• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAkのブログ一覧

2015年07月09日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換 久しぶりの投稿です。現在、電動スライドドア不調にて入院中のVクラスですが、タイヤの溝が大分なくなっているとの指摘がディーラーよりありました。今月は仙台へ往復する予定もありますので、スライドドア修理と合わせてお願いしておきました。一応メーカー指定のコンチネンタルにしておきました。ちなみに自分のVクラスは最終型ではありますが、最終型とはいえ、代車で来たVクラスとスライドドアの受けの金具の形状など、全然違っていました。おそらく最終型のVクラスでは電動スライドドアのトラブルは少ないんでしょうね。新型Vクラスでは、この改良されたものになっていて、トラブルが少ないことを望みます。
Posted at 2015/07/09 22:01:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月17日 イイね!

レッドブルエアレース

レッドブルエアレース今週末はレッドブルエアレースを観戦してきました。残念ながらアジアなおかつ日本唯一の室屋選手は優勝が叶いませんでしたが、最後に健闘を讃えて握手してきました。非常に充実した2日間でした
Posted at 2015/05/17 16:52:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月05日 イイね!

G350 ブルーテック試乗

G350 ブルーテック試乗本日は奥さんが青山にお出かけするそうなので、ついでについていき、六本木のメルセデスベンツ・コネクションに長男とお邪魔しに行ってきました。Vクラスで使っているアロマオイルとAクラスのミニカーを購入するとともに、以前から気になっていたG350 ブルーテックを試乗しました。結論的には、長男と同意見なんですが、とても気にいりました。ハンドリングに大分個性がありますが(特にハンドルを戻す際に)、気になるハンドルの重さはVクラスと同等でした。サイズも意外に小さいので、Vクラスに4maticが導入されず、妻が運転して問題なければ(ココが重要⁉︎)、来年にもマイナーチェンジされる、現行のGLEに載るディーゼルエンジンの新型のbluetecとなるモデルは、購入第一候補に躍り出ると思われます。
Posted at 2015/05/05 20:35:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月02日 イイね!

新型Vクラス情報

 久しぶりの投稿です。世の中はゴールデンウィークだそうですが、そんな今日もお仕事です。先日、Aクラスを修理したのですが、その際に新型Vクラスについて聞いてみましたが、近日出ることは出るそうです。個人的には4maticモデルが欲しいんですが、日本で販売されるかはまだわからないそうです。

 そこで、先行販売されているヨーロッパのサイトをチェックしてみましたが、ドイツ本国では全てのモデルに4maticの設定がありますが、日本と同様の右ハンドルであるイギリスでは4maticの設定がありません。ひょっとしたら、日本でもRWDモデルのみかもしれません。モデル展開もドイツとイギリスでは異なっています。ドイツではノーマルモデル(現行ではトレンド?)とアバンギャルドの2グレードに、V200、V220、V250の全てディーゼルエンジンという感じでした。また、それぞれのエンジンで4maticモデルが選択できるのに対して、イギリスではSEとSportの2グレードで、V220およびV250のディーゼルエンジンでRWDのみです。ガソリンエンジンは設定がありませんが、同じボディを使うアメリカのメトリスは2000ccのエンジンが載っています。このエンジンは非力なので、日本だけ現行のV6エンジンを載せることはないと思うので、おそらくbluetecモデルのみになる可能性が高いですね。ちなみに本国ではショート、ロング、エクストラロングのボディタイプが選べますが、イギリスでは、ロングとエキストラトングモデルが選べます。日本ではショートボディが中心になるでしょうね。V250 bluetec 4maticのショートボディが出たら、買い替えを検討します。出なければ‥その他の4maticモデルにしてしまうかもしれません。



 上の動画なんですが、イギリスの中古車サイトで新型Vクラスを発見しました。右ハンドルに注目です。
Posted at 2015/05/02 19:16:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月29日 イイね!

Aクラス初故障

Aクラス初故障久しぶりの投稿です。今年はスキーをまた始めてみましたので、週末は暇さえあれば(そんなに暇ではありませんが)、チビを連れて、群馬を中心にスキー場に通っていました。ひとまず、道具は一式あるんですが、ヘルメットだけなかったので、ヘルメットを新調しました。スキー板もカービングスキーと古いので、今流行りのロッカースキーを来年は新調してみたいです。

Aクラスなんですが、タイトルの通り、スライディングルーフのシェードが壊れました。あんまりこの故障は聞いたことがないので、ビックリしました。ひとまずメルケア期間内でよかったです。来週入院します。代車はオープンカーだそうです。
Posted at 2015/03/29 18:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #Aクラス iBEAUTY フラットワイパー http://minkara.carview.co.jp/userid/144595/car/2281766/8356199/parts.aspx
何シテル?   03/30 17:01
初めまして、TAkと申します。仕事多忙なため更新頻度が落ちていますが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TAkさんのメルセデスAMG Aクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 21:58:09
W447 アクセサリー電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/12 13:06:41
ハンドル塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/24 22:02:18

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス メルセデスAMG GLAクラス
A35 AMGから乗り換えました。
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
乗り換えました
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
A45 AMGはマフラー音などで家族の評判も悪く、今回はA35 AMGにしました。
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
OM654エンジンで9G-TRONIC、燃費がまた良くなり、スライドドアの異音!?も改良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation