• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidecci☆のブログ一覧

2016年04月20日 イイね!

見納めの桜を堪能すべく北に走る

見納めの桜を堪能すべく北に走るもう先々週となりますか


4/10  そう京都のつぎの日でした

また
 最近、出不精の母を連れてゆきました



母の大好きな桜の名所


滋賀県は湖北  高島市にある『海津大崎』です



和歌山からは名神、そして湖西線161号で北上します

今回の相棒も『ハスラー』でした


ここは琵琶湖の最北部、湖岸に沿って4,5キロの桜のトンネルが続く
人気のスポットです

いつもは関西よりは約2週間遅く満開を迎える桜も

今年はほぼ同時期となりました
(でも京都の満開よりは1週間くらい後でしたか・・)


ちょっとゆっくり目に出たため   予想通りの渋滞





今は2車線区間が伸びたとは言えやはりこのシーズはこの状態ww

早朝にでるよりもどうでしょ・・・1時間は余分にかかりました~


着♪

やはりここはステキでした~  母も満喫☆彡



でも スゴい人ですね~







観光船も




あいにくの曇り空が残念でしたが(^_^;)

そんなうまい事タイミング合わないからねぇ


船から見ればいいかも




けっこう途中、途中に車は止めれます♪




デッカいトンネルです




今回はやはり奥琵琶湖の展望台方面は渋滞の為Uターン

高島市へと戻ります






でもでも・・・


考えていることは同じかやはり渋滞・・・・

じゃ 北陸で帰ろうと木之本ICへ向かうも渋滞


空いている道を選んだら~

国道 8号で北へと向かってました(笑)


ふと見ると 目の前には日本海


たどり着いたは・・・・敦賀か





ここも 西の舞鶴と同じく古いレンガ倉庫を改修再利用し新たな観光資源にしていました☆





ここは2棟のレンガ倉庫があり 1棟が食事をするところ
    1棟がジオラマ館って その歴史を説明する施設でした





が  ランチ時間を回っていたため食事にありつけず(・_・;)


スマホで調べ近くのここに~




ほんとでっかい海産物市場でした





もちらん海産物を食し♪






ご満悦☆写真はないですが・・・堪能して と




北陸道は敦賀から乗って渋滞もなくスムーズに帰ってきました(^_^)/


よく走りました





ちょっと物足らない感じもしましたが
   これで今年の桜・花見は見納めとなりました

来年はどこで桜が見れるやら~♪



参考までに3年くらい前に撮った映像です(^_^)/



Posted at 2016/04/20 22:08:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「グレイの背広にラークの煙草ってのが時代でしたよね〜🎤  今でも歌います」
何シテル?   06/17 22:05
スズキのハスラーに乗っています ハスラーは 2015.3.15  購入 J-Style   クールカーキx白  ちょいアゲしてマッドタイヤ装着 飽きない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     1 2
34 56789
1011 1213141516
171819 20212223
24252627282930

リンク・クリップ

ノーブランド 汎用ベースキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 06:56:43
黄色いマッシュルームさんのフォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 20:49:34
AliExpress 純正風メッキホイールボルトキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 20:15:23

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
遊べる軽が魅力です 軽としてはSUVっぽい感じなテイスト   真四角でなく軽枠内で前後 ...
スバル BRZ スバル BRZ
FR2ドアクーぺが欲しくて年甲斐もなく買ってみました〜ちょうどD型になってある意味後期か ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2台乗り継いだ黄色のNew Beetleとも別れ 本日  友引の日 2016.6.4  ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
round-midnight
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation