• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidecci☆のブログ一覧

2016年01月14日 イイね!

総理会で海へ・カフェへ

総理会で海へ・カフェへ前回の続きより

1/11(月・祝)

かねてよりお誘いいただき

WEN(和歌山ユーロナイト)の仲間で

ツーリング&カフェに行って来ました~♪

このカフェってのが一番重要です(らしいです)
  ツーリングよりスイーツをこよなく愛する甘党な僕ら(笑)

そして
小泉・元総理  (似)  を囲んでトーク☆

これぞ 和歌山のオヤジ!


そんなそんな甘ちゃん軍団は今回は南へ~

天気がいいので海って言ったワタクシ


朝 10時に集合   オヤジにしては朝が遅い
   でも 前日の事もあるのでうれしいワタクシ・・・・(^_^;)



集合は  岩出は  とある家電量販のP  かりに J/Pとしましょう

そのJ/Pに集まって~




しばし語らい
   Riveさんは用事があるためお見送りで~ありがとうございました

ランチは 貴志川は魚屋さんでもあり居酒屋さんでもある『丸巳』さんへ
    ワタクシ初めてでした
噂にはかなり前から聞いていたんですが機会なく・・・・





11時からのへいてん開店前に並んでいる   入れるのか・・・

なんとか全員で1順目に座れまして~




やっぱりどこでもそうですけど
印刷やなく  こんな黒板やホワイトボードのがええですね
   でも  無難に定食にする僕ら

そら  まだ昼ですもん(^_^;)




イーエスさんも書かれてましたが C/P高し☆ 種類もあり

  また機会あれば来たいです



そして  ツーリング   たっぷりツーリング

みんなで走るのは楽しいです  車は動いてなんぼです♪

たっぷりたって  貴志川~海南~白崎  はぼちぼちです

高速びゅ~ん  海岸線  キラキラ すてき


  南海きても ここはよろしいわ  やっぱ和歌山 海あってこそ和歌山




案外他の車は少なかったです




右から
 パインアップルさん ワタクシ ビターチョコさん AH33さん 4-3総理 es355さん
   気鋭のメンバーです


AH33さんは用事があるので泣くx2ここで離脱

残ったメンバーは

    そら  カフェですやん


最初から  目的でしたしねぇ~(笑)


広川 アラモアナカフェか由良 ボートカフェでさんざん議論すること1時間(嘘)

やっぱ  ここに





そりゃ 海ギリギリに立っとりますわ




椅子の数も半端なく  (そない来るんか??)

でも  一番海に近いところで電線ドラムをテーブルにするスイーツマニアたち(笑)

いい景色x甘党   これこれ


ほんまこのロケでこの甘いもん  最高ですわ~(^_^)/



   ホットココアにメープルパンケーキでしたか ね



ちょっくら  みなさんの 覗いてみて




↑ ほほぉ~  あっついエスプレッソをかける総理





↑ ビターチョコさんは  チーズケーキでもないようなほのかなチーズケーキ
      お名前はビターなんですけどね



↑  パインさん・・・・・  忘れました(笑)  パインさんは甘党を名乗ってます


この瞬間が幸せ☆☆☆





まったりと  時は過ぎて~  陽も傾きはじめ




ほんま この日はあったかかったです  
そしてここは風邪もなく

居眠りする方も~

夕陽が気持ちいい




雲がステキ   ハートにならんか待ってたけど・・・   そんなうまいこといかんわな




雲から顏を出すか出さないか





陽が姿隠すと急に寒くなってくるもんでね


さぁ お開きですなぁ




ありがとうございました♪    ボートカフェ衣奈




帰りに記念写真


  みんな やっぱ我がの車いれて撮りたいわなぁ~




ボートカフェをバックに




一本締めで解散  (イメージです)

みなさんありがとうございました~また宜しくです





そんで  その夜は  相方むかえいって~

えべっさん行かな1年のご利益ないからね

その前に  和歌山でVWの新店舗  移転ですわ~
プレオー^プンとほんでグランドオープンにも行けなかったので
ちょっくら顏出しに~

 正確には  福袋をもらいに~(笑)



なにやら  ザ・ビートルは今後  黄色ないらしい・・・  って おまえ
ビートル=黄色やろ

看板色ちゃうの??   まぁ  ええか
                   中古もあるし


地元  氏神  東の宮  えべっさん




商売  って サラリーマンやからあんま関係ないとは言え・・・
    売上アップのため  参って ね

巫女さん  踊ってる




飴買うて~




やっぱ この文字  地元ってええね~
    出身地と出身校やし




ええ感じになりました

で  お後は

温泉 いや  スパセンで疲れをいやして~



おつかれさんでした(^_^)/




ほんま  日曜・月曜と  よく走ってよく食って  ええ2日間でした☆




今月末は  これ と




ここ  の  予定です♪



Posted at 2016/01/14 23:55:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月13日 イイね!

先の土曜は山から街に~♪

先の土曜は山から街に~♪


この前の土曜日  1/9 は

のどかな田園地帯から都会へと回ってきました



相方から 
 かつらぎ町にある 『丹生津比売神社って 行った事ある?』 って


近くで働いていたこともありますので
    名前は知ってましたが行った事はありませんでした




で ちょっと夜まで時間があったので・・・
んっ  夜まで・   そう 夜まで
ちょっくらのぞいてきました~





住吉大社の様な立派な太鼓橋が特徴のその神社は

意外とその歴史は古く、高野山よりも歴史があるようです

なにやら その神様が黒い犬と白い犬に化身して
              弘法大師に高野山に行き教えを説くことを進めた と

書かれてありました

高野山より古いんだぁ~

確かに社は年季の入っている様子




手前の鏡池に写るその太鼓橋は綺麗でした




その日は 老人ホームの団体さんが来てはったせいもありますが
そこそこ人の入りでした


ここは かつらぎ町 天野   私は蛍の時に来たくらいです(^_^;)
でも  天然酵母の美味しいパン屋さん(3月まで閉まってました・・・)とか

天野の郷なる小洒落た施設なんかあったりしてまったりと過ごすにはいい所でした
特に都会から来れば最高にいい所です
和歌山市内からは45分ほどです



なにやら  オープンな感じで飼われているヤギさんもいました



動物園以外では見ないです~しかもこんな近くで☆
     いい体験しました

そこから
その日のメインへ と

橋本市から紀見峠通って~松原抜けて

大阪市内へ と

お目当てのものにはまだ早かったため

2人とも知らない都会の空を体験しようと~

大阪の空  

今までは高層ビルとしましては咲洲庁舎くらいです

で  やっぱ  まだ新しい 『阿倍野ハルカス』 か
    出来て20年くらい経つのか 『梅田・空中庭園』 か





やっぱ  こっちに しました

梅田にある  空中庭園
    やはり中華の方は多い目でした(^_^;)

思っていたよりは少し人は多い目でしたがゆっくり過ごせました





決め手はコレです




2つのビルをつないだエスカレーターとその上に浮かぶ円形の屋外展望台です



やっぱ トワイライトがいいですね~




六本木ヒルズもそうですが都会に立つ高層ビルからの夜景はほんとキレイです
山の夜景はやっぱり遠いです・・・・


すぐに暮れてきました

円形に開いた穴の向かい側  カップル達のシルエットが素敵です
    その下に広がる街並みの風景も



ほどなくして
  西の空に明かりを残すのみとなりました




梅田方面




ゆっくりお茶でもして♪




夜景満喫です




行きと帰り  このエスカレーターを使いますが
意外と囲まれているためか 怖くない・・・   もっと露出度が高いかなって思ってました





エスカレーターの中こんな感じ



   
その地下には昭和初期を模した街並みの食堂街も再現され楽しそうです





石田あゆみのシングルレコードもいい感じでしたが

山口小夜子!   久々に見ました その名前
  モデルであった彼女はワタクシの理想でした
  その冷たさ、シャープさ、日本的美でありながらパリコレも席巻する勢いのバタ臭さ
  まだ 活動していたんですね~   びっくりしました

空中庭園   満足しました~







腹が減ったので~焼肉の気分ってことで意見が一致

安いところで探せば 前にBeetle仲間といった 『すすめバイキング』が浮かびました
しかし その時でほんとお客さんがおらず・・・到着するまで営業しているか心配するも


ちょっくら 寝屋川の手前までさらに足を延ばして(笑)

ちゃ  着~


実際は満員   12組待ち・・・・ヤレヤレやら待つのが面倒やら





でも  案外すぐに順番まわってきました   ヤッタ(^_^)/




カニは別料金でしたのでパス  しかしお寿司やスイーツまで食べて~





   ん~っ   ご満悦☆




入りました この日もご満悦☆  


腹こなしもできたし
    このひのメインイベント!   遅っ


御堂筋イルミネーション☆☆☆

  もうすぐ終了とのことでしたのでどうしても見たくって

中之島  大阪市役所




中之島 公会堂近くのイルミ




寒い時には何故かきれいです

お目当ての 御堂筋には
今年から 梅田~淀屋橋の 『春』バージョンも追加されて

春  夏

秋  冬


   そろいました





でも大丸が閉まってしまい寂しいです

和歌山けやき通りもイルミがキレイですけどやっぱこの迫力はさすが大都市






新年を迎えるとイルミって気分じゃないのか
飽きたのか・・・・


見て通る人もほとんどなく  その灯りもそろそろ撤去される予定です


ほんと 綺麗でした

ヤギのいる田園地帯から都市へ  よく走りました~

帰りは高石の工場萌えを少し見て帰りました♪







 次の日の 『小泉元総理を囲む総理会』  へと続きます   (笑)


・・・・あっ   年末からハスラー全く乗ってないやw  エンジンかかるかな(・_・;)
Posted at 2016/01/13 23:33:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月05日 イイね!

新年 1/4は吹田へ新春朝会へ~

新年 1/4は吹田へ新春朝会へ~
皆様 旧年中はお世話になりました


ワタクシ hidecciの このページを
見ていただきありがとうございます

そして

本年もよろしくお願いします

いつも恒例の 新春いっぱつ目のオフです


Muっちさん主催
  『新春朝会』にいてきました 

今年は カーンさんの撮影会に行けませんでした
       ごめんなさい・・・



1/4 9時からってことで聞いていましたが

なかなか来ない・・・・


ムロオは来てるけどなぁ~(笑)




大型トラックばっかりやし
FBとかしてないから・・・・聞き間違ったか(笑)


これ食って帰ろうか






その時  岐阜はジロー君が登場してくれました~



VW 整備士のマイスターであり工場長であるジロー君のザビは今度はホワイト☆
京都観光を兼ねてきてくれたとの事


そこに元フォブで今は3SDMとかやてる寺岡君も来てくれてしばしお話し

で ぞくぞくと集まって来てくれました~ヤレヤレ(・_・;)









いつもの光景




今年はさらに 和歌山ナンバーが多く  5台ほども
  やっぱ   和歌山はユーロがアツい↑↑







声をかけてくれた  オイッタ坊やの低空スタコン仕様
   ありがとさんでした~(^_^)/




SSRが好きです




バーフェンがステキな 5☆




この7  ワークの特注ホイルがステキ

フィットから乗り換えの輸入車は初めてとの事ですがこの完成度はどーよ(^_^;)




オフは静岡のVWフェスと今回で2回目らしいからもっと来るように勧めました♪



とまぁ~


ワタクシ最近はこの手の集まりに参加してないせいか
ほんと1年ぶりの方々ばっかりでしたが

オイタはじめたっくさんのかたとお話ができとっても楽しく過ごせました~


ニュービートルはワタクシ含め 4台とゆー寂しいものでしたが・・・・



また来年も元気で参加して皆さんとお話しできるように
                   この1年がんばってきましょう(^_^)/

では  皆さんの自慢の愛車
    今回はその特徴的なフロントセクションを紹介
           (抜けてるかたがいてるかもですが。。。ごめんなさい)

ホイル リップ フェンダーとやら  を






































ワタクシのは  ノーマルなので撮っていません
でもいちお


ど~んっ と(笑)






最近  スタビライザーとドラシャの前の部分がよく擦ります(・_・;)
大丈夫か・・・・

ブッシュがヘタって落ちて来たのか汗




帰りは下道をチンタラ行こうかとおもいましたが~

ララポートかな エキスポシティ 初めてのバーゲンなるものの渋滞がひどく
吹田降り口のみならず・・・・・近畿道まで渋滞  汗




高速で帰ってきました~

絡んでくれたみなさん  ありがとうございました(^_^)/
   って  みんカラをやってはる方はこの中に  だれもいませんね(・.・;)




あっ  ハスラー ネタないなぁ~年末から乗ってなかったなぁ汗
Posted at 2016/01/05 22:54:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「グレイの背広にラークの煙草ってのが時代でしたよね〜🎤  今でも歌います」
何シテル?   06/17 22:05
スズキのハスラーに乗っています ハスラーは 2015.3.15  購入 J-Style   クールカーキx白  ちょいアゲしてマッドタイヤ装着 飽きない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
34 56789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド 汎用ベースキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 06:56:43
黄色いマッシュルームさんのフォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 20:49:34
AliExpress 純正風メッキホイールボルトキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 20:15:23

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
遊べる軽が魅力です 軽としてはSUVっぽい感じなテイスト   真四角でなく軽枠内で前後 ...
スバル BRZ スバル BRZ
FR2ドアクーぺが欲しくて年甲斐もなく買ってみました〜ちょうどD型になってある意味後期か ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2台乗り継いだ黄色のNew Beetleとも別れ 本日  友引の日 2016.6.4  ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
round-midnight
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation