最近ミニッツにはまってます。1ヶ月ぐらい前にMR-03を買ったのですが・・・・
部屋では、早すぎます・・・
で、ドリフトかな~と思って2週間ぐらい前にMA-015DWSをかっちゃいました。
シャーシとかは1万ちょっとなんですが、オプション多すぎです。
でおまけに、数百円から数千円なんで、いろいろ買って、オプションの方が高く
なるといった、オプション地獄です。
kyoshoさん商売うまい!
MR-03は、最初、良く調べずに買ったので、RMのコルベットです。
(その後調べると、MMのエンツォとかが速いみたいです。)
まあ、低くて格好はいいんですがね・・・
MA-015は、S15シルビアです。
ちなみに、現状のセッティングは・・・
【フロント】
タイヤ:純正ドリフトタイヤナロー
ホイール:R246 TE37 アルミホイール
オフセット:1.5mm
ナックル:純正プラナックル 1.5度
タイロッド:標準0度
スプリング:京商純正ハード(ソフトの方がドリフトしやすいらしいけど・・・)
【リア】
タイヤ:純正ドリフトタイヤナロー
ホイール:R246 TE37 アルミホイール
オフセット:1.5mm
ナックル:DWSでの調整 うーん?度
トー角:1.5度(標準で3のやつ)
スプリング:京商純正ミディアム
あと、純正ディスクローターをTE37に付けるのは大変でした。
プラホイールなら無加工でOKなんですが・・・
まず、ディスクの取り付け穴を広げてホイールに固定(瞬間)
次に、干渉を確認すると、フロントはOKだったんですが、リアのDWSにディスクが干渉します・・・汗
オフセットが2.0mmならかわしたんですが・・・
で、ディスクを薄ーーーーく削って 1.0t→0.5mm以下にして、やっと干渉回避です・・・良かった
Posted at 2012/10/10 22:24:52 |
トラックバック(0) |
ミニッツ AWD | 趣味