• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月06日

9時間耐久レースの時のトラブル・・・・

9時間耐久レースの時のトラブル・・・・  どうして、こんなのが簡単に抜けてしまうのだろう~??

ワイヤー類も換えて・・・・・

エンジンマウントも新品に換え・・・・・

エンジンの揺れを防ぐ工夫もして・・・

それなのに・・・・(涙)

イラストのシフトワイヤーの先の(A)が

ミッション側の(B)の部分に「カチッ」っと「はまっている」だけ(笑)

その部分が簡単に外れてしまって・・・・・・(涙)





そして今日、チェックの為に、素手で外そうとしたら・・・・なかなか、抜けませ~ん(涙)

 「何方様か、お知恵をお貸し下さ~い」


 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/06 14:38:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

涼を求めて
ハルアさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

愛車と出会って6年!
skyipuさん

この記事へのコメント

2014年8月6日 14:58
AをBに嵌めた状態で、お互いの細くなった首の部分をワイヤーでツイストすれば?

そのときに、少しだけ可動できるようにワイヤーの中間にリングとかを入れるとか?
コメントへの返答
2014年8月6日 15:04
ありがとうございます。

矢張り、クビの部分同士をワイヤーで・・・ですよね!

少し遊びを持たしても絶対に抜けない様にワイヤーロックですね!一度やって、スプリントレースを走ってみますわ~!!
2014年8月6日 17:07
ラテン系は、何もかも抜けやすいのですねぇ(^o^;)
私のアクセルワイヤーみたいに(ToT)(爆)
コメントへの返答
2014年8月6日 18:48
ありがとうございます。

ラテン系は「針金修理」ばかりなり~(爆笑)

プロフィール

「久しぶりのユーロカップ参戦 http://cvw.jp/b/1445856/43884828/
何シテル?   04/07 14:08
BIGBAMBOOです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

砂かけ爺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/05 13:30:45
「SIDEWAY TROPHY」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 11:08:20
袖ヶ浦フォレストSIDEWAY TROPHY  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/08 12:10:46

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
友人から譲って頂きました。
プジョー 106 プジョー 106
プジョー 106に乗っています。
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
ユーロカップ・ルポレース仕様。。
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
愛嬌のある「顔」最高です(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation