• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月06日

やっぱり・・・・利根川なのかぁ?

やっぱり・・・・利根川なのかぁ? この記事は、結局・・・ について書いています。


お友達が、お悩みの挙句にドライバーを

VESSELのメガドラを増殖させる事にしたようですが・・・

同じ様に自分も悩んでいたりした訳です(^^;

お気に入りのSTAHLWILLEの超ロングなぞが欲しかったりしたのですが・・・

ここにひとつの回答が!

お友達をして、日本のスタビレーとの呼び声高い

前田トネにオフセットロングストレートめがねレンチが登場!!

しかも今エイビットで10×12・12×14・14×17の3本組が

3500円を切る値段でセール登場!!!

スタビレーと比べて破格の安さ(スタビレーは1本で諭吉君が飛びます!)

これは買いか!!!!

木馬め、やるな!』


でも、心配なのはポチッとする時に、ついつい他の物も

カゴに入れてしまうこと。。。

ブログ一覧 | My favorite | 日記
Posted at 2007/12/06 22:07:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

結局・・・ From [ L750S ダイハツ ネイキッド のあ ... ] 2007年12月6日 22:15
散々悩んだ挙句 VESSELさんのメガドラ(貫通)が 何故か工具箱で増殖中です。 優雅でしょ。
うげげ・・・ From [ laventa ] 2007年12月7日 17:30
本日は有給取得日! 朝からガンガン会社からに電話掛かってきてます。 当然居留守使ってますが( ゚Д゚)ナニカ?。 ところで折角のお休みなのでさ~てと・・・(; ̄ェ ̄)_|[PC]| ネット ...
ブログ人気記事

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2007年12月6日 22:13
さ、さ、さ、さんぜんごひゃくえんを切るって!!!
そりゃ、絶対に買いでしょう。


KTCが日本のHAZETなら
TONEは日本のスタビレーでしょう。


オートモーティブに特化しているか、産業界全体を網羅しているかとかね。
コメントへの返答
2007年12月6日 22:34
勿論送料入れたら越えちゃうんですがね。
安いですよね!
i-Toolsだったら送料込かな?

冗談抜きに最近は輸入工具の値段が上昇しっぱなしなので
もう少し日本製に目を向けようかな、と思っています。



2007年12月6日 22:24
「で、できる!」って感じで危なくぽちっとしそうになりましたがまだオクで稼げていないのでお預けです(^^;

今日はランドローバーのディフェンダー110のP/Sポンプ交換をしていましたが15mmのロングメガネが欲しかった(--;
ベルトのオートテンショナーが15mmでしたよ

輸入車弄るときはホントさらに工具を揃えたくなりますね
コメントへの返答
2007年12月6日 22:48
おっ!と言う事は少しは役に立つ情報
になりましたか?

輸入車弄るのは、違う意味で大変ですよね。
実は外国メーカーのメガネレンチって12-13・14-15とか1mm刻みのサイズなんですよね。
でも国産車だと使わないサイズを持つのに悩んでしまいます。
2007年12月7日 21:56
エイビット・・・
ついこの間まで自宅から10分の所にあったのに、今は高速使って2時間で逝ければ早い方・・・(涙

しかし、この値段は魅力です。しかも国産のれっきとしたメーカー品。

・・・ということで逝かれますか?w
コメントへの返答
2007年12月7日 22:10
自分は逆に近くなってラッキー!です
\(^^)/

まぁ高速は使いますがね(^^;
そうなんです!安いでしょう!
ちなみにスタンダードの超ロングは
数本持っているのですよ。

と言う事でポチらずに本当に
逝っちゃおうかなぁ~とね。
2007年12月8日 17:24
遅ればせながらお邪魔します~
うおおお~~~
こちらでも、いっちゃってますね~~

こりゃ~~お友達のところへ訪問する度に・・・・病状悪化・・・・立ち直れない・・・・
コメントへの返答
2007年12月8日 21:31
こんばんは~♪

いや~まだ、いってないんですけど・・・
(^^;

arareさん、言っていたじゃないですかぁ?
『無駄な努力』だって・・・
でも、これは『買い』ですよ!
2007年12月8日 23:13
和製スタビレーもなかなか肌触り・握り心地共に良いですよ♪
しかしセットでこの値段…安いですね…オドロキです!!
コメントへの返答
2007年12月9日 0:11
本当に良く出来たレンチです。
梨地の出来も良いですよね♪

其処に来てオフセットですからね!
しかも安い、この値段は、やっぱり
『買い』ですね!

プロフィール

「準備中です」
何シテル?   03/03 19:17
ユーロRは通勤快速 快適なファミリーカーを 目指していますので 多分ほぼノーマルでいきますw コネタばかりなので参考になるかどうか・・・? と書い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/18 23:56:09
デスビキャップ・ローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/18 23:17:19
サイドブレーキの調整の真実。引き摺ってませんか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 21:42:12

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
「なんでセダンなんですか?」 と聞かれたりもするけど ワゴンにユーロRは無いからね。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車が修理必要となり 修理代金の見積もりを聞き 買い替えを決意した直後に 自分を見つめる ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁さん所有車ですが、普段のファーストーカーです。 何気に気に入っているのは自分の方かもし ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation