• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月07日

新築完成&Vクラス修理へ。

3月11日より、多忙につき大変長らく放置しておりました。その間の出来事ですが、3月後半はたまっていた年休を取得し、福岡旅行&沖縄旅行へ行ってきました。さらに、その間に自宅も完成し、3月末日には引き渡し&引越しをしておりました。引越しの後片付けも大変でしたが、何とか落ち着き、ネットも再開通しましたので、ブログをアップしております。ちなみに新居はかなり快適です!ただし、外構工事はいまだ進行中ですので、自宅公開は外構工事が終わった頃にまとめてしますのでお待ちを。

ちなみにタイトルの通り、Vクラスが修理に入りました。というのは、左スライドドアのセンサーが壊れたようで、突然走行中に鍵が開いたりするようになったからです。メルケアが切れる前でよかったです。ちなみに代車ですが‥



じゃーん、2010年モデルのVクラスでした。変更点を色々探してみましたが‥



どうやらドアミラーのみ! ヘッドライトもHIDなど入るわけもなく、リアランプや内装等まったく変更なし。そんなに力を入れているモデルではない!? しかし、今更このデザインはちょっと旧いでしょう!? どうせなら、現行C&Eクラスに採用されている蟹爪タイプにすればいいのに‥ただし、以前のミラーと違って上下方向に大きくなったので、奥さんは見やすいと好評でした。2011年モデルになると蟹爪タイプになるのでは?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/07 21:29:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さらにシンプルに!
shinD5さん

新型デリカミニ!^^
レガッテムさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

3000km達成!
のうえさんさん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2010年4月8日 19:32
おっかしぃな~
Lowがプロジェクターで
涙の位置にLEDデイライトのようだったのに~
グリルも現行のCみたいな写真ありましたよねー
コメントへの返答
2010年4月10日 11:18
写真ではそうだったんですけどね‥

現行モデルとあんまり変わらないことになるので、逆にいいかと思いました。

プロフィール

「[パーツ] #Aクラス iBEAUTY フラットワイパー http://minkara.carview.co.jp/userid/144595/car/2281766/8356199/parts.aspx
何シテル?   03/30 17:01
初めまして、TAkと申します。仕事多忙なため更新頻度が落ちていますが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TAkさんのメルセデスAMG Aクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 21:58:09
W447 アクセサリー電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/12 13:06:41
ハンドル塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/24 22:02:18

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス メルセデスAMG GLAクラス
A35 AMGから乗り換えました。
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
乗り換えました
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
A45 AMGはマフラー音などで家族の評判も悪く、今回はA35 AMGにしました。
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
OM654エンジンで9G-TRONIC、燃費がまた良くなり、スライドドアの異音!?も改良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation