• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAkのブログ一覧

2007年11月25日 イイね!

Vクラス、カーフィルム&デントリペア終了♪

Vクラス、カーフィルム&デントリペア終了♪今日は午前中にVクラスにカーフィルムを貼ってもらったのと、午後から昨日も書いたVクラス左リアスライドドアのデントリペアを行ってきました。

まずは、「ふいるむ屋さん」に9時に車を持って行き、代車を借りて時間つぶしに蘇我のアリオに買い物&昼食に行ってきました。待つこと3時間ちょいで出来上がりました。V350には純正でプライバシーが入っているのですが、もうちょっと心持ち暗い方が、授乳などの際に透けることも多々あったので、今ぐらいの濃さの方が良いみたいです。気になる後方視界もクリアです。フィルムの質が良いんでしょうね。

その後、またまた蘇我の駅近くにある「Dent-MAX」に行き、デントリペアを申し込みました。ただ場所的に内装を外さないと厳しいので、自分で外した方が安くしますよ♪ とのことでしたので、工具を借りてはずしてみました。メクラ2ヶ所の蓋を外して、星型ネジを外し(なぜかそれぞれネジサイズが違います‥)、今度は下のプラスティックビスを3か所外し、ストッパーのカバーを手前にひきはがし、ストッパーを止めてる星型ネジ×2を外し、内装剝しで手前にバンバン外し‥ここまでは順調(!? だいぶ手伝ってもらいましたが)でした。その後が難関です。内装上部がガラスふちにひっかけるようにして、固定されているのと、その少し下方に、押しこむような形で金属ツメが付いているのですが、それを引きはがす際、金属ツメを止めている土台が剝がれました‥おいっ!スペイン製だから!?かなり強度が弱いです。ひょっとしたらスライドドアで異音が出ている人は、ここが要チェックポイントかもしれません。接着剤で再接着&補強しておきました。

そこまで言ったら、スライドドアのドア側キャッチを外し、デントリペア工具でゴニョゴニョやったら‥10分チョイで完成!若干クリア層に傷が入ってますが全然分かりません!その後、元通り内装を装着して終了しました。

たぶん、バックドアと両側スライドドアをデットニングするだけで、だいぶ静穏化するんだろうな、と思いましたが、ちょっと1人で外す自信がありませんので、やめておこうかな?それはさておき、内装構造がわかったのが1つの収穫となった一日でした。
Posted at 2007/11/25 19:35:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #Aクラス iBEAUTY フラットワイパー http://minkara.carview.co.jp/userid/144595/car/2281766/8356199/parts.aspx
何シテル?   03/30 17:01
初めまして、TAkと申します。仕事多忙なため更新頻度が落ちていますが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/11 >>

    12 3
45678910
11121314 15 1617
1819202122 23 24
252627 28 29 30 

リンク・クリップ

TAkさんのメルセデスAMG Aクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 21:58:09
W447 アクセサリー電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/12 13:06:41
ハンドル塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/24 22:02:18

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス メルセデスAMG GLAクラス
A35 AMGから乗り換えました。
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
乗り換えました
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
A45 AMGはマフラー音などで家族の評判も悪く、今回はA35 AMGにしました。
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
OM654エンジンで9G-TRONIC、燃費がまた良くなり、スライドドアの異音!?も改良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation