• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidecci☆のブログ一覧

2015年01月13日 イイね!

三連休は夜な夜なプチほっつき歩いたわ~

三連休は夜な夜なプチほっつき歩いたわ~世間では三連休
ワタクシも三連休でした

溜まった宿題を片付けて(笑)
ワタクシの忘備録として残してます

  車 関係ないのでスルーして下さい(笑)
動画
①東京ディズニーランド3Dマッピング



②横須賀軍港めぐり



③わくわく関空見学プラン



とまぁ~去年の暮れはアレコレありました



この三連休はちょっくらおとなしく

泉大津はBLMとか~

  一眼は持っていってないのでスマホです(笑)


相方と夜飯食ってから~
  たまには高級うどん?(笑)



味噌煮込みうどんなかったから鍋焼きを



9時半くらいかな~
感じはタイトル写真にもあるよないつものノリです☆

このスカイラインいいね~
 V6は気に入らんけどスタイルは好き☆


   安くなってるしね(笑)

で なんつーても 今回の一番はこのシルビア



鎌ヶ谷ならぬ おそらく太平タイヤの鉄っちん  いいね~♪


こちらのオデもかっこよかった☆
フェンダーとバンパーいいね~
スライディングルーフにはでっかいあけぼのマーク(笑)




いつもの光景で飽きてきたんで登ってみる

おお~なかなか広くって    ええ感じやん




うまく撮れないね~やっぱり



ん~時間は短かったけど楽しかったなぁ

主催の方ともお話しできたし☆
ちょっとは色々と絡めました
  でも・・・・    みんな・・・・   若い 若すぐる(・.・;)

   ジジイのくるところではないね・・・滝汗

そのBLMの感じ
    ↓




ご満悦~☆





次の夜はえべっさんに~

元々 産まれも育ちもここ東和歌山(古) いや和駅周辺なんで
子供の頃はよく来ました~

昔は戦争で負傷した兵士がたくさん座ってた記憶があります
今はかなり綺麗な神社さんになってました
ほんまめちゃめちゃ久々でした



鯛焼き食って~
次は えべっさんのはしご(笑) 吹上水門(みなと)神社に



こっちはちょっと人が少ないかな
やっぱ東の方がアロチも含め商売人が多いのかも

忘備録(笑)




その後ちょっと 和歌山サイバーな探検を♪

水門神社からすぐ近くの
  和歌山の誇る!? ホーンテッド・マンション に(・.・;)



やっぱ・・・・怖い
  色んな話を聞きます (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

この日は一眼あったケド
三脚据えてなんて・・・
      とてもじっくりとは撮れませんw  スマホでサクっと(・.・;)




足早に去ります・・・..・ヾ(。>д<)シ こえぇぇぇ


さらにサイバーを求めて~
いや  サイバーではなかった

ちょっと下町っぽいイイ感じの通り



海南は川端通り
  毎年 ゲタ市? 祭り? とかやってますね



ちょっと甘いケド大好きな地元の日本酒
造り酒屋の名手酒造



板塀がいいね~



他ないかな~と思いつつこの日は終了
またリサーチします
海南はまだまだありそうですね

最終日は癒しに温泉へ と

その前に 和歌山の中古ホイル屋さんを



いつもお世話になってるお店です

ビートルのじゃなく親父のアベニールに何かイイのないかな と

でも
今どき 114.3の4穴ってなかなか無いです・・・

やっぱさっきも写真で上げた これか
  太平タイヤ謹製  深リム鉄っちん☆

これやっぱええわ~
アベニールもちょっと古なってきたしこれ付けたらBLM行けるか??(笑)







まったり~♪♪



消えた感じもええね



とまぁ
  なんてなかったけど~夜な夜な遊んでました(^_^)



あっ ハイドラ 忘れてました(・.・;)
       しかし ちょっと飽きたね~
Posted at 2015/01/13 22:13:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月09日 イイね!

年始最後の4日目は吹田へ朝会に☆

年始最後の4日目は吹田へ朝会に☆
正月休み終わり1週間も働きました~

グヘッ!

休みがアレコレあった分
疲れも倍増((+_+))


しばらくは大人しくしてようかと思ってるこの頃


正月休み最後の

  恒例の NewYear朝会 で 〆となります(笑)


場所はまた大阪は吹田
  朝会やから朝早いです(・.・;)



寒いです
 1時間くらいやからちょっと早く着きました

久々 1年ぶりの香川べじ君



内装もすっかり仕上がって



アルカンタラ使いまくり~♪
  イイねぇ

こちらはもっとご無沙汰の河内のてっちゃん
   ほんま4年ぶりくらいかな



お~これは 全塗装してる○○さん(名前知りませんw)
  若い坂本冬実さんという事にしときましょう(笑)



黄色から 標準でありそうで・・・・・    ないブルーに
アクエリアス・ブルーでもないキレイなパールカラー

スムージングと全塗で軽自動車1台分というセレブな坂本冬実さん☆

こちらもウンコカラがすてきな京都のオタン子ナースさん



キリン柄のアルカンの内装も完成して
ネガキャンと車高とホイルも決まって~♪
かなりつぎ込んでます(^_^;)



こちらはフェラーリレッドに全塗装してめちゃキレイな赤です




京都のエビ蔵君



引っ張りまくりのタイヤは空気圧5.0kg アホやろぉ~
3日に1回は空気を入れてます



この日も時間がたつにつれそないに寒くなくなってきたので
集まっては喋りまくりです♪



その場で弄ったり~



ワタクシはカメラと動画も撮ってまして・・・



この朝会は
内装職人Fat・MoonのMuっちさんが声をかけて開いてくれてるので
ニュービートルに限らずVW系中心にアレコレ集まります

Muっちさんも白のベタベタなエアサスのニュービートル・カブリオレです☆






去年よりは台数が少ない目でしたけど
楽しい時間を過ごすことができました♪



みなさん ありがとうございました(^_^)/
   今年もよろしくです


その
 NewYear朝会の模様です☆





これでワタクシの正月休みは終わりです(^_^;)






東の地ではオートサロンに花が咲いてますなぁ~
  聞けば関西のオートメッセより規模はデカいのに入場料は安いらしいです(・.・;)
Posted at 2015/01/09 23:20:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月06日 イイね!

年始からの~3日目は新春撮影会に

年始からの~3日目は新春撮影会にそぉ 年始3日目はそれ

新春撮影会☆
 
 って言えば モデルかぁ?

   と 連想しがちですが

俺らのモデルはやっぱ車です(^_^;)

ひたすら車撮り続ける・・・・
   バカだねぇ(笑)



場所は大阪・夢洲

10時からの始まりに大遅刻(・.・;)
起きたのが10時w
で 朝風呂はいって~と

着いたのが1時前ww

毎年 年初めの光景ですゎ


新年の挨拶もそこそこに喋る喋る


コンテナヤードです







今回は   これ  ちょっと派手やけど
    よかったなぁ☆
S・Hで手に入れてそれ以上にカスタム費をかけたみたい

ディープええな


2ドアならさらにええけど


さて 
 撮影もしてもらって~



みんなで7岸へ行こうか~
  その前にセブンに



車の屋根に立ってまで撮影してる輩がおる(笑)



おかげでセブンはこんな極悪車で占拠
みんな喋ったらおもろいええ人ばっかなんですが(^_^)



ちょっと他の人にも悪いんで・・・移動

こんな悪ヅラ引きつれて~



岸壁に並べましょう



この日はあったかかったです♪





初代シーマやっぱええゎ





いつもBLMとかでお会いする3クーペ



特徴はこれ



やっぱ俺も深リムにしよう♪



マスタング  燃費は意外によくて6~8km/L



おぉ  これはZ28  オトコの6リッター(^_^)
   でも微妙な年代の車は妙にパーツの供給が悪く苦労してはるみたいです(・.・;)


だべりんぐ




と そこで 『チャッチャーンッ』  ハイタッチ!

陽平☆さんでした~
なにやら親戚の家からの帰りとかで




ゆっくりお話しできずすみませんでした~また(^_^)/

ゴルⅢ 全塗でいい色に



室内もコーディネイト



相変わらずひたすら喋る



夕陽がエエ感じになってきた~



そこで
  一人撮影会(笑)



自己満☆



陶酔(笑)



いっぱい写真も撮ったので満足

ありがとう7岸








ちょっと早い目に別れたのにはわけがありまして・・・・

スイ~っと  橋を渡って(無料になってました)
  IKEAには目もくれず10分ほどで向かったのは   ここ

大好きな 中山製鋼所

  奇しくも去年の会社スローガンは我社と同じ
    『選択と集中』でした

全く業界は違うのに



このタンク風景  30年は変わってないな~
いや  ワタクシが見てるのがそれくらいってだけで
たぶんもっと前から コレでしょう☆



いい~ね




配管がたまりません






ほんまカメラ持って中に入ってみたいです(笑)





いやぁ~同じ風景ですが

最初に来たのがもう30年くらい前です
その頃は南に掛かるループの橋が無く行き止まりでしたので交通量は全くなかったけど
今は抜け道となってるらしくけっこう通ります(・.・;)








やっぱ また来るでしょうね(笑)

そのループ橋からの夕陽がキレイでした♪





大遅刻したわりには充分に楽しめました(^_^)/



絡んでくれたみなさん
  ほんまありがとうございました♪








今回は余裕なくって ビデオ撮ってません~
  (去年と一昨年は撮ってアップしましたが)

まぁ同じような感じですんで(^_^;)

いや  
  少し   
ほんのちょっと  スマホで動画とってました


短いですが  ↓↓↓  これです



よかったら見て下さい♪
Posted at 2015/01/06 23:00:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月04日 イイね!

年始からの~2日目

年始からの~2日目
今日で正月休みも終わってしまいます

今年は暦の加減で1日少ないんかなぁ

大晦日~1日は前記したような
  怒涛の  ちょっと飛ばしすぎの 年越しでした


2日以降はあっちゅー間でした

まぁ 旧年中の方がゆとりが感じられ
年が明ければ一気に休みも終わってしまうって感覚はいつもの事ですw

その2日目からいってみよ~

   車ネタは無いのでスルーして下さい(笑)



夕刻より相方を迎えに行って~


年明けの毎年恒例行事!?

岸和田かんかんの夢厨房へ食べに行く!
  これ そんな大したお店でも飛びっきり正月がオトクな事はなくて

まぁ いわば  習慣的な☆



パスタとかグラタン食べるとパンが食べ放題的な

        んっ??
 なんかこの前あったような
   それは ワッフルか




パスタがくるまでひたすらパン食べます


ワタクシはローストビーフのペペロンチーノ的な
         わけわからんパスタ作るなぁ・・・・

ペペロンチーノは・・・・
   ニンニクの鷹の爪の塩のシンプルがエエんちゃうの??





相方は・・・トマトの・・・・的な   忘れました

いっつも 人のヤツが美味そうに見えるなぁw



パスタ食べ終わっても
   ひたすらパンを食べ続け・・・・




数えれば25個(笑)
  まぁ ひとつが小さいですけどね(・.・;)

ちょっくらいつものイルミでも見に行ってもよ~


この日はカメラ全て置いてきたんでみんなスマホです(*_*)
   お見苦しい点はお許しをww




ん~変わり映えせんね




ちょっと変えてくれな人も来んょ

浪切ホールのガラスに映ってキレイです



人が全くいないってのもイイね
   ただ・・・風が    はんぱない



何故か クロス・フィルターだけポケットにあったのでスマホにくっつけて☆

さぁ~
まだ早いし  正月三社参りの一社しか行ってないからどこか

ここなら住吉大社でしょ って事で~

すんなりと行って車もすっと止められたはイイけど・・・・





門閉まってるやん  9時までやって
  賽銭箱だけはありました(笑)

   チ~ンッ! アウト


まぁいちおお参りはしました~
海鮮玉子焼きなるもんも食って(まだ食べるか・・・)


有名な橋を見てゆっくり~♪



あっ  まだお守り買ってない・・・・






とまぁ2日目はこんな感じで終わりましたとさ(^_^)


今年 2発目のご満悦~☆

Posted at 2015/01/04 21:12:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます♪

明けましておめでとうございます♪
ちょっと雪の予報もある年越し

初詣は今回 奈良は三輪明神 大神神社さんへ
               行ってきました

ここは秋に訪れてから
  初詣は 『ここ』 と決めてました



自宅から三輪明神 大神神社のある桜井市までは
夜中で1時間半くらいでしょうか



鳥居がデカいです

人気のある有名処なのでかなりの人出です
でも
若者だけじゃなく老若男女が夜中まで参拝に訪れているのが特徴と思いました
だいたい夜中って若もんだけみたいな感じですから~



門松が正月気分を盛り上げてくれます☆





身を清めて



普段はこんな真っ暗に来ないですから新鮮です



かなりのお参りの方がいました



今年は  羊 ですか



やっぱ
  初詣にはこれ



小吉・・・・  まぁこれからですね(笑)



ゆっくりしました♪



神社を出てすぐのところに~  看板!
 

引かれてしまいました(笑)
いや
行く前から  三輪に行ったら素麺が食いたいなって思ってまして
今の季節はあったかい  にゅうめんですね



おっ ええ感じやんか




深夜のそして今年一発目の ご満悦~ 入りました(笑)



腹もいっぱいになったところで帰りましょ


  すると  駐車場の方が 火事みたいな感じ

御神火でした
  ありがたやぁ~




火の粉も車にも浴びて(^_^)







こりゃこの1年は故障なしやな(笑)



この時間ってゆーのにまだ道は混んでいるみたい




ほんま三輪明神 大神神社で
   ええ感じになりましたゎ!


これはWENにも来てはったレクサス乗りさんのブログでも書いてはりました   
   名前は・・・・・忘れました(笑)





  で
無事に~

   あけおめバッジもゲット♪





今日は我が家のお雑煮とオークワで買ったプチおせちを食べ
まったりと過ごしました(^_^)/










お雑煮って  これしか知りませんが・・・
白みそなんですけど場所によっては全くちがいますね~

これでええんやろか(^_^;)



あっ  と  先日の
  cruさん主催 大晦日イブ・オフ

  異車種でありながら図々しく参加させていただきましたが

動画作りました~(^_^)/
  テキトーですがよかったら見て下さい♪





Posted at 2015/01/01 19:09:13 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「グレイの背広にラークの煙草ってのが時代でしたよね〜🎤  今でも歌います」
何シテル?   06/17 22:05
スズキのハスラーに乗っています ハスラーは 2015.3.15  購入 J-Style   クールカーキx白  ちょいアゲしてマッドタイヤ装着 飽きない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45 678 910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ノーブランド 汎用ベースキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 06:56:43
黄色いマッシュルームさんのフォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 20:49:34
AliExpress 純正風メッキホイールボルトキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 20:15:23

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
遊べる軽が魅力です 軽としてはSUVっぽい感じなテイスト   真四角でなく軽枠内で前後 ...
スバル BRZ スバル BRZ
FR2ドアクーぺが欲しくて年甲斐もなく買ってみました〜ちょうどD型になってある意味後期か ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2台乗り継いだ黄色のNew Beetleとも別れ 本日  友引の日 2016.6.4  ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
round-midnight
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation