ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [コーヘイ]
カプドリしようや!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
コーヘイのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年01月29日
ゆ~きやコンコン♪
昨日、夕方から雪が降り出し、帰るときには一面銀世界でした! 帰宅途中は、強制ドリです(^_^;) 峠も通るのですが、アスファルトは全部隠れてました。 登りは、ノーマルタイヤでアホ気に振っていったのですが、 下りはさすがに、1速エンブレでおりましたとさ。
続きを読む
Posted at 2008/01/29 10:00:20 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2008年01月06日
備北ムービー(カプ車外②)
最終コーナーを最後気持ちよく流せているムービーでっす(^^)/ 途中、黄色のミラージュを上手に前に行かせています(爆)
続きを読む
Posted at 2008/01/06 09:17:33 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2008年01月05日
備北ムービー(カプ車内)
ラスト1時間くらいに小雨が降り出し、みのさんもびっくりな程いきなりズバッとケツとアンダーが出ます(^_^;) 最終コーナーから、最終の手前までです。
続きを読む
Posted at 2008/01/05 10:05:35 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2008年01月05日
備北ムービー(dai@編)
正月そうそう付き合ってくれたのが、dai@君です。 免許を取ってまだ1年。(なのに、もう2台目) 備北は正月だというのに、結構台数多かったにもかかわらず、果敢にコースインしてました。 乗らせてもらったのですが、やっぱ楽ですね~(*^_^*) もうちょっと、フロントの接地感をアップしてやるといいド ...
続きを読む
Posted at 2008/01/05 09:51:14 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2008年01月05日
備北ムービー(カプ車外)
春のカプドリ祭りに向けて、コソ練に行ってきました。 (ここに書いたらコソ練じゃないじゃんってツッコミはなしで) リア13インチ&タービン交換後初めての備北(そもそもカプでは一回しか行ったことないんだけど)で、動きを確かめに来たのでした。 それなのに、バンパー砕くはめになるとは…(T_T) もう ...
続きを読む
Posted at 2008/01/05 09:19:00 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2008年01月04日
正月から大当たり!ぐわしゃ~
やっちゃいました~(>_<) 詳細は後ほど… あ~あ、だれかお年玉ちょんまげm(_ _)m
続きを読む
Posted at 2008/01/04 10:06:31 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2007年12月13日
昨夜のドリムービー
昨日は、一日雨でした。 てことは…(*^_^*) 雨ドリでしょう!!! 倉敷の誇る二大若手ホープdai@君とF広君と種○へ言って参りました。 いつもガラガラなんだけど、昨日は入れ替わり立ち替わりで10台くらいいたように思います。 熱いぞ~(^^)/
続きを読む
Posted at 2007/12/13 07:06:08 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2007年12月01日
自由の身第二弾(MPVダウンサス装着の巻)
で、いきなり、装着してます。 前後2~3センチのローダウンでしょうか? 車に乗り込みやすくなっていい感じ(*^_^*) ルーフも洗車し易そうです。 バネはタナベのサステックワゴンというものです。 堅さはエアリミ純正+αくらいの堅さでちょうどいいです♪ あ~、ラテ入れないと、リアタイヤが右によっ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/01 21:57:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2007年12月01日
自由の身第二弾(MPVダウンサス交換の巻)
自由の身第二弾として、家族車のMPVのサス交換をしました。 我が倉敷東部地区の若き精鋭dai@ときょーくんと彼らのお友だちK君に手伝ってもらいながらしました。 トレーリングアームという初体験のリアはまあ、何とか交換完了し、いざフロントになると問題噴出です。 まず、スタビリンクのナットをなめちゃいま ...
続きを読む
Posted at 2007/12/01 21:52:18 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2007年11月24日
サイドステップそうちゃ~く、シャキーン☆
4月に異動があり、市内一忙しい支社に配属になって7ヶ月…やっと大仕事が終わりました。これで、やっと自由の身だ~(o^o^o) そして、自由の身第一弾としてサイドステップを装着しました。 自家塗装なので、近くで見るとクリアが足りてないし、フィッティングもイマイチだけど、いいんです(〃≧▽≦)ノ こ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/24 20:10:48 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「冬休みの宿題なう(T_T)」
何シテル?
01/04 11:01
コーヘイ
[
岡山県
]
車歴がNS-1→RGVーγ→EGシビック→32スカイラインTypeM→A31セフィーロ→EA11Rカプチーノと走り系ばりばり人生を爆走中です。 ええかげん、お...
29
フォロー
29
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
コーヘイの掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
車 ( 74 )
家族 ( 8 )
リンク・クリップ
エンジンフードにウェザーストリップ取り付け
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 18:19:33
ホテルだらけの街角から。。。
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/09 18:17:42
偉大な贈り物。
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 06:35:46
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 セフィーロ
スカイラインの後、子供ができるのでファミリーカーにしました。 NAからターボに載せ替えた ...
日産 スカイライン
自分がドリを覚えた車です。 GAB車高調、ピロテンションロッド、ニスモデフ、トラストデュ ...
日産 その他
アメリカに行ってた時の車(240SX)。 マフラー、ホイール、キーレス&セキュリティーく ...
マツダ MPV
ラルゴくんの代わりに来たのが、17年式MPVです。 試乗車だったもので1,500キロ程度 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation