• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月09日

高額なエアーゲージを・・・

高額なエアーゲージを・・・  今まで古いエアーゲージで全く問題は

無かったのだけれど、今回新しいエアーゲージを

買っちゃいました(笑)

それも高価な「RAYS」のメイドインジャパン!

メモリも大きく老眼の私にはベストかも??


そして以前から使っている「SIGNET」の

温度計!!この2点でセッティングは完璧??(笑)





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/09 12:35:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2013年10月9日 15:10
RAYSのエアゲージ!

格好良いですね~~

実は欲しかったりします。

でもTRIALゲージがまだまだ現役なもんですから........
コメントへの返答
2013年10月9日 17:28
ありがとうございます。

RAYSのエアーゲージ・・・よく見れば・・・アクロヘアーに似ているかもね??(笑)

是非「RAYS」のエアーゲージを(笑)
2013年10月9日 19:52
目盛りの入り方が
ええかんじですなぁ(^^;
コメントへの返答
2013年10月9日 23:49
ありがとうございます。

この「ゲージ」・・・「義理ゲージ」と呼ぶらしい(大笑い)
2013年10月9日 20:35
Maid in Japanってのが「いいね」!!

オイラんとこには、中華製しかあらヘン。
コメントへの返答
2013年10月9日 23:52
ありがとうございます。

ま~何処製であっても、合っていれば、それでOKなんですけどね(笑)

2013年10月9日 21:06
すごくしっかりしてそうですね!
ちなみに僕のエアゲージはエーモン製の安物ですww
コメントへの返答
2013年10月9日 23:59
ありがとうございます。

ホイールメーカーのRAYSらしく鍛造でホイールの様なエアーゲージなら、もっとカッコ良いのにね(笑)

2013年10月10日 22:03
おお~! これ非接触タイプの温度計ですか?? すぐに数値出るやつですかね?

あっしのは元々食肉用の温度計なんで時間かかりすぎです(笑)
コメントへの返答
2013年10月10日 23:30
ありがとうございます。

レバーを引けば瞬時に測れる優れ物で~す(笑)

食肉用の温度計??それ!また!凄い(笑)
2013年10月10日 23:58
@「ま~何処製であっても、合っていれば、それでOKなんですけどね(笑)」

確かにそうなんですが、反日・抗日主義が目立ってるあちらお国。オイラのお金が微少なりともあちらへ行くのが、チョッと嫌なんです。
とはいえ、オイラの手が届く安価な物は、アチラ製ばっかりですわ~。
コメントへの返答
2013年10月11日 10:16
ありがとうございます。

お気持ちよく分かりますよ。。

日本製「職人気質」で作り上げた「モノ」を大切にしたいですね。。

プロフィール

「久しぶりのユーロカップ参戦 http://cvw.jp/b/1445856/43884828/
何シテル?   04/07 14:08
BIGBAMBOOです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

砂かけ爺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/05 13:30:45
「SIDEWAY TROPHY」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 11:08:20
袖ヶ浦フォレストSIDEWAY TROPHY  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/08 12:10:46

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
友人から譲って頂きました。
プジョー 106 プジョー 106
プジョー 106に乗っています。
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
ユーロカップ・ルポレース仕様。。
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
愛嬌のある「顔」最高です(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation