• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shungoRのブログ一覧

2017年08月18日 イイね!

自分にとってBNR32を越えるクルマは現れるのか

自分にとってBNR32を越えるクルマは現れるのか
久々の更新になります。

関東地方は20日近く雨となっておりますが…

みなさまいかがお過ごしでしょうか。




久しぶりの愛車の写真です。




洗車は欠かさずにやり、いつでもピカピカの愛車!

…を自負しているのですが、今年は過去に類を見ない頻度のトラブルに見舞われました。



エアフロ交換、ラジエーターホース全交換、燃料ポンプ交換、オルタネーター交換、その他…

分かってはいたつもりですが、旧車は
とにかくお金がかかりますね。


大げさではなく、就活や昇進試験の時と同じくらいの温度感で悩みました。
(もはやクルマが人生の一部になっていることについては触れてはいけない)



自分の趣味を大切にしたい(=32を大切にしたい)気持ちと、これ以上いつ壊れるかわからないクルマの修理にお金をかけていいのかと悩む気持ちで押しつぶされそうになっていました。



そんな時に人間の心は揺れるもので、人生初の新車を考えたこともありました。


候補はこちら。

日産 フェアレディZ34




当然、現代のスポーツカーですから戦闘力はもちろん安全性、耐久性が非常に高いことはとても魅力的ですよね。


メチャクチャかっこいいクルマです。

ただ新車ですから初期費用もかかるし、何より2シーターということもあって…

今回は白紙となりました。



タイトルの通り自分にとって32を越えるクルマはあるのか?と改めて問いかけたときに、現時点では唯一あのクルマだけだろうと頭の中に浮かんだのが…



タイトル画像で出てきてますね。34GT-Rです。

想像だけではダメだ、実際に運転してみないとと思い千葉県にあるおもしろレンタカーさんでBNR34のレンタカーを借りてドライブをしてきました。



素人意見ですが、感じたことをまとめておきますね。


32GT-Rとの比較① 
ボディ剛性が圧倒的に違う


段差を越えたり、交差点を右左折するだけで感じることはできると思います。
とにかくボディがしっかりしている。
兄弟車とは言え、ここまで進化を感じられることに驚きました。






32GT-Rとの比較②
6速ミッションのシフトフィーリングが心地良い


気持ちよく「カチッ」と入るミッションはクセになりそうですね。これは32GT-Rにはないところです。





32GT-Rとの比較③
低速トルクが厚い

34の純正タービンの恩恵でしょうか。街乗りも苦になりません。



想像通り、いやそれ以上にいいクルマでした。

32→33→34の進化は確実に感じられました。



ちなみに、この写真でピンときた方はいらっしゃいますか。



千葉県にある、袖ケ浦海浜公園に向かう直線道路になります。

多くのみん友さんがアップされていらっしゃるので、新鮮さはあまりないかもしれませんが…

自分自身は初めて訪れた場所&BNR34(わ ナンバー)だったので、何もかもが新鮮でした。



あっ、そうそう。
小一時間、ヤシの木と34GT-Rをずっと眺めながらこの先どうするかを考え込みました。

自分なりの答えとしては



結論① 市場価格が適正になれば34に乗り換える可能性はある。

2017年時点での第二世代GT-Rの価格高騰は異常だと世間では言われていますよね。自分もそれは強く思います。数年前のように32が100万~、33が150万~ 34が300万~、といった市場価格であれば今回乗り換えてしまう可能性はありましたが、今の値段を見たらねぇ…しかも値段もきっと下がらないでしょう。Z34の新車買えちゃいますね。(笑)

結論② 今すぐに何か他のクルマに乗り換えることはない。
これが正直なところです。修理や整備にかかる費用は青天井と言ったところですが、無駄遣いに注意したり節約をして、32にかけられる費用を少しでも捻出できるようにするつもりです。ここまで一緒に苦楽を共にしてきましたからね。この先も大切にします。



いろいろな価値観はあると思うのですが。
今後とも32乗りのshungoR32をよろしくお願い致します。

まとまりのない文章になってしまいましたが、お読みいただきありがとうございました。
またお会いしましょう。
Posted at 2017/08/19 01:01:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「相模原名物のオギノパンまで。この後道志または宮ヶ瀬の予定だったが…急遽西松屋に変更涙
揚げパンが美味しかったのでOKです!」
何シテル?   11/01 14:45
初めてまして。 以下が自身の履歴書ならぬ車歴書になります。 もしご一緒に情報交換などしていただける方は、よろしくお願いいたします。 2007年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

RAYS TE37 SAGA S-Plus Black Shadow LTD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 23:51:51
DUNLOP DIREZZA ZⅢ265/35R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 23:13:21
MUGEN / 無限 Front Under Spoiler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 12:43:49

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
◼︎2025年4月20日 納車 手続きから約2年1ヶ月の待ち期間を経て、ようやく納車さ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
BNR32の後継車として我が家にやってきました。 納車日:2018年8月31日 年 ...
日産 180SX 日産 180SX
人生で初めて購入したクルマです。FR +ターボ、コンパクトなボディとエクステリア。本当に ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
長い間憧れ続け、ついに26歳で購入。紆余曲折ありながらも大切に乗り続けましたが…32歳の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation