前回の続きです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1446248/blog/44240935/
車預けてから7時間
工場長から電話があり作業完了
簡単な作業説明あり
・バンパー交換
・ビビり音は原因不明
・5時から責任者会議で店長、工場長不在なので引き取りどうされますか?
通常2時間→4時間→7時間(笑)
5時まで時間僅かなので急ぎ外出
4時すぎに到着
実車見つけたので目視・写真
バンパー交換してるし浮きがないのは
当然だが…異変に気付く
先週、バンパー交換する際
・バンパー下部のカーボンシートは諦めてください→全く問題なし
・店長「フォグランプ変わります」→工場長「移植です。」→スルー
バンパーに関してこんな感じの話をした。
しかしカーボンシートが貼ってある?
バンパー交換しなかったのか?
不思議がってると工場長登場
なんで?と聞くと
「私は知らなかったのですが部下が教えてくれまして…」
「バンパーは2ピースになっているので
上部分だけ交換しました。」
店長登場
「私も知らなかったです。」
作業内容変わるなら教えて言うたのに
何勝手に判断しとんねん…
フル交換やないのかあ…
概ね良いんじゃないかな?と言うと
「私も確認してるので大丈夫です!」
「ガラスコーティングやりました!」
「それでは失礼します!」
OKかどうかは客が決めるんじゃ?
会議あるんは知ってるが…
前回の常識です電話から
【サービスの問題で営業関係なし】って感じなのに変に絡んでくるんよなあ…
自己厨な奴だ…ダメだコイツ
工場長も時間ないだろうし
他の作業内容確認
【ビビり音】
・ナビは正規取り付けステー、ボルト緩みなしなので原因不明ですし問題ありません。
・助手席ビビり音
当たりつけてましたが助手席に人乗せて走行すると音が出なくて
ピラー内部のケーブル、ケーブル止めは正規ルートで問題なく原因不明です。
・右旋回時、立ち上がり右フェンダーからたまに異音も原因不明です。
3~4日 土日含めると更に日をプラスして日程くださいとの事
・ラバーマット新品取り付けの汚れ
普段こうやって作業してますって事で
運転席と足元にカバーした状態を見せられた。
他のDではそうだが…ココは知らんがな
(笑)
それに写真は見る気もなかったクセに
見てから焦りだして(店長)
別にいいけどって何度も言ったのに
こんなアピールされてもシラケるだけ…
・社内案件なのでレポート、サインはありません。
結論としてバンパー以外は進展なしって事です(笑)
サービスは工場長が窓口として…
当初のヤラカシ営業担当が全く現れないが店長が担当するの?
「サービスは私で営業は店長何も聞いてないので確認しておきます…」
店長あんな感じだし…工場長可哀想なって
同情してしまって…
【D変えるつもりやったが様子見する】
といってしまった(笑)
【自分でガッツリ走って確認します。】
会議で忙しいだろうから
10分くらいで退店したが…正常作業ならいざヤラカシ作業でコレは…ありえん
ずーっと外です(笑)
次回 ガッツリ走行テスト
パート⑧に続く
Posted at 2020/08/02 21:09:28 | |
トラックバック(0)