• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidecci☆のブログ一覧

2019年08月25日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛Q1.あなたの愛車を教えてください。

フォルクスワーゲン・ザビートル・DUNE

Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪

2ドアでありながらSUVチックなアゲ・スタイルと希少カラー
今年、ついに生産完了となりました、大事にします。

この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/25 07:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年08月17日 イイね!

宮津燈籠流し花火大会へ

宮津燈籠流し花火大会へ京都の日本海側

天橋立で有名な宮津市


ちょっと心に沁みるイベントでした


行きの高速PAで

黒豆入り野菜の天丼



ヘルシーですが物足りない

とりあえず先にこれを求めて~



ぶらり散歩というかドライブ

台風一過の日本海が気持ちいい♪



ここに



日本最古となるラーメン自動調理販売機

マジか? の品切れ・・・お盆でメンテしてないか



会場近くに戻ると続々と初盆を迎えた家から精霊流し船が会場へと



港に集められてました



逆方面の伊根の舟屋の方にドライブと思ったけど混んだらイヤなので腹ごしらえを~

この辺りで盛んなカレー焼きそばなるものをたむらさんで



このカレー焼きそば店はマップがあって5.6軒あるみたいです



味は、この地のソウルフードとしてゆくにはまだまだ改良の余地があるかと
普通のカレー風味焼きそばでした(笑)


会場は着々と準備が進められて



精霊船が着水されてます



この船を追いかける追っかけ燈籠の準備もいかだで待ってます



ロープで繋がれているのか流れませんね



会場は段々と人も増え



やっぱこれを買っておいてよかったかも



暗くなってきて





7時、燈籠が流され始めました
     と同時に精霊船には火が放たれ





どんどん燃えて初盆の霊が送られます



燈籠に願い事がかかれ、船には故人への想いがつづられ



御詠歌の中、送られます



何とも幻想的な、寂しいような
   さだまさし 精霊流しの歌が浮かびました




続く花火



最初は初盆を迎えた家からの願い事花火

故人への言葉 ○○○が読み上げられて、○○家・初盆 と言うアナウンスと同時に5発ほど撃ちあがります
だいたい12,3軒ありましたかね

そしてそれが終わったらいよいよ3部に分かれた花火大会です~


今年は斜めスターマインが流行りなんでしょうか、淡路でも見ました



ほんと、きれいでした☆




一般的な楽しい花火大会だけではなく故人の霊を送り出す行事として

心にしみるいいイベントでした、また来年も来ます
Posted at 2019/08/17 17:19:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月17日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ミシュラン クロスクライメートシリーズ / 20名様】

Q1. 装着予定車種のメーカー名・車種名を教えてください。
回答:フォルクスワーゲンザビートル

Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。
回答:235/45/18

この記事は 「みんカラ:モニターキャンペーン【ミシュラン クロスクライメートシリーズ / 20名様】」 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/08/17 08:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年08月15日 イイね!

この夏・花火

この夏・花火ほんと、台風に翻弄されたお盆休み

計画も特にはありませんでしたが

この休みもあと残り三日です





で、少し前に行った夏の風物詩 花火

長らくいってませんでしたが今年は今で4か所回りました


最初は7月の末にあった地元 港まつり

開場には行かず対岸から観覧したので迫力不足でしたが
ゆっくりと楽しめました♪



紀の川への映り込みが綺麗です



続いては大阪は富田林のPL花火
昔に比べ圧倒的に打上数が減り見物客も激減しました



ここもちょっと離れた住宅地の公園で見ましたが手前の電線が邪魔でした
次行くなら場所を考えよう・・





そして
 また地元へ

橋本市のサマボール花火大会へ



毎回ですが祭りってのは行かず花火のみです







打ちあがった花火を見ればどこも同じような感じですね~
  次はもっと引いて何かその場所を感じれるものを入れてみようかな



最後はちょっと遠征

兵庫県は淡路島の洲本花火大会へ



途中、おのころランドで
     いい天気でした♪



ちょっと早い目について


屋台を楽しみ


砂浜に座り込み




4部構成みたいな感じで最初は音楽に合わせたりと~



特徴は斜めスターマインだとか



近くで楽しめました♪



淡路SAでゆっくりして帰りました~



花火としてはあと1~2か所予定してます

このお盆が終わって過ごしやすくなったら車中泊でまた旅にでも出ようかな♪
Posted at 2019/08/15 15:24:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月11日 イイね!

誕生日で伊勢に

誕生日で伊勢に先月となりますが

相方の誕生日のお祝いで

三重県は伊勢に泊まりで行ってきました


ちょっと天気が微妙でしたが楽しめましたよ♪



伊勢は隣の隣ですから何かとよく行ってますので
あれこれ考えましたが

まずは
 伊勢シーパラダイス




ほんと蒸し暑かったです
  カメラのレンズが外に出たら曇ってしまいますゎ




名物? のセイウチお散歩タイム


近くで見たらめちゃデカいです

タツノオトシゴって初めて見た気がします
   これって生きる化石ですか?


これまた昭和レトロ感100%なステージ



アシカショーよりもそのクラシックなたたずまいに感激です
ショーはあんまり覚えてませんが一般的な輪投げのようだったか、と


ちょっと遅いお昼ご飯は隣のめおと横町へ
その名もまぐろ神社さんで海鮮丼を


夫婦岩を見ながらとっても美味しかった♪



そして来てみたかった英虞湾にある地中海へ
志摩地中海村です、まんまギリシャやスペインの街並みを再現したそのつくり
SNSで等で有名になりました



今はあまりにも人が来るので500円の入村料が施されました





天気がちょっと怪しく一面の青空ではなかったのが残念でした・・・



宿泊棟もあれこれ趣向を凝らしています
  もともとは会員制の別荘だったようです


晴れていたらリゾート気分満載でしょうね


桟橋へ続く道


ミコノス島のよう


しかし暑かったです~


ワタクシの地元にも同じような地中海をイメージしたテーマパークがあります


また来よう


そして前回、夕暮れになってしまったあの場所へ

英虞湾を一望できてとってもきれいな横山展望台へ


ほんと真珠養殖の筏やたくさんの島や入り組んだ半島がきれいです


そして今宵の宿  安楽島ってとこを予約してました~島ではないですが
   アルティア鳥羽さんです



伊勢湾を一望できる露天風呂つきがいいですね


夕食~  (忘備録)






松坂牛の握り


ワタクシの苦手な川魚  あゆ


暮れゆくシーサイドでゆっくりと


伊勢の地ビール SINTO BEERで




デザート


おいしかったです~


ライトアップされたプールと伊勢湾がきれいです


プールサイドから


そして誕生日と言えばケーキ  お部屋に持ってきてもらいました☆
   ちょっとちいさかったかな(^^ゞ


もちろんビールも



そして翌朝~
しっかり食べて

  

今日は
  伊勢の誇るテーマパークであるここ
 それは
   戦国時代村(ちょんまげワールド)ではなく

志摩スペイン村へ



25周年とのことで~もうそんな経つのですね





フォロロマーノのような遺跡が屋上に


博物館


大航海時代のサンタマリア号~大阪・海遊館の遊覧船として再現され有名かなぁ


焼き物、タイルも多数


楽しめました(涼めました)


相方が苦手なコースターに1人乗って~


パエリアとか食って


また涼を求めて氷点下の「氷の城」へ


アトラクションとか入って




ゴンドラに乗って見て回る、ホーンテッドマンション風なもの


フラメンコショーを予約してたので


あちこちで踊ってました


一周できるトレイン


スペインと言えばこの人、アントニオ・ガウディ

そのガウディのカルーセル


グレル公園を模した広場へ続く階段




さすがにカサミロやサグラダファミリアはなかったです

パレードをかぶりつきで










パーク内は前日の地中海村と同じですね






夜までは居ずに後にしました~


楽しかったです♪


帰りに下道で松坂に走って
  いつもの松坂牛回転焼肉の「一升瓶」さんで食べて帰りました~




Posted at 2019/08/11 09:21:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「グレイの背広にラークの煙草ってのが時代でしたよね〜🎤  今でも歌います」
何シテル?   06/17 22:05
スズキのハスラーに乗っています ハスラーは 2015.3.15  購入 J-Style   クールカーキx白  ちょいアゲしてマッドタイヤ装着 飽きない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
11121314 1516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ノーブランド 汎用ベースキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 06:56:43
黄色いマッシュルームさんのフォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 20:49:34
AliExpress 純正風メッキホイールボルトキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 20:15:23

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
遊べる軽が魅力です 軽としてはSUVっぽい感じなテイスト   真四角でなく軽枠内で前後 ...
スバル BRZ スバル BRZ
FR2ドアクーぺが欲しくて年甲斐もなく買ってみました〜ちょうどD型になってある意味後期か ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2台乗り継いだ黄色のNew Beetleとも別れ 本日  友引の日 2016.6.4  ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
round-midnight
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation