• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAkのブログ一覧

2010年05月28日 イイね!

夏休み‥

夏休み‥早いんですが、夏休みの予定を立ててみました! 今年は9月に夏休みをとることにしました。そこで長男に、暑い沖縄にジンベイザメを見に行くか、涼しい北海道で動物園に行くか、どっちか良いか聞いてみたところ、北海道が良いとの事。。奥さんも去年行けなかった旭山動物園に行ってみたいということと、9月は台風の時期なので沖縄はやめたほうが良いし、次男もあんまり暑いと大変だろうし、海外は飛行機での長時間移動にチビたちが耐えられないであろう、と意見をいただきました‥。そこで3泊4日で北海道に行き、まっすぐ千葉には帰らずに仙台で2泊3日のお泊りをして帰ってくる、計5泊6日のプランとしてみました。

早速、割引を使って飛行機を押さえました。乗る区間は、羽田→新千歳、新千歳→仙台。ちなみに仙台→成田も速い飛行機を使用するか、新幹線で東京経由で帰ってくるか迷ってます‥。

ちなみに宿泊のほうですが、北海道での宿は昨年も使用した某ホテルに決めてしまいました。仙台での宿は、実は親の別宅が某所にありますんで、そちらに泊めさせてもらい宿泊費を浮かせることにしました。北海道ではのんびり市内観光と一日を使って旭山動物園に行ってきます。ちなみに仙台では祖父母宅の訪問と、まるまる空く中一日を使って、山形の蔵王方面と高畠にドライブにいってみようかと思っています。とりあえず‥夏休みを楽しみに仕事をがんばります!
Posted at 2010/05/28 22:58:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月26日 イイね!

VW Polo 1.2TSI

VW Polo 1.2TSIVW Polo 1.2TSIが出ましたね。コペンの後釜の最有力候補に躍り出ました。奥さんよりセカンドカーにつき国産車の縛り(軽自動車は次回からはなし、とも言われましたが‥)がありましたが、このお値段なら大丈夫かな?充実装備のHighlineよりはComfortlineのほうが、賢い選択かもしれません。バイキセノンがオプションになればなおいっそう良いんですけど、秋までは導入しなそうです。ちなみに通勤途中のVWディーラーには展示車がありました。早速見に行きたいところですが‥残念ながら今週末は仕事で行けないので、来週末にでも覗いてきます。
Posted at 2010/05/26 13:56:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月22日 イイね!

ベンツ修理完了♪

ベンツ修理完了♪ベンツ Vクラスの左ミラーの修理が完了しました。奥さんが勢いよくぶつけた割にはミラーウィンカーの割れと飛び石様の本当に小さな傷だけだったので、ミラーウィンカー部のAssy交換で済み、8,000円でお釣りがきました。割れてしまったVentunoのブルーミラーも再購入しておきましたので、明日にでも再装着します。ついでに洗車もしていただきピカピカです。チビ達がある程度(小学生くらい)大きくなるまで、まだまだ頑張ってもらいますよ! 

あとコペンのほうなんですが、奥さんから「2人しか乗れないし私もいざというときマニュアルだから乗れない‥」とのクレームが最近あり、ぼちぼち買い替えを検討しています‥。そういう奥さんはマニュアル免許を本当は持っているんですけどね。コペンの総走行距離も7万キロと、ソコソコいきましたし。そういったわけで我が家のセカンドカーですが、このままもう少し乗るか買い換えるか画策中です(こういうときが楽しい!?)。個人的にはチビなら4人乗れるポルシェ911(空冷の993)など最高だと思い、中古車のページをチラチラ見てましたが、早速奥さんより却下(そんな維持費かかるものを買うなら繰上げ返済!!!なんだそうで‥現実は厳しい!?)。とりあえず買い替えの条件としては、自宅購入後なのであんまりお値段の張るクルマではないこと、所帯じみていないこと、いざというとき奥さんが運転できること(すなわちAT)、定員が4~5人で国産メーカーであること、今まで乗った事のないジャンルの車であること、燃費はソコソコでもいいので所有して乗ってみてワクワクすること、などなどです。あくまで自分の通勤用の用途がメインになります。自動的に趣味性の高い軽自動車か(個人的にはクロカン系)、スポーツ系のコンパクトハッチになります。そういった条件で色々考えてみました。

トヨタ‥普通に考えてVitzのRSか。しかしそろそろモデルチェンジらしい。しかしなぜか最近のトヨタ車は個人的にワクワクしないので自分的にはなし。

ニッサン‥マーチがモデルチェンジ直前、新しいのは3気筒なのが気がかり。追加されるスーパーチャージャー搭載モデルの出来具合次第!? 6月に出るJUKEはカッコいいが、ちょっとボディの横幅が大きい(1765mm)のが何とも言えず。

ホンダ‥フィット ハイブリットなら一考か。秋頃の投入予定みたいだけど、納車に時間がかかりそう‥。ハイブリットでないフィットもありだと思います。

ミツビシ‥アイかパジェロミニか。どちらも所帯じみていないところがいいと思います。

マツダ‥デミオのSPORT。最近のマツダ車はカッコいいですね。

スバル‥欲しいのがありません。

ダイハツ‥気付いたらハイトワゴン系ばっかり。

スズキ‥男のジムニー!? しかし奥さんから確実に苦情が出そう‥。SWIFTも年末にモデルチェンジなんですね。

今年のモデルチェンジ車が多いので、じっくり検討してみても良さそうですね。
Posted at 2010/05/22 17:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月15日 イイね!

お久しぶりぶり~♪

お久しぶりです。前のブログ以降、引っ越し&職場変更にて多忙を極め、ゴールデンウィークも3日しかなかったので、家の片付けに追われており、やっと落ち着きました。ちなみに自宅のほうですが、もう言うまでもなく快適です。あんまり詳細を書くとプライバシーだだ漏れなので、やっぱり家の中は公開しません(っていうよりあんまり片付いていない!?)。なので外観だけ‥



‥こんな感じです。中の様子は記載だけ‥。1Fは広々LDKとお風呂とトイレのシンプル構成です。リビングを広めに作りましたので、子供のプレイスポットで4畳半はあるかと思いますけどフリースペース(将来はリビング勉強スペース)を作ることができました。またダイニングには待望のワインセラーを設置し、常に10本はストックして、夜な夜な楽しんでおります。その他、梅酒は床下収納へ、泡盛や焼酎類は食品ストッカー内に入れております(お酒の話題だけ!?)。さすがに車関係の工具やタイヤ類は家の中ではなく、物置にいれております。



2Fは、夫婦の寝室&勉強スペースとそれに付随するウォークインクローゼットと、トイレと、チビの部屋となっております。あとホームセキュリティはアル○ックにしております。チビたちも新しいおうちに大興奮です。



近くには公園が5つくらいあり、チビたちも遊び場が前の住居よりずっと近くなり、これまた大喜びで、家を買ってよかったと思いました。5月の子供の日は、次男の初節句をみんなでお祝いしました。



仙台出身でもあるので、伊達正宗の鎧&兜です。これを眺めながら、こどもの日は昼間からお酒を嗜みました。

ちなみにみんカラですのでクルマ関係の話題にも触れますが、まず洗車用にケルヒャーを購入しました。近所のことも考えて、K4.00という静音タイプにしてみました。これが‥静かで快適です♪ コペンはさすが国産車、まったくトラブルはないんですけど、ベンツのほうは、また運転席の窓がパキパキ言っています。これは落ちる前触れなので(笑)、毎日ドキドキしてなるべく窓を上げ下げしないようにしています。あと、嫁さんがベンツの左のミラーをぶつけてしまいました。幸いにしてウインカーレンズだけ割れたみたいなので、現在部品発注中ですので、納品されたら修理に出します‥。
Posted at 2010/05/15 18:16:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #Aクラス iBEAUTY フラットワイパー http://minkara.carview.co.jp/userid/144595/car/2281766/8356199/parts.aspx
何シテル?   03/30 17:01
初めまして、TAkと申します。仕事多忙なため更新頻度が落ちていますが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/5 >>

      1
2345678
91011121314 15
161718192021 22
232425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

TAkさんのメルセデスAMG Aクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 21:58:09
W447 アクセサリー電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/12 13:06:41
ハンドル塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/24 22:02:18

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス メルセデスAMG GLAクラス
A35 AMGから乗り換えました。
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
乗り換えました
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
A45 AMGはマフラー音などで家族の評判も悪く、今回はA35 AMGにしました。
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
OM654エンジンで9G-TRONIC、燃費がまた良くなり、スライドドアの異音!?も改良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation