• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はげっ=ウォルター@スイス人のブログ一覧

2016年02月15日 イイね!

げたっ、復活風味 他

***レガシィ***
11月末から不動になっとっとレガ復活風味
まだ、具合わりーとこ、あるなぁぁぁぁ
不動からは復活したけど調整中、調整中、調整中
これを機会に、ある程度手入れないと14万km走行だからかなりヤバイ風味かも

***NC700X***
絶好調♡

***BRZ***
要、板金。置き場での出入りにしか使えず。
ああ、これって使えるって言わないな。
実走全開したら、排気管から潮噴くぜ♬
排気管内、水蒸気のおかげで水たまりまふり(。・ω・。)
板金せんとだぬ
うっせことばっか言ってたせいで板金屋さんに嫌われ風味

***GDB***
とぉーーーくに保管されたまま 只今、NOSもハズされちゃった風味


たまにはブログ書いてみた

Posted at 2016/02/15 16:51:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月12日 イイね!

通勤用NC700X覚え書き

忘れるから記録。だからかいとこっと
オレの通勤用NC700X、リターンライダー向け。ツーリング向け。低燃費な大型バイク。大型スーパーカブなんて表現もあるんだけどぉ
全開くれてやったら・・・・クラッチ滑った。ギア位置5。4500rpmからアクセル全開、ずるっと・・・・回転だけ上がりやがったぞい。
リッター30km越の大型免許必要車輌なんだけどぉ。先日の燃費は23kmまで低下。
まさかクラッチズルズルするとは・・・・パワー系パーツない車種でも結構上げられるものっすなぁ
ダメ潰しの極意、日々研究だぬ
イヒヒヒヒ♪♪♪ 今晩は少し気分がええわい


意味わからん奴にはわからんだろうなぁ~
これが楽しみっちゅーーーもんよ
Posted at 2015/12/12 21:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月24日 イイね!

さらなる復活の為

さらなる復活の為ここが、気になる・・・・・

まぁ、そんだけの事なんすけどね

その前にGAS漏れ修理だなぁ
1F火気注意っす
土曜夕方にパツ金届くぬん
Posted at 2015/04/24 07:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2015年04月23日 イイね!

復活w

マジックテープは4/21TC1000オフ会にて不具合発生

結局、積載車使う事になりましたがぁぁぁ


只今現在、(たぶん)復活
Posted at 2015/04/23 14:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月13日 イイね!

取れないフタ

取れないフタフタが取れなくなりますた

3時間以上は

ハンマー振り続けますた

ずっと体中の肉(たぶん人肉)がこってるのに

更にこりがひどぉーーくなりますた

さぁー今後の処置をどーするかだ・・・
Posted at 2015/03/13 19:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー 備品パート2 (スバル サンバー)
備品です。お仕事用です。 300系VCターボビジネスパック5MT車からお付き合いで乗り換 ...
ハスクバーナ 701 スーパーモト 三角木馬 (ハスクバーナ 701 スーパーモト)
危ないかも   あと、あれのTESTには最適。 ナノテクノロジーのTESTにね。
スバル WRX STI 人柱2号(とりあえず) (スバル WRX STI)
VABのD型 安い方。Notビルシュタイン。カヤバ足な子
スバル インプレッサ WRX STI (ナンバーなし♪) (スバル インプレッサ WRX STI)
GDB B標準車 ナンバーなし^^

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation