• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月12日

最後の思い出!箱根ツーリング

最後の思い出!箱根ツーリング 売却2週間前となりました。
それにもかかわらずエンジンオイルの交換や、豪雨の中、洗車を行うという暴挙に出た最後の最後まで32が大好きな私であります。

さて、そんな私の本日の目覚めは3時。

売却まで2週間となったこの盆休み、最後の思い出と言うことで…いつも仲良くさせていただいてるお二人とツーリングに行くことに。

待ち合わせは小田原厚木道路の平塚PA。豪雨が降りしきる中、安全運転で向かいます。

夜型の仕事であることを言い訳に、朝には滅法弱い私。しかし今日は頑張りましたよ。

4:30に平塚に着いたのですが、既に先にあの方が到着されてました笑



桜葉咲人さん

遠方からありがとうございます。
13シルビアいっちゃいましょう!(無責任)



あすきーさん
いつも良くしていただきありがとうございます。
ミラーをこっそり変えちゃって!

お二人ともご無沙汰しています。

朝5時からマニアックなクルマ談義に花を咲かせ…雨も止み…コンディションも整ったところで箱根方面に向け出発。



とにかくこのメンバーのツーリングは面白い。
面白いだけでなく、ストレスがない。

お互いの意思疎通も図れる。
それだけで満足ですね。

ウィンカーを出す。信号のない横断歩道で歩行者に道を譲る。他車への配慮ができる。
当たり前かもしれませんが、それができる素敵なドライバーたちですよ。

そんな二台のインプレッサはそれぞれ2000年と2004年式とのことですが、スバルも良いクルマ作るよな〜

32には峠だと分が悪いけど、次のクルマならどうかな?笑



もう隠す意味もないな笑
まぁそれは置いておき。

確実に言えるのは32のおかげで素敵な友人、みん友さん方に出会えました。本当に感謝です。



例によって、ここでも猛烈にマニアックなクルマ談義に花を咲かせ…

大観山を朝の8時くらいに出発。首都圏方面に戻ります。いやぁ、渋滞知らずで良いですね。

横浜新道〜首都高で少しばかり渋滞にはまってしまいましたが、早朝から動くというのは良いですね。


大黒PAでひと休憩。さすがに長時間運転は疲れますね。



ここは本当に色々なクルマが集まりますね。

スーパーカーやらスーパーカーやらスーパーカー…みんなお金持ちですなぁ…

人生で一回はクルマに無限にお金を注ぎ込みたいものです。

しかし現実は厳しく
最近はクルマ以外にもお金がかかります。



クルマは関係ありませんがご容赦ください。
我が家にリクシルのエコカラットという住宅用の建材を導入しました。1㎡で¥15000くらいのシロモノです。臭いや湿気を吸収する壁とのことですが、今のところ効果はわからず。
クルマだけでなく、住居に対しても凝り性な自分の一面を発見いたしました。

話が逸れましたね。失礼。

私はここで帰路に。
RB26のサウンドを挨拶がわりに二人とはお別れ。
本当にありがとうございました。

では、次は「新しいR」の報告になるかと思います!今後ともよろしくお願いいたします。
ブログ一覧
Posted at 2018/08/12 23:03:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2018年8月13日 10:46
shungoR32さん、おはようございます。
売却を2週間後に控え、最後に思い出に残る素敵なドライブができて実に羨ましい限りです。
そして、マナーの行き届いたスバリスト達がshungoR32さんのお友達でいらっしゃるのは、やはりshungoR32さんのお人柄によるものでしょうか。そんなスバリストがまだいることに元スバリストとして安堵しました。
さて、エコカラットですが、お部屋のワンポイントとしてオシャレに決まっていますね。私は効果を実感していますが、shungoR32さんはまだのようですね。
次回は新しいRのご紹介とエコカラットの続編をご期待しています。
コメントへの返答
2018年8月13日 11:15
銀.さん
こんにちは。コメントありがとうございます!
そしてお褒めの言葉もありがとうございます。
良い運転をするクルマには、言葉では表せないオーラが存在すると個人的には思っております。スバリストのお二人がまさにそれです。お目にかかることはできませんでしたが、銀.さんの32R君もそんなオーラを放っていたのではないかと勝手に思っております。

エコカラットについては7月末に施工が終わりましたので、これから効果を実感したいと思います。建材はリクシル、水回りはTOTO、オシャレさはパナソニックでしょうか。

年齢と共に嗜好も変わってきつつありますが、またご報告させていただきます!
2018年8月13日 22:14
こんばんは!
昨日はお疲れ様でした!
事故もトラブルも無く最高のツーリングになりましたね。

別れ際のR32の後ろ姿とサウンドでもう最後なのかと思ったらオーナーでも無いのに目から汗が流れました・・・愛車との別れは辛いですからね・・・。

新しいRのお披露目会も楽しみにしています!
S13機会があれば愛車にしてみます!が年式が古いので修理費が凄い事になりそうですが(^-^;
コメントへの返答
2018年8月13日 22:41
桜葉咲人さん

こんばんは。コメントありがとうございます!
いやぁ、遠方からありがとうございました。
ツーリングに行く度に楽しさと無事故で帰れた時の安堵感が交錯しますね。
次回も楽しみにしています。

その通りですね。首都高を降りた時に自分も目から流れた汗によって視界が歪んでいたのは内緒です笑
一足早く次の愛車に乗り換えますが…桜葉さんも万が一インプレッサからお乗り換えの時がきたらそれはその時また集まりましょう!
2018年8月14日 10:21
日曜日はおつかれさまでした。

Rのおかげでshungoさんに会えたに等しいので、本当に感謝ですね。今までありがとうと伝えたいです。これからもいいオーナーに会って走り続けて欲しいですよね。

寂しくはなりますけど、カーライフってそういうものだと思います。そのときの取り巻く環境で変わって仕方ない部分もあると思いますし…とはいえ、次のRも相当趣向的な代物ではありますね(笑)メチャクチャ楽しみですよ。

また走りにいきましょうねー
コメントへの返答
2018年8月14日 15:42
あすきーさん

こんにちは。いつもありがとうございます。
本当に楽しかったですね。歳を重ねて、お互いに乗るクルマが変わってもドライブ好きはいつまでも変わらずいたいですね。

懲りずに今日は千葉県、房総スカイラインに出向いています。こちらについては特にブログ等にアップする予定はございませんが、いつか紹介したい素敵なスポットを発見しました。
新しいRになってもよろしくお願いします!

プロフィール

「連休前の金曜日だからこそ首都高!…と思ったら家に戻れと妻から言われた。なかなか厳しいねぇ、、」
何シテル?   07/18 21:21
初めてまして。 以下が自身の履歴書ならぬ車歴書になります。 もしご一緒に情報交換などしていただける方は、よろしくお願いいたします。 2007年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS TE37 SAGA S-Plus Black Shadow LTD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 23:51:51
DUNLOP DIREZZA ZⅢ265/35R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 23:13:21
MUGEN / 無限 Front Under Spoiler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 12:43:49

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
◼︎2025年4月20日 納車 手続きから約2年1ヶ月の待ち期間を経て、ようやく納車さ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
BNR32の後継車として我が家にやってきました。 納車日:2018年8月31日 年 ...
日産 180SX 日産 180SX
人生で初めて購入したクルマです。FR +ターボ、コンパクトなボディとエクステリア。本当に ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
長い間憧れ続け、ついに26歳で購入。紆余曲折ありながらも大切に乗り続けましたが…32歳の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation