• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月11日

カプチに1DINモニター付きDVDプレーヤー♪

カプチに1DINモニター付きDVDプレーヤー♪ 古いデッキのプリント基板がちぎれかけてパネル表示しなくなったので、昨夜~今朝にかけてデッキ交換しました。
ガレージの中&暖冬で全然さむくありませんでした(*^_^*)
ヤ○オクで22,000円の激安品です。
カプチの1DINに入るか心配でしたが、なんとか抑える事ができました。
パネルを5㍉ほど削った(奥に手を突っ込んでの作業で指も削った)ので、普通の1DINに戻せません(T_T)
ま、中古でパネル買えばいっか♪
カプに付けた人は日本初かな?!
パーツレビューにもうpしたので、ご覧あれ(^^)/
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2007/02/11 00:25:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

0819
どどまいやさん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2007年2月11日 8:22
カッコいいですねぇ☆ 最近寒くないですよねぇ昨日も日中春みたいでしたもんねぇ。手は大丈夫ですか??
コメントへの返答
2007年2月11日 8:50
ご心配ありがとうございます(^_^)
弄くってたら、流血するのはいつものことなんで大丈夫ですよ!
プロのように薄ゴム手袋すりゃいんでしょうけどねぇ。
2007年2月11日 20:30
すげぇ~。こんなのあるんですか~
これなら遠出も楽しくなるかもしれませんね。真似しよかな
コメントへの返答
2007年2月11日 23:17
しけ”さんのドリテクの方がすげぇっすYO!
真似したくてもできません(T_T)
あ~、タービンと切れ角UPさせたいなぁ:-)
しけ”さん、水温管理はどうやってます?銅3層だけじゃ辛くて辛くて…
2007年2月12日 14:11
水温は何もしてませんが、100度くらいで止りますよ。純正水冷式オイルクーラー外したらもっと下がりました。カメムシ号は銅3層にしてるのでもっと低いそうです。もう一台の86君のカプチは水温計すら付けてません。
あっ、ボンネット浮かして、ウェザーストリップ外したら気持ち下がりましたよ
コメントへの返答
2007年2月14日 22:31
ほうほう。ボンネット浮かしとウェザーストリップ外しですか(メモメモ)!
オイルクーラー外して、水温下がって油温上昇ってことはないですか?
2007年2月15日 21:02
純正オイルクーラー外しと、社外オイルクーラー装着を同時にしたのでハッキリとは分かりません。私の場合、純正クーラーを外さないとオイルブロックが付かなかったので仕方無しでした。無理に外す必要はないと思いますよ。
今回のサーキット走行で水温をチェックしてましたが、油温が125℃でも水温は95℃から上がりませんでした。  一方、カメムシ号は油温安定してても水温100℃越えて自主規制したそうです。 いろいろですね~
コメントへの返答
2007年2月15日 21:55
みなさん、熱的に厳しいようですね(^^;)
タービン車だとなおさらなんでしょうね。
RBはブーストUPぐらいでは、なんともなかったのにな~(T_T)
手っ取り早いのがオイルクーラーですね。(金銭的にしばらく現状維持決定です)


プロフィール

「冬休みの宿題なう(T_T)」
何シテル?   01/04 11:01
車歴がNS-1→RGVーγ→EGシビック→32スカイラインTypeM→A31セフィーロ→EA11Rカプチーノと走り系ばりばり人生を爆走中です。 ええかげん、お...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンフードにウェザーストリップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 18:19:33
ホテルだらけの街角から。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/09 18:17:42
偉大な贈り物。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 06:35:46

愛車一覧

日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
スカイラインの後、子供ができるのでファミリーカーにしました。 NAからターボに載せ替えた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
自分がドリを覚えた車です。 GAB車高調、ピロテンションロッド、ニスモデフ、トラストデュ ...
日産 その他 日産 その他
アメリカに行ってた時の車(240SX)。 マフラー、ホイール、キーレス&セキュリティーく ...
マツダ MPV マツダ MPV
ラルゴくんの代わりに来たのが、17年式MPVです。 試乗車だったもので1,500キロ程度 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation