• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らいおんヘッドのブログ一覧

2020年08月31日 イイね!

遂に購入しちゃいました



題名通りIQOS購入しちゃいました(笑)
出たばかりの頃、電子タバコは借りて試しましたが焼き芋みたいな匂い
吸ってめなんか物足りない…
充電切れた、故障した、連続で吸えない
価格の割にデメリットが多く感じ
ZIPPOが好きなので紙巻きに拘ってました。
そんな私が購入決意したのは…

社内での集まりが最近毎週のようにあり(完全個室)
それがかなりの長時間であり
電子タバコならOKという場所です。

自分だけ中座して外の喫煙所に毎回行き
ます。
電子タバコ連中は気にせずプカプカ
いつもメチャクチャ羨ましくメチャクチャ悔しいのです(笑)
今週も開始二時間前に急遽開始が決まり
もう我慢ならん!って事で電子タバコ購入を決意



glo派とIQOS派で謎の陣営引き込み合戦がありましが(笑)
いっそVAPEにしたろか!と言ったら
全員に止められた…結局
パックジュース飲んでるみたいやなって
事でIQOSに…今調べたら実際にそんなケースありました(笑)

早速IQOSショップへ
女性店員が対応してくれて
カラー被りまくるのでオプションカバー
選んでもらいーの
なんか会話が弾みサプライズもあり
無事購入

ついでに余ってたステッカーをワンポイントで張ったので取り違えもないかな
そしていざ出陣
集まりも中座する事なく終了~

最初は違和感がありましたが
慣れたら気にならないね(笑)
自他共に認めるチェーンヘビースモーカーの私ですが車内は禁煙
これからも変わりません(笑)
そしてルールとマナーを遵守して
喫煙します。

Posted at 2020/08/31 01:00:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年08月02日 イイね!

ホントにDなの?パート⑧

前回の続きです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1446248/blog/44242702/





色々試してみる
二日間で200kmほど走った結果
【ナビ】
道路の凹凸に合わせ異音がするようになった…症状悪化
今日、伝えたら
「目視だけで何もしてません」
引き取り時の説明と違うし…
毎回、違和感感じて後から聞いて
毎回、実は何もしてませんって…


【助手席異音】
以前より確実にしなくなった
たまーにするな?気のせいか?
という感じ
ピラー脱着とケーブル確認…
前回当たりだけつけて
今回、ピラー外したらしいが
それだけで変わったんだから
もっと早くやっとけば…
それ言ったら気温高いから出ないだけかも?と言われた(笑)

【右旋回コーナー立ち上がり異音】
たまに外右前くらいからしてたが…
全くしなくなった
今回の残念Dサービス系列は関係ないと断言してたが…
これも気温かも?(笑)と言われた。
ただ親方を信じます。

親方が心配してくれてたので一応報告
ドラレコの映像頂戴言うから
見せましたわ…
「作業順序おかしいぞ」
「確かに何もしてないと思う」
「7時間預けた意味ないね」
「洗車とバンパー交換だけ」
「店長どこで確認したのか?(笑)」
「テスト走行?段差でカタっなってるのがナビだと思う」
「症状出てるんだから制震処理しろよ」
「色々と自分で動いて是正してこれなら 舐められてるね工賃返金してもらいな」
「申し訳ないから俺のトコで再点検するよ」
「次持ってく時に出張するわ(笑)」
出るわ出るわ

…親方が暴発しそうだったから
一応伝えましたわ。
・正規料金(値引き要請なし)
キッチリ請求しといて出来が悪い
是正してこんな感じ?
・アッパーグリルの工賃返金
・点検も他所で受け直す(自費でやる)
・作業前と作業後の説明不足と勝手な
判断
疑問に思い気付いて聞くと
実は何もや ってません
・ヤラカシた後のフォローなんか
してくれた?
「点検工賃返金は解りますがグリル交換は作業してますし持ち込みですからね…」

グリル…オマエのとこで注文だし
作業して壊して騙す…隠蔽
むしろ点検工賃に理解した方が意外なんだけど
正直返金なんていらないんだよね…
嘘さえつかなければ良かったんだよね
こんな毎週、車持ち込む予定もなかったし…今週末もナビの件で持ち込みだし
人生で初だわこんなクレームになろうとは

【さらば残念Dよ】
近いという理由と本店だったという理由で選んだDだったが…
営業もサービスも残念なレベル
かなり我慢してきたつもりだが
マジで舐めくさっとるし、ありえん…
流石に無理(笑)
先日行った直営からも電話あって
バンパー交換したらウチに持ち込んでくださいと言われてるし

最近、ホンダユーザーの同僚数名と話すと皆に言われる…
アソコの系列はダメです(笑)
なんか有名なんかな?
ホント車運だけはマジでないですわ。



Posted at 2020/08/03 21:53:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年08月02日 イイね!

ホントにDなの?パート⑦

前回の続きです。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1446248/blog/44240935/



車預けてから7時間
工場長から電話があり作業完了
簡単な作業説明あり
・バンパー交換
・ビビり音は原因不明
・5時から責任者会議で店長、工場長不在なので引き取りどうされますか?
通常2時間→4時間→7時間(笑)
5時まで時間僅かなので急ぎ外出
4時すぎに到着

実車見つけたので目視・写真
バンパー交換してるし浮きがないのは
当然だが…異変に気付く
先週、バンパー交換する際
・バンパー下部のカーボンシートは諦めてください→全く問題なし
・店長「フォグランプ変わります」→工場長「移植です。」→スルー
バンパーに関してこんな感じの話をした。

しかしカーボンシートが貼ってある?
バンパー交換しなかったのか?
不思議がってると工場長登場
なんで?と聞くと
「私は知らなかったのですが部下が教えてくれまして…」
「バンパーは2ピースになっているので
上部分だけ交換しました。」
店長登場
「私も知らなかったです。」
作業内容変わるなら教えて言うたのに
何勝手に判断しとんねん…
フル交換やないのかあ…

概ね良いんじゃないかな?と言うと
「私も確認してるので大丈夫です!」
「ガラスコーティングやりました!」
「それでは失礼します!」
OKかどうかは客が決めるんじゃ?
会議あるんは知ってるが…
前回の常識です電話から
【サービスの問題で営業関係なし】って感じなのに変に絡んでくるんよなあ…
自己厨な奴だ…ダメだコイツ

工場長も時間ないだろうし
他の作業内容確認
【ビビり音】
・ナビは正規取り付けステー、ボルト緩みなしなので原因不明ですし問題ありません。

・助手席ビビり音
当たりつけてましたが助手席に人乗せて走行すると音が出なくて
ピラー内部のケーブル、ケーブル止めは正規ルートで問題なく原因不明です。

・右旋回時、立ち上がり右フェンダーからたまに異音も原因不明です。
3~4日 土日含めると更に日をプラスして日程くださいとの事

・ラバーマット新品取り付けの汚れ
普段こうやって作業してますって事で
運転席と足元にカバーした状態を見せられた。
他のDではそうだが…ココは知らんがな
(笑)
それに写真は見る気もなかったクセに
見てから焦りだして(店長)
別にいいけどって何度も言ったのに
こんなアピールされてもシラケるだけ…

・社内案件なのでレポート、サインはありません。

結論としてバンパー以外は進展なしって事です(笑)

サービスは工場長が窓口として…
当初のヤラカシ営業担当が全く現れないが店長が担当するの?
「サービスは私で営業は店長何も聞いてないので確認しておきます…」

店長あんな感じだし…工場長可哀想なって
同情してしまって…
【D変えるつもりやったが様子見する】
といってしまった(笑)
【自分でガッツリ走って確認します。】




会議で忙しいだろうから
10分くらいで退店したが…正常作業ならいざヤラカシ作業でコレは…ありえん
ずーっと外です(笑)

次回 ガッツリ走行テスト
パート⑧に続く



Posted at 2020/08/02 21:09:28 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/1446248/47047691/
何シテル?   06/25 19:19
「これまでの所有車」 RX-7(FC3S)MAZDA SPEEDチューンメインで峠・サーキット 車検納車で引取直後にエンジンブロー・・ピット直行 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

ベルトカバーにラッピングシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 21:59:46
PROVA CB18用ターボパイプ取り付け🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:32:24
再発💧排気システム点検とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 15:31:37

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2023.3.25納車されました。 予定より一ヶ月早く出会えました😁 ヴェゼル君が超 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
前車は走りより釣りのツールとして大活躍でした。 今回、初ハイブリッド&初SUV システム ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation