• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidecci☆のブログ一覧

2014年10月13日 イイね!

この歳で誕生日ケーキって照れますなぁ

この歳で誕生日ケーキって照れますなぁ
そぉ もうすぐ誕生日を迎えます



歳はとりたくないなぁ(笑)


誕生日ってもピンとこない近頃・・・

相方にディナーをゴチしてもらいました Thanks


今日は夜から台風が本格的に来そうです
ワタクシとこの近所の川もなにやら危なそうです・・・

みなさんもお気を付けて下さい

でも昨日はまだ穏やかでした♪



夕刻より久々に臨空アウトレットに

いやぁ~けっこうな人でした



あまりワタクシには用事のナイところでして(^_^;)



アウトレットでも 『プレミアム』 ですからね



やはり
いつも

そして

何も買わず(笑)

帰りに山中渓でだんじりを見て~



泉南・阪南地区はこの土日がお祭りでした
台風の直前でよかったね~


和歌山戻って
      やはり
       誕生日はここ

ちょっと早いのですが平日にあたるのでちょい早い目の~

『センプレコンテ・中島店』
  やはり落ち着きます   タバコ吸えるし・・・



予約すればメッセージ置かれてます☆



前菜  プルーン的な実あったり



ワタクシ  ジェノベーゼ的な



相方 トマトクリーム的な



ピザ 来るころには腹もええ感じに♪




  誕生日ったら ケーキです

   パチパチ線香花火的な



ん~2時間くらいいてました
  いつも ここはゆっくりします




靴をいただきました~



『Special Thanks』




  前日と同じポーズ
   コマネチとおんなじくらい・・・・古っ(笑)


やはり土曜に遅くまで遊んでたせいか
               いや 歳のせいか・・・・

ちょっと ダルダルです・・・汗

では

その土曜の様子を~

BLMは今回ちょっとしかおらんかったから
あまり撮ってないです

また次回はバッチリ撮らせてもらいます♪




その後のコンテナ萌えからの夜パトロールの様子
  ほとんど車載ばっかで・・・・汗
    これまた次はじっくりと撮ります(^_^;)



ではでは
 台風と大雨には気を付けて下さいね~(^_^)/
Posted at 2014/10/13 18:08:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月12日 イイね!

コンテナ萌え~でよく遊びました

コンテナ萌え~でよく遊びました
同じNewBeetle乗りの
  『輝蔵』さん『かとちゃ』さんよりかねてより

『コンテナ萌えツアー』を企画&立案していまして
 ってゆーか 輝蔵さんテリトリーにお邪魔した感じかな(笑)

ATCコスモスクエアPM21:50集合

ワタクシはちょっくら早く出まして~

いつもの☆

BLM オールジャンルに~

  定位置(笑)


PM9:00すぎならまだポツポツ


かっこよかったです  (和歌山ナンバー)


イツメン


みん友『KAZYA』さんも今回は早くに参戦☆
  えらい片隅ですなぁ~


これから続々ってところでお時間となり~再び湾岸へ

ちょい遅れでATC前に~ 輝やん1人寂しく座ってました(笑)
少ししてかとちゃも合流

コンテナ萌えツアー開始!

まずは ATC裏
 ここは WANHAIの聖地だとか☆

とその前に
コンテナを勉強しておきましょう

ランキング&世界シェア


色んなデータがあります


どれだけ! 見れるか?

じゃーん(^_^)/  わんハイ!



白HAIもキレイ



並べて撮りましょう♪




今回入会(笑)の『かとちゃ』号 これからも頼むyo~♪
    とっても低くてかっこいいです 




トーク&撮影で テンションは  MAX!
     防寒着もって来たのにTシャツで  暑い・・・・w


で次なる聖地は やっぱ

   夢洲  ここは新春撮影会の時からコンテナチェックしてました

今回は一番北の輝やんオススメのカーブに~



おかしいやろ! こいつら



怪しすぎる
  ってか 輝やん 立ってるだけやし
    腰はいってないぞ!!!!!



走り屋さん達がたくさん来てましたね~  片隅でなにをするかこの3人☆

次なる聖地はちょっと足をのばして~(笑)


白コンの大御所 COCL!  キレイ



遠くから~ビルあるなぁ  って思ってたらコンテナ船の操舵室でした

デカい!!!



すぐそこはもぉ荷揚場

輝やんブリケツ



この時間なら車も通りませんなぁ


またまた整列


知らんコンテナがわんさか
 やっぱ 兵庫はたくさん来るんやな~




お~  結構な時間おりましたわ


最後にこれまた輝やんオススメ六甲アイランドに

  もぉこんな時間やし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・↓


またワンハイの嵐!


整列して~


今宵の夜パト コンテナ編は〆となりました~
 次は・・・  夜パトは続く(笑)

あ~ よぉ遊びました♪

Posted at 2014/10/12 14:38:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月11日 イイね!

カメラスタビライザーなるものを

カメラスタビライザーなるものを
今頃かぃ って感じですが・・・

ワタクシもこの手の力を試してみようと
              思いまして(^_^;)





と言って 高価なマリーンやフライカムは・・・・
    マニーがw

ちょっと テストをしてみました



さすがに超安モンはウェイトも1個で調整が難しい・・・・

まぁ でも 試行錯誤ですなぁ~

買って完璧ではなくひとつの素材として考えれば安いもので充分です(笑)

ウェイトのバーは外して直付けです
左右バランスは雲台の左右調整で取ります

カメラの上下も雲台で出来ます

割と調整は簡単☆

あとは  練習  がんばるのみ(^_^;)



では 今宵はいずこへ~(笑)
Posted at 2014/10/11 17:52:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月05日 イイね!

第11回目となる和歌山ユーロナイトはやっぱり大人なオフでした

第11回目となる和歌山ユーロナイトはやっぱり大人なオフでした伊丹からの続き~

もちろんハンドルは握ってませんm(__)m

阪神高速をビューンっと



着いた~




ほんとはこの日は田辺で弁慶祭りに行くつもりでしたが
ちょっと  飽きてきた  かもって事で伊丹&アサヒビールそして
ここWENに参加させてもらいました♪


いつもの奥の駐車場  
いつもの人の影がステキ



この風景が WENだな  って1人思ってます

最近 騒がしい若いオフに行ってたのでちょっと落ち着きます
やっぱ
 オジン はこれくらいがいいな



車を見ながらまったりトーク
これはどこでも一緒かなぁ



ちょっと暗い反対側も満車

その中でお気に入りのTTロドスタ
いやぁい~ねぇ



そしていつも来てる初代M3  いいね~



ワタクシの止めた場所には8クンはじめ若者らが (8クンは若くないですが笑)



BMも参加台数が増えてきました~♪


あっ と
@つっち~さん  上手く撮れなくてスミマセン(^_^;)




10時にお開きとなりました~
やっぱ時間無制限は疲れます(笑)

みなさん ありがとうございました(^_^)/






大人な感じを演出したかったけど・・・・・撃沈
最近買ったカメラスタビライザーを使ってはみたものの(・.・;)
やっぱ安モンはあかんな汗

あくまで モノのせいにする ワタクシ(笑)

かなり見にくいです
Posted at 2014/10/05 20:03:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月05日 イイね!

Jet Stream と 大人の工場見学に

Jet Stream と 大人の工場見学に
飛行機と車

って  なかなか難しい・・・

と みん友『CRU』さんが 書いてました

そのコメントに『いい所があるょ』 と

土曜の昨日 
その場所に言ってきました~(^_^)/

伊丹空港
  ここは数ある空港の中でも一番 飛行機が近くで見れますね

いざ

まづは こっからでしょうか☆



  定番らしいです
    でも近くに駐車場はありませんね~(^_^;)

ブログで見たことある風景(笑)



おっと  近い



頭上を



ドップラー効果で後から音が 『ごぉぉぉぉぉ~』と  風もすげぇ



しばらく飛行機がこないとの事らいしいので後にします

 『ちょっと兄ちゃん  何見に来たんやx~天草ちゃうんかぁ?』
 『何も見に来てないょ(笑) ぶらぶらや』  と

天草? ちょっと気になります
  どんな飛行機やろ

まぁ 移動します~

本日のお目当て
 『車と飛行機』



Bee 乗り Jet  (^_^)/

空港最南端の『スカイランド原田』は柵も低く一番近くで見れますな



でも 処理施設のため風向きによっては臭いです(・.・;)

ここも後にしましょ



南駐車場

 
Bee乗りANA



かわいいマスコット



中央駐車場にはちょっとしたお店も


  花がいっぱいでキレイです

さっき おっさんが言うてた『奄美? 天見?』
  調べてみると もうすぐ来るらしい

おっと これか???



  イルカの口がかわいい

     

そうこうしてると もうお昼
   9時すぎに着いたのに早いなぁ

ランチはちょこっと調べておいた伊丹にある『カフェ・トリスタン』
なにやら
 フランスのブルゴーニュ地方の食べ物『ガレット』を提供してると か



蕎麦粉で出来ているらしく噛めば蕎麦の味が☆



中はチーズに玉子とか

ちょっと少ないかな 量が・・・・

中ではケーキやパンも販売しています





この日の第2のお目当  
  大人な工場見学 に

伊丹から豊中を通って吹田に~




アサヒビール吹田工場の見学を予約してました
  ワタクシは『スーパードライ』のファンです

とっても敷地は広いです
甲子園球場の4倍だったっけ(^_^;)



歴史あります

出迎えてくれます


   じゃない
 アサヒガールの尾根遺産達
     受付を済ませます


約1時間 ビデオを見たり~工場内を見学したり~ホップとか触ったり して
   (撮影は禁止の為写真ナッシン)

終わったらお待ちかねの・・・・・・
      工場直結 出来立て スーパードライ試飲

試飲会場





1杯目は おすすめ エクストラコールド マイナス4℃


 しゃいこ~ 写真撮るまでになくなりかけ(笑)

  ほんま たまりませんゎ

これは缶では売っておらず・・・
   このサーバーのみでなきゃムリとのことでした



次は 黒生の ハーフ&ハーフ



どんどん いけます
  所要時間は20分との事
   この時間に3杯まで飲めます

次は ドライ・プレミアム



で また ブラックのみ 次に ノーマル・ドライ

あれっ  3杯越してる  5杯も飲んでもた(20分で・・・・)

アサヒ尾根遺産も乾杯!



アサヒ尾根遺産と乾杯!!!



昼間からすっかり酔ってしまいました(爆)


車は?

そう 車を運転する人には提供できません!!!
  っても 車で来てる人は約50人中2台のみ☆

こんな札をつけます



ちょっと時間あったのとちょっくら冷ますのに
 ホールにはアサヒビールの歴史が









外には創業当時のレンガの壁が残されてます



これで無料やからね~ありがとうございました(^_^)/



さぁ
 ちょっと伊丹にまた戻りましょうか~

   ここから最終のWENまで頼むよ~(^_^)/




今度は一番北の駐車場に
 ここはテイク・オフの様子が見れます☆





ちょっと陽も傾いてきてキレイ




夕陽が反射して




ワタクシの好きなボンバルディアのダッシュ8は向こうのA滑走路やから遠い・・w
   プロペラ機ってええですなぁ





暗くなってきました





雲は多いケド  茜色




千里川にまた行きましょう~



暗くなってうまく撮れませんねw

   でも迫力はあるね

まだこんなに人が

  

伊丹はここでおしまいですな~ また来ます

   3発機以上の飛行機が無いのが寂しいですけどね・・・・

    酔っぱらい(笑)



  さぁ これから『和歌山ユーロナイト』に
    運転頑張って(笑)

         続く・・・・

では  JET STREAMを(^_^)/


https://www.youtube.com/watch?v=FyFUxr_m3Y4&list=UUTQztHO-26wqSTU0upgLRug



城達也さん大好きでした

日付が 10/3 となってますが 10/4 の間違いでした(・.・;)





空港は斜めに横断できません・・・  あれはバグってますね  ヤレヤレ(・.・;)
Posted at 2014/10/05 14:52:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「グレイの背広にラークの煙草ってのが時代でしたよね〜🎤  今でも歌います」
何シテル?   06/17 22:05
スズキのハスラーに乗っています ハスラーは 2015.3.15  購入 J-Style   クールカーキx白  ちょいアゲしてマッドタイヤ装着 飽きない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 2 34
5678910 11
12 13 14151617 18
192021 222324 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

ノーブランド 汎用ベースキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 06:56:43
黄色いマッシュルームさんのフォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 20:49:34
AliExpress 純正風メッキホイールボルトキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 20:15:23

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
遊べる軽が魅力です 軽としてはSUVっぽい感じなテイスト   真四角でなく軽枠内で前後 ...
スバル BRZ スバル BRZ
FR2ドアクーぺが欲しくて年甲斐もなく買ってみました〜ちょうどD型になってある意味後期か ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2台乗り継いだ黄色のNew Beetleとも別れ 本日  友引の日 2016.6.4  ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
round-midnight
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation