2012年03月28日
最近のプロジェクト。撮影も編集もテクノロジーの進化でずいぶん楽になった。フルHDカメラが10万切ってたり、今やノートパソコンでも編集ができる時代。パソコンどころか、i Padやi Phoneで音楽制作や映像制作ができるなんて想像もしなかった。だからこそ、”感性”や”思い”が大切。
クルマ作りもそう。メーカーの再編によって、使われているパーツなんかはますます共有のものが多くなっているけど、アイデンティティを保ってくれるのは、作り手の"感性"と"思い"="情熱"なんだろうと思う。
打ち込み(シンセ)のダンス系サウンドを手がけることが多いけど、アコースティックな響きが大好き。皆さんは日頃、どんな音楽をドライブミュージックとして楽しんでおられますか???
Posted at 2012/03/28 15:04:28 | |
トラックバック(0) |
Musi&Movie | 音楽/映画/テレビ
2012年03月21日
もうすでに皆さんチエック済みのものばかりだとは思いますが、Fiat500(含Abarth)関連のオフィシャル系の映像を集めてみました。それにしてもセンスいい!
まだまだあるけど、とりあえずこの辺で。
Posted at 2012/03/21 11:09:20 | |
トラックバック(0) |
Musi&Movie | 音楽/映画/テレビ
2012年03月19日
音楽とクルマ。どちらも僕には欠かせないもの。音楽はリスナーとして楽しむ&自己表現のためのライフワーク。そしてクルマは人生に輝きとサプライズを付加してくれるライフパートナー。
いずれ、自分のFiat500Cをフィーチャーして『音楽とクルマ』をテーマに素敵な映像を創ってみたい。もう想像するだけでワクワクするね〜。
それにしてもセンスいいんだよね〜
Posted at 2012/03/19 22:39:55 | |
トラックバック(0) |
Musi&Movie | 音楽/映画/テレビ