• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月25日

我、心の故郷「信貴生駒スカイライン」に・・・(笑)

我、心の故郷「信貴生駒スカイライン」に・・・(笑)  我、心の故郷??信貴生駒スカイライン(笑)

大昔ここを好く「走りに来ていました」時は中学時代?(笑)

勿論免許証は・・・・??オートバイに車・・・・

転倒して「血みどろ」で帰った事も何度も(笑・涙)

 家庭裁判所も常連だったかも??(笑)

生駒山頂遊園地前で







チョッと鍍金の灰皿が反射してます(笑)

色々なチェックを私ながら考えて走ってノートに書き込み・・・

ブレーキは冷間時は効かなかったので、パッドに熱入れしたら・・・

「もっと、全く効かなく成っちゃいました」!!(涙・涙)


そして、途中で買った缶コーヒーで「憩いのひと時」。。

ここ「十三峠」チョッと記念撮影。。







平日、火曜日・・・・信貴生駒スカイラインは占有貸切状態です(笑)

この十三峠の大阪側「真下」が我「うなぎの寝床」なんですよ!(笑)

そして私の中学高校時代の校外学舎の入り口で記念撮影



楽しいドライブ&チェック走行も生駒から走り、アッと言う間に信貴山に

 親父の代からお世話になっている料亭前で1枚(笑)



帰路は地元民しか知らない抜け道からテストコースを下り(笑)

うなぎの寝床近くの「心合寺古墳」の横を通り・・・・



 
このスピットファイヤー、エンジン絶好調!パワーは無し(笑・涙)

チェックして感じた事を少しでもメンテナンスして

サーキットを走りたいですね!

 先ず最初はウインカーを直して、ヘッドレストを付けなければ・・・(笑)









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/03/25 17:14:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この日は⑩。
.ξさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2014年3月25日 17:46
景色に結構溶け込んでますね~

走らない(笑)止まらない(泣)

ディスクパッド張り替えますか?
コメントへの返答
2014年3月25日 18:04
ありがとうございます。

曇り空の今日、チョッとアクセル踏んで色々な事を試してきました!街中走っていてウインカーのリレー音がしないな~っと思い、ガラスショーウインドーの横でウインカーを出したら・・・・点灯していませんでした(笑・涙)ま~サーキットでは必要無いかな??(笑)

春のワインディング・・・景色に溶け込んじゃいました(笑)和風建築の建物にも溶け込んでいるかも?(笑)

先週からブレーキメーカーさんと「やり取り」頑張ってます!(笑)  
2014年3月25日 18:13
先日伺いました信貴スカ!

個人的に関西のプチニュルブルクリンクと思っております。

もう少し近くだったら、、、もう少し安かったら、、、、笑
コメントへの返答
2014年3月25日 23:42
ありがとうございます。

良いでしょう~!地元「信貴スカ」!六甲の怪童「片山さん」・・・私はガキの時に「信貴スカ怪童」に「阪奈怪童」を自称していました(大笑)

イイね~・・・「関西のプチニュルブルクリンク」この言葉、頂きます(笑)この信貴スカでヒルクライムを開催出来ないか??昔、真剣に考えた事が有りました!

もう少し安かったら??御もっとで!でも~料金所手前でUターンしたら・・・何時間でも走り放題かもね??(笑)
2014年3月25日 18:43
テスト走行お疲れ様です。
風景が良いですね。
皆様それぞれのテストコースを
お持ち何ですね。
私もこれから愛車のママチャリ
で新しいテストコースに試走に
出掛けます。(爆)
コメントへの返答
2014年3月25日 23:07
ありがとうございます。

是非、良い季節ですのでママチャリでドライブに行って下さいね。。
2014年3月25日 19:08
お疲れ様です

放課後、水呑地蔵の参道(ガレ場)をトレールバイクで駆け上がり、ガードレールの
隙間からバイクを乗り入れ、暗くなるまで走り回ってました。

最初の家裁行きは13歳、原チャの無免でした(笑 

そこの料亭もよく使わせてもらってました。
経営者がかわり、女将がかわり、ちょっと足が遠のいています(笑

コメントへの返答
2014年3月25日 23:15
ありがとうございます。

放課後の極道人生(笑)楽しい時代でしたね(笑)水呑地蔵尊・・・セントラルサーキット同様荒れたコース舗装してくれれば・・・・(笑)

家庭裁判所経験は13歳??私は12歳(笑)私の勝ちですね?(笑涙)同じく勿論無免!

矢張り、地元民は、あそこの料亭ですよね!(笑)ここ10年以上は行っていないです。経営者が変わったのも知らなかったです!
2014年3月25日 22:22
なんか Pさんの
写真のアングル似てきたような?

蕎麦の 画もどうぞ (笑)。

ところで アルミフェンダー
たたけませんか?
コメントへの返答
2014年3月25日 23:21
ありがとうございます。

「アングルが似てきた」??(笑)「体脂肪」と「走り」は、似ていないですよね?(笑)

お蕎麦??了解です!細く・永く、モータースポーツに携われる様に、これからは「お蕎麦」を食べますね~(笑)

アルミフェンダーの板金??私、板金屋じゃ無いで~す(笑)
2014年3月26日 9:07
こんにちは、お疲れさまですm(__)m


こちら、生駒スカイライン、10年ぐらい前に旅行で行きました~


夜景が綺麗だったのが印象的です。
コメントへの返答
2014年3月26日 11:44
ありがとうございます。

10年ぐらい前に旅行で・・嬉しいな~!是非また愛媛からドライブで来て下さいね!大阪で「食い倒れ」して(笑)阪奈道路・信貴スカを走り、景色に夜景に文化と歴史・・・信貴山毘沙門天・・・そして、その後には奈良市内の私の大好きな東大寺(大仏様)や興福寺・など等、これからの季節には最高です!案内は任せてくださいね(笑)
2014年3月26日 20:05
試走お疲れ様です。

自分は学生時代水呑地蔵の下の方に住んでましたので、深夜or早朝に2輪(NSR)では○な、4輪(AW11)で信○山を走っておりました(^-^)

信○山は奈○県側から狭い道をトコトコ登り、使用されていないようなゲートから入退場していたような記憶があります。

今でも走りたい道のひとつであります(^-^)/
コメントへの返答
2014年3月26日 22:44
ありがとうございます。

水呑地蔵さんの下の方・・・???神立・楽音寺ですね?(笑)それとも大竹?(笑)

阪奈・・信貴スカ・・それに通称「ブドウ峠」(笑)走り屋のメッカですかね?(笑)

是非、その当時の事を思い出し、信貴スカでもドライブしてくださいね!
2014年3月26日 23:17
どうもm(_ _)m 空いている信貴スカは最高ですね。高校の頃は平群の悪友達と放課後のホームグラウンドとなってましたね~ こっそりタダで出入りして、通報されてたり(^^;)
 若気の至りですね。
スビットファイア 良いですね パーツとかは心配なしですか?
コメントへの返答
2014年3月26日 23:49
ありがとうございます。

放課後のホームグラウンド??(笑)あ~その時代分かりますよ~(笑)悪さでは無く「ヤンチャ」な時代ですね!!

是非また時間が有れば昔を思い出して「信貴スカ」をドライブしてくださいね!楽しい思い出に巡り合うかも??(笑)

スピットファイヤーの部品ですか??無ければ作っちゃいます(笑)本場英国ではチューニングパーツまで色々有るらしいです!!

プロフィール

「久しぶりのユーロカップ参戦 http://cvw.jp/b/1445856/43884828/
何シテル?   04/07 14:08
BIGBAMBOOです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

砂かけ爺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/05 13:30:45
「SIDEWAY TROPHY」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 11:08:20
袖ヶ浦フォレストSIDEWAY TROPHY  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/08 12:10:46

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
友人から譲って頂きました。
プジョー 106 プジョー 106
プジョー 106に乗っています。
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
ユーロカップ・ルポレース仕様。。
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
愛嬌のある「顔」最高です(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation