• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月04日

祝!納車から6年 〜頑固オヤジの反抗と葛藤と夢を語る〜

祝!納車から6年 〜頑固オヤジの反抗と葛藤と夢を語る〜 表題の通りです。
先週になりますが、2/26にウチの32も納車6年記念を迎えました。今年で7年目のシーズンを共にすることに。当時26歳で無理して購入した愛車。エアコン以外はあいも変わらず元気いっぱい走り回ってます。


先週でしたか、横浜SOGOで買い物をした帰りに
日産グローバルギャラリーに寄りました。



女性は本当に流行や「インスタ映え」に敏感ですね。3/5(月)現在は既に撤去されてるのかな?
背景がピンク色の照明写真らしいです。妻がどうしても撮りたいと言うので一緒に行ってきました。
15人くらい並んでいたのですが待ち時間が1時間でした。1時間ですよ笑

その間は遠目で素敵なクルマたちを鑑賞しましょう。
ということで…

ゼクセル スカイライン



うん、やっぱり格好いい。

90年代のモータースポーツ界に衝撃を与えたスカイラインGT-Rという戦闘機。
みんカラの中でも多くの友人や先輩たちが所有、または過去に所有されていますね。

32GT-R、良いクルマですよ。

走行性能は至極当然、スタイリング、歴史、ボディサイズ、全てにおいて私の理想を体現してくれる一台なのです。

ちょっとばかり思い出に浸ろうと思い時間にも余裕があったので、このクルマを購入したお店を訪れることにしました。



思い出に浸る名目で、やはり気になる32以外のスポーツカー。
やはり旧車オーナーにはずっと付いて回る問題である後継車候補。世間では考えられない程の愛情とお金を注ぎ込み、一生大切にすると誓う。

一方でいつ不動車となるかわからない不安。



これと闘いながら、愛車と時を共にする。

自分がこのクルマを降りる時は、愛車が寿命を迎えるか、修理の費用が自分の月収を超えた時、とある程度のラインは定めています。

万が一ですよ、万が一。
このような別れの時が訪れた時、自分のカーライフがどうなるか…恐怖です。怖いんだけどジタバタするわけにはいきません。
その時に備えて久しぶりに、他車に目を向ける、と言った流れになったというわけです。




横浜市内某所。

久しぶりですね。

店員さんの許可をもらい、しばし撮影を。

BNR34



幾度となく私のブログに登場してくれました。
6MT+RB26、最後のスカイラインGT-R…素敵すぎます。あまりの高騰ぶりに購入することはありませんが…日本車史に残る一台でしょう。


ランエボX



個人的には、4ドア+4WD +ターボ、今の家庭状況と自分の趣味を両立させるには最適な一台かと思うのですが、なかなか家族の同意を得るには難しく。

インプレッサ WRX STI



ランエボの最強のライバルとしてスバルからリリースされたこれまた戦闘機。
みん友さんの間で大人気の一台。もし自分が鷹目買ったらすごいことになりそうですね笑



家庭を持つと、ガチガチなスポーツカーは卒業すべき…といった理想論、慣例、そのようにしなければならないと言った風潮を無理に押し付けられる事は、はっきり言って大嫌いです。

もちろん逆に自らの意志でスポーツカーは卒業され、家庭を優先される方、たくさんいらっしゃいます。
尊敬の念に絶えません。
相当の葛藤があったに違いありません。

ただ、それがあたかも法律で定められたかのように、やれエコカーやミニバンに乗り替えろと言われるのは、苦痛以外のなにものでもありません。

ただね、頑固者のshungoR32さんも、お金がかかる32GT-Rを維持させてもらっているこの環境に感謝しなければなりません。
妻に感謝しなければなりません。

以前、妻の実家が下記のクルマに乗っていたそうで、、もしかしたらこのようなクルマを望んでいるのかとも思い…



フォルクスワーゲンの販売店にも行ってきました。ゴルフGTIです。
ショールームにはGTIだけ展示されていましたが、フラッグシップモデルのRも見たかったな。



以前最有力候補として挙がってたレクサスis300のように白紙となって流れてしまうかもしれませんが…ステキなクルマだなと感じました。

ゴルフR、ちょっと気になりますね。

みん友さんでも乗られている方もいらっしゃいますし。

また時間をかけてゆっくり考えたいと思います。


今日はかなり長文ですね。

最後に一つだけ。

10年後を目標とした野望がありまして…

10年後、みんカラをやっているかわかりません。
そもそもこのクルマを所有できる程の金銭的余裕があるかもわかりません。(多分ない笑)
ただし夢を持つのは良いでしょう。
やはりね、GT-Rから離れられない自分もいるんですよ。
だから、、



真剣に狙います。
もちろん家族の同意を得て、セカンドカーをバッチリ所有して、その他諸々の環境を整えて。



なんだ、今日のまとまりのない記事は笑

お付き合いいただきありがとうございました。

またお会いしましょう!





ブログ一覧
Posted at 2018/03/05 21:56:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

パナソニック。
.ξさん

この記事へのコメント

2018年3月6日 22:17
こんばんは!お疲れ様です。


さすが日産のお膝元、こんなものまであるんですね…もう32Rは歴史的な遺産に近くなりつつありますから…
レーシングカーのホモホゲの為の市販車なんてもう出会えないかもしれませんし、色々な意味で素晴らしいと思いますよ。
インプレッサが大好きな自分ですが、やっぱりRの特別な雰囲気が味わいたいなぁと思うこともあります。shungoさんにはできる限りは乗っていて欲しいなと勝手に思ってます。


家族と車、自分にとってもテーマです。
今のところ結婚よりもクルマが天秤で計ったときに重いので全然大丈夫ですが、いつか来るかもしれない瞬間に、自分はどんな決断をするのかな?と最近よく思います。

正直、全く妥協するつもりないんですけどね(笑)
そもそもクルマを所有する時点でお金かかるわけですし…自分の乗りたい車乗れないくらいなら徒歩で我慢しますよと思ってます、これは結構本音です。

ま、ある程度の妥協点、とんでもない維持費がかからないようにするとか、大人がフル乗車しても辛くないようにするとか、そのくらいは考えてもいいかもしれませんけどね(笑)


また今度走りにいきましょうねー
コメントへの返答
2018年3月6日 23:45
あすきーさん

こんばんは。コメントありがとうございます!

自宅から比較的近い場所にあるので良く行くのですが、やはり壮大の一言です。カルソニックなんかも時期によっては展示されてますよ。

そんな32GT-Rですが、基本的には長く乗りますよ^_^ 街中で見かける度に心を揺さぶられるクルマ、なかなか存在しませんからね。

家族とクルマという葛藤は尽きないですよね…
ただ私の体験ですが、こちらがしっかりと大切な趣味として相手の理解を得られるように努力すれば、何とかなる…こともあるかと思います。

その証拠に、妻に初めてクルマを見せた時は暴走族?なんて揶揄された事もありましたが、今は32〜35まで形式を見分けることができるようになっています笑

ぜひ、走りに行きましょう!クルマの話もそれ以外の話もしたいですね。インプレッサも久しぶりに見たいですし!
楽しみです!
2018年3月11日 22:19
こんばんは。
7年目突入おめでとうございます。❗


維持したいのに、それが生活の負担になる。
車好き、R好きには辛すぎます。

部品価格の上昇が尋常じゃないです。
不具合でディーラーに行っても、よくそんな見積り出せるなって思いますよ。(笑)






コメントへの返答
2018年3月11日 23:35
タントモRさん

こんばんは。コメントありがとうございます!

仰る通りですよ。それに加えて新車に買い換えろと言わんばかりの旧車泣かせの税法、純正部品の高騰、その他諸々…
日本国民の4つ目の義務として、「エコカーに乗る義務」が定められない限り私はRに乗り続けます笑
タントモRさんも、ご自慢の34をこの先もずっと守り続けていただきたいと思っています!
2018年3月25日 18:40
はじめまして!
スカG愛好家と申します。
家族持ち=ミニバンって意見に大反対派です。
って言うか~セダンなら充分大丈夫ですし~(^_^;)
私の狙いも次はクーペです。
頑張って車好き貫いて下さいね。
コメントへの返答
2018年3月25日 18:51
スカG愛好家さま

はじめまして!コメントありがとうございます!お名前を見た瞬間にどのような車がお好みかわかりました笑
ミニバンも目的があるなら良いかと思うんですが、あの広い車内スペースを果たして使いきれるのかと言った疑問と、個人的にあまり好きではない為、所有することは無いと思います。

スカイライン系はボディも比較的大きいですからセダンはもちろんクーペでも何とかなる…と思っています。何より格好いいですからね!
ぜひ、お互いにスカイラインを大切にしていきたいですね!

プロフィール

「連休前の金曜日だからこそ首都高!…と思ったら家に戻れと妻から言われた。なかなか厳しいねぇ、、」
何シテル?   07/18 21:21
初めてまして。 以下が自身の履歴書ならぬ車歴書になります。 もしご一緒に情報交換などしていただける方は、よろしくお願いいたします。 2007年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS TE37 SAGA S-Plus Black Shadow LTD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 23:51:51
DUNLOP DIREZZA ZⅢ265/35R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 23:13:21
MUGEN / 無限 Front Under Spoiler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 12:43:49

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
◼︎2025年4月20日 納車 手続きから約2年1ヶ月の待ち期間を経て、ようやく納車さ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
BNR32の後継車として我が家にやってきました。 納車日:2018年8月31日 年 ...
日産 180SX 日産 180SX
人生で初めて購入したクルマです。FR +ターボ、コンパクトなボディとエクステリア。本当に ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
長い間憧れ続け、ついに26歳で購入。紆余曲折ありながらも大切に乗り続けましたが…32歳の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation