 







他にも湖面を彩る沢山の水中花火やスターマインと山々に響き渡る迫力ある音

知らなかったにしてはまさかの素敵なひと時となりました

その後 1時間くらいで人混みは去り
  静かな道の駅が戻りました

まだ開いていたお店に追加 おでんを購入し



ちょっと寒い高原の夜でしたが至福のひと時でした



トイレも綺麗な事もあり



やはりここは人気の駅ですね



満天の星も綺麗~スマホですが



そして朝

ちょっと色づいた木々が綺麗




諏訪湖SAを経由し~ 岡谷のオフ会場に向かいました♪





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/10/16 23:21:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ビーナスラインから諏訪湖へ
bluestone7さん

ぷちツーリング😸〜霧ヶ峰高原〜
もじゃ.さん

真夏のRed Hot MINI!
茶稚さん

日帰りツーリング
BRONX64DDさん

長野ビーナスライン ツーリングオフ
カマッキーさん

2024/09 長野中部
Alzasさん

この記事へのコメント

2024年10月17日 8:31
花火がついてくるとは、なんとも豪華な車中泊だなぁ☺️

半日のオフ会に3日かけられるのは羨ましい😆
コメントへの返答
2024年10月17日 21:51
まさかのサプライズありましたね〜🎆

休みがあれば1週間でもいけますかね〜北海道オフとか(笑)

プロフィール

「グレイの背広にラークの煙草ってのが時代でしたよね〜🎤  今でも歌います」
何シテル?   06/17 22:05
スズキのハスラーに乗っています ハスラーは 2015.3.15  購入 J-Style   クールカーキx白  ちょいアゲしてマッドタイヤ装着 飽きない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド 汎用ベースキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 06:56:43
黄色いマッシュルームさんのフォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 20:49:34
AliExpress 純正風メッキホイールボルトキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 20:15:23

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
遊べる軽が魅力です 軽としてはSUVっぽい感じなテイスト   真四角でなく軽枠内で前後 ...
スバル BRZ スバル BRZ
FR2ドアクーぺが欲しくて年甲斐もなく買ってみました〜ちょうどD型になってある意味後期か ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2台乗り継いだ黄色のNew Beetleとも別れ 本日  友引の日 2016.6.4  ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
round-midnight
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation