• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meg.のブログ一覧

2006年05月08日 イイね!

やっと、取れました(^-^)v

やっと、取れました(^-^)v今日、やっとギブスが取れました!!

朝、会社に行き、始業前に少し準備だけして、その後病院へ。

レントゲンを撮ってもらい、診察室へ。
骨はもう完全にくっ付いているとの事で、もう今日で長かったギブス生活も終了!そして、通院も終了となりました!!

リハビリは何も無い様ですが、自分で少しずつ動かしていけばいいらしいです。
まぁ、僕もいらないかなぁ?と思っていたので、もう通院しなくても良くなって嬉しいですよ。


と、いう訳で、
あかふぉれ☆
復活です!!

今まで、励ましのお言葉を頂いたり、ブログにコメント頂いた皆様!
Spellnestさん、とまちょんさん、yuta244さん、ジャミさん、アルマダさん、ぬーのさん、kuuさん、junさんさん、BOXER TURBO SPIRITさん、SELEGA R2さん、Hikoさん、おかやん555さん、フォレ太さん、サドルが逆さん、赤NANA号さん、そよかぜさん、そして、僕のブログを見て下さった皆様、
本当にありがとうございました!!
皆様のたくさんの励ましのお言葉で、ここまで回復する事が出来ました!
まだ、完全に元通りになるには少し時間が掛かるかと思いますが、じっくりと頑張っていきたいと思います!

重ね重ね、ありがとうございました!


復活オフ・・・、ホントにやるの?(--;)
Posted at 2006/05/08 11:03:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | 骨折 | 日記
2006年04月24日 イイね!

ギブスが取れ・・・ない(泣)

ギブスが取れ・・・ない(泣)今日は会社をお休みして、病院に行ってきました。
ギブスを取って、ピンを抜くらしいです!

朝から病院に行き、早速ギブスの上半分を切断!
そして、レントゲンを撮り、待つこと3、40分・・。

やっと診察室に入り、久々に腕にブッ刺さったピンとご対面!

抜くと聞いていたので、どうやって抜くのかなぁ?と思っていると、先生が看護士に向かって一言。

「ラジペン取ってー。」

・・・・え?
ら、ラジペン??
ラジオペンチ???

いきなり引っこ抜くのですか?!

ハイ、ちょっと青ざめました・・(泣)

そして、抜き始める先生・・、
「頑張ろうねー。」
って、それって、痛い!って事じゃないですかーー!!!

直視は出来ないので、違う方向をむいていると、軽い痛みが・・・、
「ハイ、一本抜けたよー」
と、先生の声。

あれ、思ったより痛くないかも。

続いて、2本目も意外とすんなり抜けました。
多少、骨に響く感じはあるのですが、それほど酷い痛みではなく、少しホッとしました(^^;)

が、ピンを抜いた穴から、血が!
2本目を抜いた途端に、ダラダラと流れ出し、床にボタボタと!
先生と看護士が「あ~ああ~」って、ちょっと慌ててました。

おいおい・・、結構流れ出しましたが・・・(--;)
大丈夫なのかなぁ?
って、大丈夫じゃないでしょ!(一人突っ込み!)
貧血気味ですよ・・(泣)

ギブスはてっきり取れるものだと思っていたのですが、まだ下半分は付けていて下さい、との事でした。
あれ~・・、色んな人に「ギブスがやっと取れるよー!」って大見栄きっていたのに・・・、何て言えばいいのか・・・。
あらゆる意味で悲しいですよ(T0T)
お風呂に入る時は外して、洗っても良いらしいのですが・・、まだ2週間ギブス生活が続くらしいです・・。

ハァ・・・、治りが遅いのかなぁ?

もっと、牛乳飲まねば・・(-_-;)
Posted at 2006/04/24 20:53:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 骨折 | 日記
2006年04月11日 イイね!

折り返し地点。

折り返し地点。今日は病院でギブスを巻き直してきましたぁ!

会社を昼までお休みして、朝から病院へ。

しばしの待ち時間の後、診察室に入り、早速今まで付けていたギブスを切断!
グラインダーでガリガリと切っていくのですが、ギブスは切れても人の皮膚は切れないそうで、何か不思議な感じでした。
でも、ちょっと怖かったですけどね(^▽^;)

その後、レントゲンを撮り、再び診察室へ。

ここで、残っていたギブスと、その下に巻いていた包帯もすべて取り、久しぶりに自分の腕とご対面。
と同時に、腕にブッ刺さったピンともご対面!!
何か、自分の腕からピンが生えている感じで、気持ち悪かったです・・・(--;)

経過は良好らしく、徐々にくっ付いてきているとの事。
でもまだ2週間は掛かるらしく、やっと折り返し地点ですよ。まだまだ不自由な日々は続きますね・・。

そして、再びギブスを装着!
前回はほぼ腕全体を覆っていたのですが、今回はひじの先から手のひらまでになりました!
だいぶ軽くなって、以前と比べれば楽になりましたよ(^^)

ひじが自由になったのですが、2週間固定されていたので、まだ伸ばす事ができません。
無理に伸ばすと、激痛がっ!!

早速リハビリですね・・。
この先がホント大変そうだなぁ・・。
Posted at 2006/04/11 22:08:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 骨折 | 日記
2006年03月31日 イイね!

術後、4日目。

同じタイトルも飽きてきましたねぇ・・・。

皆様、こんばんは。
相変わらずネタが無いので、骨折ネタ・・(汗)

今日も特に変化はありません。
何だか、ピンが入ってる所が、ギシギシ言う様な気がしますが・・、気のせいですかね?ギシギシ言うと結構痛いですよ(><)
あ、昨日位から、ひじの内側が痒くなってきてます。
指が届かなくて、掻けないので困っていた所、ふと耳かきを発見。
ちょうどギブスの間に入ったので、ぼりぼりと掻いてます(^^;)

仕事は、なんとか片手でやっているのですが、どうしても一人で出来ない事もあり、少しストレス溜まりそうです・・。
明日は、決算棚卸しで出勤なのですが、役にたてそうもなく、今からちょっと憂鬱です・・(泣)
Posted at 2006/03/31 22:47:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 骨折 | 日記
2006年03月30日 イイね!

術後、3日目。

ネタがない時に、骨折ネタ!
しばらく続けようかな・・?

え~、特に変化はありません(^^;)
今日は、朝から雪(!)が降ってましたので、寒くて骨折した所がズキズキ痛んでました(泣)
時々、痛くなりますね・・。

長袖の作業着が着れる事が、昨日の夕方判明し(汗)、工場内を歩いていてもだいぶ目立たなくなってきた様に思います。
ちなみに三角巾はずっとしてませんよ。


え~、特に進展はありません(--;)
Posted at 2006/03/30 22:48:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 骨折 | 日記

プロフィール

「@只の係長 さん  コメントおかしくなってすみません。 ミュースカイ、最速で鵜沼に行きたい人向けにはありだと思いますよー。」
何シテル?   05/26 11:04
--------------------------------------------- 2005年5月、みんカラ登録。 大好きな赤いフォレスター! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

汎用品アース、取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:36:52
2023.02.05ポリッシャーでボディ磨きと洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 23:29:35
フリードをフロント2way化とパワードサブウーファーでサウンドアップ♪その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 21:46:59

愛車一覧

ホンダ フリード フリード君 (ホンダ フリード)
2021年5月9日契約。 2021年5月22日納車。なんと、敏腕ディーラーマンにより、契 ...
スバル エクシーガ パパカー (スバル エクシーガ)
新しい相棒です!10年は乗るぞ~! 2009年12月5日新車で購入 2010年 もう ...
スバル R2 あかマメ号 (スバル R2)
「あかマメ号」です。 フォレスターの走行距離を抑える為、セカンドカーとして、2007年に ...
スバル フォレスター あかふぉれ号 (スバル フォレスター)
「あかふぉれ号」です。 新車で購入、いろんなマイナートラブルを抱えてきましたが、、 とう ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation