• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月10日

明けましておめでとうござます。

明けましておめでとうござます。 遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。遅くなったのは‥新年早々インフルエンザに罹ってしまったからです。みなさん気を付けましょう。大人になると39度の発熱は本当につらいです。昨日くらいから落ち着いてきました。現在は連休前に届いたマッサージソファでお風呂上りに癒されております。

さてクルマの方ですが、ベンツのVクラスはこの連休前、無事!?に修理に旅立ち代車がやってきました。この前にもお借りしたのと全く同じ先代C230のアバンギャルドでした。本日は正月に出かけられなかったこともあり、チビ3人をを何とかリアシートに収めて、越谷のレイクタウンにいってみました。道中、スカイツリーや富士山、筑波山がとっても綺麗に見えました。Vクラスは来週末には帰ってきます。2月にはピカピカになったVクラスで東北は蔵王(といっても宮城蔵王の方ですが)に行ってきます。また、その頃にはWRX STIの方も納車されるでしょう。今から楽しみです。

この度、STIを選んだのには色々な経緯がありましたが、決定打になったのは全長4.5mに収まるそのボディサイズ(次世代のインプレッサは大きすぎます)、独特な不等長ボクサーサウンド(昔乗っていたレガシィを思い出させてくれます)、AT(この2.5LのエンジンにはDSGではなくトルクコンバータの方が合っています)であること、内装がちょっとだけ大人向けなタンレザーであることでした。また、次のインプレッサはコストダウンおよび環境路線への方向転換もあるのと、SUBARUは基本的にマイナーチェンジを重ねた中期~後半のモデルの方が乗り味がいいため、この時期の購入となりました。ちなみに最後まで迷った車はVWのポロGTIでしたが、奥さんの「1台は国産車」の一言でWRX STIに最終決定しました。とりあえず、基本的には通勤車なので大きくは弄れないですが、STIのスポイラー関連とマッドフラップなんかをおいおい装着していきたいと思っています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/10 19:59:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VOLVO 13
ゆぃの助NDさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

昨日の……
takeshi.oさん

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

祝・みんカラ歴8年!
HiRO@ZC33Sさん

令和7年夏の記録的な高温と7月の少 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年1月11日 15:42
あけましておめでとうございます。
インフルエンザですかぁ。僕は人生のこれまでに一度もインフルエンザにかかったことがないような・・・
とにかくかかった記憶がないのです^^;

レイクタウンは広いですよね~全部まわるのに1日じゃ足りないような印象を受けました。
周辺には何にも無くて、突然ポツンと巨大なレイクタウンが現れるって感じですよね。

ポロと迷われたみたいですが、TAkさんの経歴からすればインプレッサで正解だったんじゃないでしょうか。
あのスペックを輸入車に求めたら倍以上の金額が余裕でしますしね。
お互い家族持ちですから車選びは家族の意見も取り入れないといけませんよね。

今週の秋田は近年ないぐらいの豪雪で除雪が追いつかず道路が大変なことになっています。
宮城はそうでもないとは思いますが、お気をつけて。

コメントへの返答
2011年1月11日 19:16
あけましておめでとうございます。

インフルエンザは、どこでうつされたのか、まったく心当たり不明なんです。ということは蔓延している証拠ですね。今年は新型がはやりつつあるそうですよ。自分も測定結果は「A型」だったので、新型だった可能性も高いです。新型対応の予防接種打ったんですけどね、型があってないんでしょう。それにしてもリレンザという薬、本当によく効きました。

レイクタウンは本当に何もないところに立っていますね、ビックリしました。全部回りきれず半分だけ、さらに今春には3号館!?ができるそうで、そしたら廻りきるのはもっと大変になるでしょうね。。。

輸入車でインプレッサと同等ないしはそれ以上だと、BMWだとMシリーズや130、330のターボ系、BENZだとAMG?、AUDIだとSシリーズ‥今の生活環境だと、どうしても2台必要なので、そんな高額な車は宝くじに当たらない限り無理ですね‥(泣)。ここはせっかく日本人に生まれたので、スバル車を堪能したいと思います。奥さんもスバル好きなこともありますし。

福島や鳥取の方で降雪による大渋滞が起きましたが、いくら雪に慣れている!?秋田も大変でしょうね。寒波が襲ってこない限り、宮城蔵王=白石はそんなには降らないところなので、そんなには心配はしていません。念のため、常磐道経由で向かおうと思っています。

プロフィール

「[パーツ] #Aクラス iBEAUTY フラットワイパー http://minkara.carview.co.jp/userid/144595/car/2281766/8356199/parts.aspx
何シテル?   03/30 17:01
初めまして、TAkと申します。仕事多忙なため更新頻度が落ちていますが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TAkさんのメルセデスAMG Aクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 21:58:09
W447 アクセサリー電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/12 13:06:41
ハンドル塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/24 22:02:18

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス メルセデスAMG GLAクラス
A35 AMGから乗り換えました。
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
乗り換えました
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
A45 AMGはマフラー音などで家族の評判も悪く、今回はA35 AMGにしました。
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
OM654エンジンで9G-TRONIC、燃費がまた良くなり、スライドドアの異音!?も改良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation