• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BIGBAMBOO・・のりまっさんのブログ一覧

2014年02月24日 イイね!

次はETCC・・・???

次はETCC・・・???VWカップ・ETCCレースを開催している主催者から

今年のレースカレンダーや申し込み用紙が

多数送られてきました。。

スケジュールを確認してみると・・・・

鈴鹿・岡山国際でのレース予定の殆どが

ユーロカップの前後一週間の開催ばかり???

さてさて、如何しよう??毎週レースなんて無理だし~・・

ま~ユーロカップ優先かな?(笑)
Posted at 2014/02/24 20:39:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月24日 イイね!

戦い終われば・・・・

戦い終われば・・・・ 戦い終われば、即反省会。

食べた・食べた・食べた・食べた~(笑)

肉・肉・肉・肉・肉~(笑)

しかし、食べながらでしたが、

真面目に次のステップアップ目指してのディスカッション!

出た項目は10数箇所。。

忘れてならないことは・・・・・「耳栓」必要(大笑)

出来る限り頑張りま~す。。

Posted at 2014/02/24 15:56:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月24日 イイね!

お陰さまで「完走」出来ました!

お陰さまで「完走」出来ました! バッテリーを外し、手を突っ込んだら・・・

「何や、これ~???????」

セレクターレバーからシフトワイヤーが

抜けているだけ~(涙)

 指先の力だけで押し込んだら直っちゃいました(笑)

そして、直ぐにバッテリー等付けてコースに復帰!!

大きくタイムロスをしてしまったが、その後は

同じトラブルも出ず。。。3時間耐久、無事にゴール出来ました。

「高が3時間、されど3時間」でした。

このトラブル、考えられるのが、矢張りエンジンがオン・オフで

前後に凄く揺れるので外れてしまったのだろう?

今回もマウント類は交換したのだが・・・・・

次回までには、何か対策を考えねば!!

エンジンダンパーでも作ろうかな???


 今回は完走しただけで終わっちゃいましたが

少しずつステップアップしてレベルアップしたいですね。。

ドライバーの皆さん・お手伝いしていただいたメンバーさん

ありがとうございました。皆様のお陰です。

Posted at 2014/02/24 15:42:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月24日 イイね!

苦節6カ月・・・水の泡??

苦節6カ月・・・水の泡?? 迎えた3時間耐久レースの決勝が!

スタートドライバーさんは「ファイターhide‘sさん」に任せ

予選ポジション8番手からポジション取りを

してくれるようにお願いして!ローリングスタートでの

スタート!いきなり2台抜きを見せてくれての

最高のスタート!!30分規定の為25分経過で

次の207君に素早くバトンタッチ。給油も完璧にこなして

コースイン。。

 そして約1時間半が経過した時だった????

hide`sさんがドライブしている時に、急にスローダウン??

ドライバーさんから手で「X」のサイン。。。。

あ~またリタイヤか??また積車の段取りか??(涙)


 ピットインしてきた車を確認すると・・・・

シフトレバーが「ぐらぐら」(涙・涙)

ワイヤー式の為、考えられるのはワイヤー破損?

それともリンケージ部分の破損??

直ぐにジャッキアップして下側から潜り込み

熱いEXマニを我慢してシフトリンケージ部分に

手を伸ばそうとしてが・・・・無理で確認出来ず。。

時間は掛かるがバッテリーを外して確認する事に!!

バッテリーを急いで外し「手を突っ込んだら・・・・・」


         続く(笑)


Posted at 2014/02/24 15:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月24日 イイね!

ユーロカップ岡山SP3時間耐久決勝の日。。

ユーロカップ岡山SP3時間耐久決勝の日。。完全寝不足の眠い目を擦りながらサーキットに到着

当日組みのお手伝いして頂けるメンバーさんも

早朝から来て頂いて、本当にありがとうございました。

朝の用意を「テキパキこなし」!

迎えた予選は、1月の鈴鹿ゴールデントロフィーレースで

総合優勝した「しんじさん」にステアリングを委ね。。

修理上がりのプジョー206RCのチェックと

タイムアタックをお願いして!

いざ、コースイン!



そして予選結果は・・・・・・・・・・・

ドライバーさん曰く「タイムアタック前に時間が終わっちゃいました」って(笑・涙)

ピットから見ていると、トップスピードはトップグループと

全く遜色無いスピードを見せてくれている!!

後は、コーナーリングスピード???

これは一番難しい(涙・笑)


 そして迎えた決勝レース。。。続く(笑)




 

 

Posted at 2014/02/24 14:08:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりのユーロカップ参戦 http://cvw.jp/b/1445856/43884828/
何シテル?   04/07 14:08
BIGBAMBOOです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
234 5 67 8
9 10 111213 1415
16 17 18 1920 21 22
23 24 2526 27 28 

リンク・クリップ

砂かけ爺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/05 13:30:45
「SIDEWAY TROPHY」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 11:08:20
袖ヶ浦フォレストSIDEWAY TROPHY  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/08 12:10:46

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
友人から譲って頂きました。
プジョー 106 プジョー 106
プジョー 106に乗っています。
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
ユーロカップ・ルポレース仕様。。
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
愛嬌のある「顔」最高です(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation