
ちょっと 紅葉も過ぎてしまいましたね~
ゆく秋を・・・惜しんで
ちょっと
センチメンタルな気分に
いや
今年はそないに『秋』感じる間がなかったかも
秋らしいものは
こちら
先にブログでもアップしましたが
動画でもまとめてみました♪
高野山ヴェトロモンターニャ
ほんと紅葉の一番きれいな時にやりますなぁ~
https://www.youtube.com/watch?v=H8w1ETrsthw&list=UUTQztHO-26wqSTU0upgLRug
次 和歌山近場の紅葉処 根来寺と和歌山城に
初めて行ったんですけど・・・最高でした
https://www.youtube.com/watch?v=gtIBec9pxZs&list=UUTQztHO-26wqSTU0upgLRug
ってことでこれからは寒い冬です
そうしてううちに・・・年越し
ほんま 歳とったら1年が早い(^_^;)
その
秋の終わりを感じつつ 先日土曜
予約してあった
『わくわ関空見学プラン』に相方と行って来ました
これは約1時間かけてバスで関空の普段は入れない場所に行ってあれこれ説明を聞きます☆
ちょっと雲多いケド~
普段は左にそれる空連道の阪神高速 今日は直進 関空へ~
ひっさびさの連絡橋
着いた~
それはそうと先週は伊丹に行って来ました
あっ ブログ 書いてない・・・汗
写真が多いので・・・って理由にしとこ
またアプします
その飛行機つながりとなりました
関空 アリタリアと2ショット
第二滑走路にはピーチアビエーションが
初めて見ました
さっそく 『KIXカード』を作成に
これは駐車場はじめ色んなサービスが受けられます
この見学ツアーは展望デッキからの出発となります
しばし待つと CAの様な尾根遺産が集合をかけてくれます
ぞろぞろ・・・・・バスへ
席が決まってます
エアポートリムジンやから乗り心地いいっす
まづ向かったのは~
北進入路付近
ちょっと・・・
こんななんもないとこに降ろされて・・・
海も見えんし
うろちょろもしたら
ダメ! との事です
でもちゃんと到着の時間に合わせてやってるので
次から次へ~ アライバル機が
JET STAR でした
あれこれきます
『こっち向いたらちゃんと撮れるで~』
・・・・ 『そっち向いたら飛行機見えやんやんw』
そらそうか
一通り見たら~またバスに
次に向かうのはこれまた普段はいれない貨物やケータリングとかのターミナル
厳重な門を抜けて~
ほんま何人たりとも不法侵入は許さないってノリ
ジェット燃料の基地
タンク1個分でジャンボが60回分の飛行
って どこまでかな・・・・ まぁ1回に12,3時間の計算でしょうか
あれこれ見てまた展望デッキに帰還
お疲れ様でした~(^_^)/
上に上がってみます
この日は南に向かってテイクオフです
千里川と違って時間が見れるからいいですね
アライバルは北から建物の横をかすめます
いつもとは逆の様です
連絡橋と
たくさんの望遠持ったカメラマンがいてます
しかし キャノン7D MarkⅡの多い事
発売直後やのに・・・・・・・・・・・・
夕陽のテイクオフが素敵でした
建物の中には模型とか
管制塔のモデルやら
コックピットとか
こんなもんまで
金 は 隠さんと反応するからあかんなw
うろうろして小腹が減ったので無料バスでターミナルへ
なにがあるんかな~
結局はカレーかぃ
鉄板焼きカレーらしい 今回はなぜかカツカレー
た~にゃさんの好物
まぁ そこそこ とにかく・・・熱い(・.・;)
再び展望デッキに戻ったら真っ暗
イルミがキレイです
アーチも 貴志川みたい(笑)
で 車に戻って夜景撮影をしようとうろうろするも・・・・なかなかいいスポットがないね
車とのコラボは難しい・・・
ピーチのみで退散
pm6:30
これからどしょ・・・
さっきのアーチを見て
『貴志川のイルミ今日からやなぁ』
『今日は花火もあるよ』 『何時に?』
調べると・・・ 『6時からやで』
んっ??
終わってるやんw
連絡橋を渡りきる直前にハンドルは左に
『そや! ルミナリエ行こう♪』
『何時まで?』 『10時らしい』 『余裕やん』
で
神戸けてーい
この
瞬発力! 判断力! ただの
アホ(笑)
びゅ~うんっと 40分
南京町に着(^_^)/
さっき食べてとこやけどやっぱ見てたら・・・
さっそくチャーシュー麺
麺ハシゴは 『青龍』のメニューニはないジャージャー麺
店舗改装してメニューから外れてたのを無理やり作らす(笑)
ペキンダック
カワが美味しいです
ん~あれこれ食べて
ご満悦~(^_^)/
やっぱルミナリエもあってかえらい人です
ちょっと人とも空いたかな~ってことで
・・・空いてないしw
去年よりう回路が長くね?
まぁでも動きは早くってあっちゅー間でした
ど~んっ☆★☆
月もキレイでした
アップ
ぞろぞろ と 三ノ宮公園に
やっぱこの丸いとこは圧巻です
コイン投げ やりません(笑)
見上げればさっき見た滑走路的な
ここがワタシの好きな場所♪
ほんま人多いゎ(^_^;)
動画撮らんかったんでゆっくりできました(滝爆)
今回 隣に立ってる高層ビル
『神戸市役所1号館』に登ってみました
空からルミナリエを見てみよう♪
さっすが24階からの眺めは最高
いや よく見えないな(笑)
あっぷ!
夜景と共に♪
そうしてると・・・・灯が・・・消えた
下界に降りたら~とたんにひっそり
さびし~
これもまた好きです 祭りのあとの~さびーしさわゎ~♪ って 拓郎みたいに
しっかし
よぉ歩き(歩かされ)ましたゎ(笑)
で
帰りに 2凸ひさびさに寄ってみたら・・・・
観覧車とかモザイク見えないw
なんで??
あっ! 手前の1凸にホテルみたいな鉄骨の建造物が
2凸終わりましたwwww
もぉあの美しい写真は撮れませんな
ってことで とっさのハンドルさばきで充実したイルミ鑑賞ができました(笑)
関空からの~神戸でした♪
Posted at 2014/12/07 21:13:07 | |
トラックバック(0) | 日記