• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月11日

long.long ago パート2~(笑)

long.long ago  パート2~(笑) 昔、むか~しの事じゃった~・・・・

今から50年前の昭和40年ぐらい・・・

一人の小学生が「夏休みの工作の宿題」に・・・

 レーシングカーらしき物を作りよった~(笑)

スバルサンバートラック(2サイクル)本物を買って~

ノーマルボディを外して

パイプを組んでボディを作り



そしてブリキ板を張り合わせて~!!

赤色ペンキを塗り(笑)

ロールバーにバケットシート!

マフラーはオートバイのマフラーをくっつけて~。。

緑色のエアーダクトも取り付けて?(笑)

バケットシートは純正シートの肉抜き(爆)





 この小学生の親は・・・・・・

「この子の将来が心配や~・・・」っと口癖だった~(爆)

 カラー写真が凄いや~(笑)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/02/11 20:12:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2016年2月11日 20:16
なかなか本格的ですが、どうやって提出されたのでしょうか。
コメントへの返答
2016年2月11日 20:21
ありがとうございます。

簡単で~す!乗って行きました~(爆)
2016年2月11日 20:27
凄い!
の言葉しか思い浮かびません!
コメントへの返答
2016年2月11日 22:34
ありがとうございます。

「いや~それほどでも~・・・」BY当時の小学生(爆)
2016年2月11日 22:06
スゴイ^^ 全部 一人でいじったのですか?
コメントへの返答
2016年2月11日 22:39
ありがとうございます。

小学生の実家は鉄骨業を営んでいて、溶接は職人さん・・・(笑)

ラックピ二オンやステアリングシャフトの延長やペダル加工~!完璧でした・・・・BY当時の小学生~(笑)
2016年2月12日 3:10
証拠写真は無いけど。小学生のワタシャ、乳母車の chassis を使ってゴーカートもどきを作ったっすよ。
駆動源は、自転車に乗った友達〜。ロープで引っ張ったっすよ。鈴鹿の田んぼ道 最高❕❕
コメントへの返答
2016年2月12日 11:14
ありがとうございます。

そうそう!昔のヤンチャなガキ大将は~みんな色々工夫して遊びましたよね~!

擦り傷・切り傷の毎日(笑)

プロフィール

「久しぶりのユーロカップ参戦 http://cvw.jp/b/1445856/43884828/
何シテル?   04/07 14:08
BIGBAMBOOです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

砂かけ爺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/05 13:30:45
「SIDEWAY TROPHY」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 11:08:20
袖ヶ浦フォレストSIDEWAY TROPHY  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/08 12:10:46

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
友人から譲って頂きました。
プジョー 106 プジョー 106
プジョー 106に乗っています。
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
ユーロカップ・ルポレース仕様。。
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
愛嬌のある「顔」最高です(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation