
カプチーノも中古で乗り始めてはや6年目!
平成6年式のカプはあっちこっち、ガタが出始めています。
カプはチューンよりメンテ&修理が多くなってきます。
何から手を付けようかと思っていたら、OH済みのミッションを激安でゲットできました。
そして、さらに激安で載せ替えも引き受けてもらえました(^^)/
てことで、ミッションOHです!
あ~、気持ちいい~♪
スコスコ入るのがいい~♪♪
バックもばっちり入りますよ~♪♪♪
ミッション降ろすなら、クラッチも交換でしょ!ってことでクラッチも交換です(^^)/
クラッチも交換ならクラッチワイヤーも交換でしょ!!ってことでワイヤーも交換しました。
交換後クラッチがやたら軽く感じるのが不安ですが、シフトロックやF100キットのフルブースト1.2で滑らなかったので恐らくOKでしょう!
蹴るのはもうちょい馴らしてから(*^_^*)ウフフ
ワイヤーは3㎝ほど伸びてました。
あと、下から覗いたり、パーツ外したりして分かったこと…
フロントパイプが社外製でした!(錆錆でまさか社外とは思ってなかった)
太かったです(*^_^*)デヘヘ
左後ろの車高調のバンプラバーがちぎれてました。
あ~、また散財。
イヤ~、本当、
カプリコさんありがとうございました。
Posted at 2009/08/30 22:49:36 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ