• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shungoRのブログ一覧

2012年05月04日 イイね!

BNR32の魅力について考える

連休も残るところあと二日になりました。
限界まで遊んだので、残りは仕事の準備と勉強に費やそうと思います。
その前に、少しばかり車について一言残しておきたいと思います。


昨日、日産の本社ショールームに行きました。
GTR、新型シーマ、リーフなど今の日産の風と呼べる主力車種を見てきました。

どの車も魅力的だったと思います。

特に現行GTRは何回も見ていますが、やはり日常性に欠けるのかなと思います(その前に買えない、維持できない)
新型シーマは、高級感があってスゲェ~と思いましたがセダンはまだ乗ろうとは思わないし、こちらもやっぱり高い!!(当然か)
リーフさんはもはや未来の乗り物。(自分の32は94年式!)

思うことはたくさんありますが、とにかくBNR32が自分にとっては一番です。


なぜBNR32という車は、ここまで人を引き付ける魅力があるのか、これは言葉には簡単には表せないことだと思います。
1989年にデビューということは、その時はまだ自分は3歳でした。
もちろん32のことは知る由もありません。ただ、デビューから23年経った今でも年代を問わず、多くの人を魅了し続ける事実には変わりありません。


個人的には、純正の似合う車に最近はとても魅力を感じます。(スポーツ系では32以外には、BCNR33、DC2インテ、FD2シビックなど)
以前乗っていた180sxは社外品ばかり入れていたので、その反動かもしれませんが。

とにかくこの32とは別れが来るまで全力で付き合います。
雨が止んだら必ず洗車もするし、エンジンオイルは必ず3000kmで交換するし、鳥の糞なんかがついていた日には絶叫するくらい愛情を込めて維持しています。

スカイラインGTR
この響きが最高ですね。
相棒のために連休明けからも仕事頑張ります。

Posted at 2012/05/04 22:15:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「連休前の金曜日だからこそ首都高!…と思ったら家に戻れと妻から言われた。なかなか厳しいねぇ、、」
何シテル?   07/18 21:21
初めてまして。 以下が自身の履歴書ならぬ車歴書になります。 もしご一緒に情報交換などしていただける方は、よろしくお願いいたします。 2007年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

RAYS TE37 SAGA S-Plus Black Shadow LTD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 23:51:51
DUNLOP DIREZZA ZⅢ265/35R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 23:13:21
MUGEN / 無限 Front Under Spoiler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 12:43:49

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
◼︎2025年4月20日 納車 手続きから約2年1ヶ月の待ち期間を経て、ようやく納車さ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
BNR32の後継車として我が家にやってきました。 納車日:2018年8月31日 年 ...
日産 180SX 日産 180SX
人生で初めて購入したクルマです。FR +ターボ、コンパクトなボディとエクステリア。本当に ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
長い間憧れ続け、ついに26歳で購入。紆余曲折ありながらも大切に乗り続けましたが…32歳の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation