• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidecci☆のブログ一覧

2013年12月15日 イイね!

和歌山ユーロナイトに

和歌山ユーロナイトに行って来ました~

あんま寒くなかったな(^_^)

と その前に寄り道してまして・・・・



臨空プレミアムアウトレット

ここ ここ



こいつが食べたくて~



シモちゃんまん、湘南さんがオススメの『クアアイナ』
 「湘南でうまい店ある~?」って 教えてもらったのが地元臨空にもあったので~
湘南では生しらす丼にしました(^_^)/

あんま人おらんかったな~
でもめちゃボリュームあって最高



今回はワタクシのご満悦☆
   目線入り

ツリーも2か所あってキレイでした☆


送れること20分  やってきました紀の川サービスエリア下り



ん~和歌山の夜景もなかなか
あんまここは止まるってことないので今回はゆっくりと♪



おぉ~寒空にもかかわらずたくさんのユーロ車が♪





みんなで30台ちょいでしょうか~
遠くは三重・姫路から



kakisanお話しいただきありがとうございました
聞くところによると三重から滋賀に寄ってのご参加とのこと
お疲れ様でした

これすごいですね~運転めちゃ楽しいだろうな♪



ロータス・エリーゼ 和歌山にもあるんですね

10台くらいのお方とは分からずのままでしたが
絡んでくれた皆様 ありがとうございました(^_^)/
お疲れ様でした☆

es355さんのタンク・キャップいいなぁ~



テキトーに作りましたが
参加車両を☆



主催のEuro Styleさん ありがとうございました お疲れさんです
車 イイですね~♪
Posted at 2013/12/15 12:58:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月13日 イイね!

今週末の土曜日は~

そお

W・E・N つまり
 Wakayama Euro Night です



前回いけなかったので今回は参加で♪

場所も高速SAと変わりました~

明日は一番の冷え込みとかで寒さ対策は必須です(^_^;)


しかし東方見聞録からもぉ2週間



思い出すなぁ~やっぱ江戸はよかった(^_^)/



今回は江戸はあんま時間なかった代わりに富士山と湘南をゆっくり見ました♪


先週は2凸とルミナリエ



早いモンで も1年も終わりですな

オフももぉこのW・E・Nで今年最後だな☆

Posted at 2013/12/13 22:16:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月09日 イイね!

神戸ルミナリエとニトッテイ

神戸ルミナリエとニトッテイ
ニトッテイ?  2突? 2凸?? 
それはまた後で

ってことで
ホッドラから1週間ですゎ

先週は港町・横浜で今週は港町・神戸(笑)
  去年と同じ(^_^)
  去年はそれぞれ1週間づつ後だった☆

またまたイルミに引かれてついつい


フロンターレ  たしかそんな名前だったはずの入口

ちょっと早く着いたのでMozaicを散策しよお

いつもの駐車場からの風景



神戸に来た実感



で 歩きます~
ショッピングモールの『Umie』の今年のツリーはガラスちっくなもの



こんなメガネをくれます



のぞいてみれば・・・・

光のあたっている部分がハートに



ん。。。。イマイチかな(笑)

気を取り直してMozaicに~やっぱツリー出てます



港・神戸の海風を吸います



んっ 値札見えてるよ  って



わっ これは行く前に近所の『キングファミリー』って古着屋で買って行ったもの☆
ユニクロですがめちゃ美品☆(ただしフード欠品) でもダウン90%
あったかい想いがこのプライスでゲトできました

腹が減ったのでイルミ前に去年も行った中華街のあの店に~





いつもの人混み
飲茶セットを『愛京』ってところで



これまたいつものご満悦☆

ちょっとは空いてきたかな~思って通りに出てみるも
この様子

急げ~~~

いつものう回路で誘導されます~
たどり着いた先にはルミナリエよりもスゴいヒトナリエ



やっとこさフロンターレに~



振り返ると・・・
見上げるヒトナリエ☆



まぁでも去年よりはスムーズにinできました~

何回見てもキレイ☆  goooo♪





またもやご満悦☆




一通り満喫した後は・・・
タイトルの二つ目   ニトッテイに

こちらは最近ちらほら みんカラで目にする『神戸・新港第二突堤』の事です

これを今回チェックしてきました
昼間に行くと~なんてないいつもの築港風景で大阪・7岸っぽい感じ



でも これが夜になると・・・・


やっぱ神戸☆

神戸の全てがカメラに収まる様なキレイさ

↓↓↓



こうなります



あまり人はいませんがいかにも『みんカラ』っぽい旧スープラやインプが撮影してました

ポートアイランドの橋は昼間はこんな感じだけど



宵闇では・・・

↓↓↓



こうなります☆

黒いホイルは夜景ではダメだな~汗
シルバーのワーク・シーカーが欲しい・・・・w

ロケーションは まぁなんてない岸壁なんですが



ルミナリエとおんなじくらい感動しました(^_^)/



車内からも神戸のアレやコレが見れます



この日ラストご満悦☆ぷ



こんなところでオフしたいなぁ~

思う今日この頃  でした♪
Posted at 2013/12/09 22:01:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月07日 イイね!

アレから1週間


ダレダレの1週間でした・・・汗

やっぱ歳! だねぇ

やっと洗車 ってか東京走ってもそんなに汚れないな☆

和歌山の山を走る方が汚くなります(^_^;)


買ってきたステッカーを ポン(^_^)/



上は神戸で下は横浜かぃ

そして
九鬼さんからいただいた教科書でお勉強



ん~ S660いいなぁ コペンもあるけど
いや トヨタのFT-86か
やっぱりスポーツカーが好きだな♪

ホッドラ 時間的には短かったけど楽しかったです☆
砧・・・ちょっと暗かったな~

その様子を(^_^)/



そして
恒例の東京イルミめぐりを~
今年も去年と同じとこでした(^_^;)



追記  携帯で見れなくなったため
   こちらで ↓↓↓

Posted at 2013/12/07 14:25:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月05日 イイね!

東方見聞録も二日目に~


朝はゆっくり しっかり 食べて

さぁ~いくで

ヴィラフォンテーヌ六本木を後にしますよ

首都高を六本木から乗って~びゅーーんっ と
大黒もスルー☆


見えてきた ハマ

今回は山手のみで


山手異人館前着

さっそく 港の見える丘公園から散策に~


んっ あんま見えないよ~木がじゃまやん



前は倉庫ばかやし・・・・ 前に行ったドルフィンと同じ風景(笑)

気を取り直して港異人館散策 ほんとは夜がきれいなんやろけど


『世界のクリスマスってぇことでそれぞれ飾り付けがされてます』



ん~キレイ☆



貴族って感じ(^_^)

ちょろっと回ったら下山して  やっぱ例のところに


そぉ
エリア1です  ムーンアイズ  これこれ☆



ど~んっと止めます
しかし普段なら10:30の開店がパシフィコでやってるイベントのため11時に
あれこれ写真撮ってる間に無事開店~

一番乗り~ 飯食った直後に近いから軽め で

一口食べてから撮るの忘れてて(笑)
ちょいと記念に買って と


そっからはさらに南下~ヤシ目指します
いい看板だな  地名がイイ  じつに


横須賀も行きたかったな~ 三笠公園に

ヤシ~




でも時間のせいか車や人が多くって・・・・・いいポジション見つからず

鎌倉大仏に観光(^_^)



デカいね~ 屋外の大仏さんってね
なにやらお堂は津波で流されたみたいやな


お参りをすませ~

湘南の海岸をまったり行きます


『江の島~が見えてきたぁ 俺の家もちか~い』ってサザンの歌

珊瑚礁いいな~次は入ろ

しかしえらい人・・・・

やってきました江の島


海がイイね~和歌山もいいけど☆



メイン通りは人がいっぱい

名物!? しらすバーガーを


んんっ ????
無口になりました・・・・しらすとハンバーガーはあかんやろ汗

またまた気を取り直して やっぱ王道  生しらすを
とびっちょがえらい待ち時間だったので 藤浪って店で



ぬるっと つるっと なかなかの食感(^_^)/
満足☆

ぶらぶら散策してたら日も傾きはじめ 
〆はあそこだ~ C

湘南さんに聞いていたコンビニ目指します
いいドライブだなぁ

あった
桑田さんの海岸??  そぉいう事か



ちょいとコンビニにお世話になります☆ぷ

いちおコーヒー買いました はい で 1時間(笑)

てくてく歩くと  ありました~ C やゎ


案外 デカい しかも夕陽に照らされてキレイだなぁ
えぼし岩も見えてるよ~
『えぼしぃ~岩が遠くに見える 涙あふれ~て かすんでる』  ってサザンの歌
今日は天気がいいのでかすんでません クリアです(笑)

ご満悦☆



これですべてのメニューが無事終わりました

少し寂しくなりますね~

秦井中野から東名にin  ここから500弱(^_^;)  がんばりましょ

途中の事故渋滞にも見舞われながら無事帰ってきました とさ

HWDから記念のチョコをいただきました♪



なかなか充実 怒涛 の2日間でした
楽しかったな~ちょっとの間でも久々にみんなに会えたし
ありがとうございました(^_^)/



Posted at 2013/12/05 21:38:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「グレイの背広にラークの煙草ってのが時代でしたよね〜🎤  今でも歌います」
何シテル?   06/17 22:05
スズキのハスラーに乗っています ハスラーは 2015.3.15  購入 J-Style   クールカーキx白  ちょいアゲしてマッドタイヤ装着 飽きない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 4 56 7
8 9101112 1314
1516 1718192021
22 232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

ノーブランド 汎用ベースキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 06:56:43
黄色いマッシュルームさんのフォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 20:49:34
AliExpress 純正風メッキホイールボルトキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 20:15:23

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
遊べる軽が魅力です 軽としてはSUVっぽい感じなテイスト   真四角でなく軽枠内で前後 ...
スバル BRZ スバル BRZ
FR2ドアクーぺが欲しくて年甲斐もなく買ってみました〜ちょうどD型になってある意味後期か ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2台乗り継いだ黄色のNew Beetleとも別れ 本日  友引の日 2016.6.4  ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
round-midnight
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation