• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meg.のブログ一覧

2006年03月29日 イイね!

術後、2日目。

術後、2日目。皆様、こんばんは。
麻酔が切れた後の、痛みを乗りきったあかふぉれ☆です(^^;)
そんなに激しい痛みではなかったですけどね。

で、今は画像の様な状態です。
少しむくんでますよねぇ・・。
血行が悪くなっているらしく、なるべく指先を動かしてやると(グーパーする位)、むくみが取れるみたいですよ(^^)

ちなみに、会社へは昨日の昼から行ってます。
仕事は工場の現場で、割りと力仕事が多いのですが、何とか片手でやってますよ!
今日は、丸1日働いたのですが、結構疲れましたぁ(><)

ギブスをして工場内を歩いていると、色んな人に声を掛けられます・・。
昨日、今日で何十人に聞かれて、その度に説明を繰り返していたので、その事でも疲れてしまいましたよ・・orz
そんな中、一番多くの質問をされたのが、最近気になってるあの子だったりします(汗)  気にされてるのかなぁ????
Posted at 2006/03/29 23:21:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 骨折 | 日記
2006年03月27日 イイね!

手術、終了。

手術、終了。先程、手術が無事終了しましたよ!

ここから経過報告です!

午前中、検査と手術の説明を受け、一旦帰宅。妹に迎えにきてもらって、さらに母親とも合流して、軽く昼ご飯を食べに行きました。
手術前って、普通に食べても問題ないんですね(^^:)
っと、食べてる途中で病院からTEL。14時半からの予定が14時になったとの事。オイオイ、心の準備が・・・・。

そして、13時半頃、再び病院へ。
また、少し手術の説明を受け、14時前、いよいよ手術室へ。

手術室の前に小さな部屋があり、そこで手術着(?)に着替えたのですが、まさか自分がこれを着る事になるとは思ってもいませんでした。

看護婦さんに連れられて、手術室に入り、遂に手術台の上に!
部屋の中はまさしく、よくドラマで見るような感じです(^^;)

とうとう手術が始まってしまいました・・。
全身麻酔ではなくて、脇の下にある神経に麻酔を打ち、親指の辺りを麻痺させて行う「伝達麻酔」という方法で麻酔をしたのですが、意識がはっきりしている中での手術だったので、正直怖かったです。

で、脇の下に麻酔をブスッ!
最初はじわじわって感じだったのですが、突然親指の辺りに衝撃が「ガツンッ!!!!!」って感じでキタァァァ!!
結構痛くて「んんんんっ!」って唸り声が出たのですが、これがまだ序の口だった事を後で知ることに・・・orz

麻酔もだんだん効いてきて、遂にピンが挿入される事に!
僕はずっと目をつぶっていたのですが、右の方で「ミュイィィィィン」と言う電動ドライバーの様な音がっ!!
「それ」が肌にあたるのが分かって、腕の中に入ってくるのも分かったので「あれ?麻酔の効きが悪いのかな?」と思うのと同時に、腕にものすごい痛みが!!!!!!
「んんうおおおおおお!!!!!!!!!!」と声にならない声が出ると共に、何故か右足も震え出しました!!
先生もさすがにヤバイと思ったのか、「局部麻酔しますねー」とさらに麻酔を追加してくれました・・・。すると、結構楽になり、2本目のピンはあまり痛みも無く、すんなりと入りました。

2本のピンが入り、「終わりましたよー」と先生の声。
もう、僕はあまりの痛さから放心状態で、「はぁ」って言うのが精一杯でした・・。
そして、腕をギブスで固定し、手術終了。

手術室から、整形外科まで自分で歩いて行ったのですが、もうあまりの痛みで疲れてしまい、フラフラでしたよ・・。

んで、今は、自宅に帰ってきているのですが、麻酔が切れた後がものすごく怖いです。

長々と書いてしまいましたが、僕の為に励ましのコメントを頂いたお友達の方々!、本当に有難うございました!
皆さんに支えられて、無事に手術を終える事が出来ました!
これから、まだまだ治るまで時間が掛かるみたいですが、焦らずじっくり治していきたいと思います!

感謝してもしきれません!重ね重ね、ありがとうございました!

しかし、ホントに痛かった・・、手術はもう、こりごりですね・・(--;)
Posted at 2006/03/27 17:31:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 骨折 | 日記
2006年03月27日 イイね!

ついに午後から、

ついに午後から、始まってしまいます…。

今日は朝から病院に来てますよ。
先程まで検査と手術の説明受けてました。

で、手術は14時30分から始まるらしく、とりあえず帰ってよいとの事なので、只今帰宅途中です。

ああぁ、ちょっと緊張してきました(;_;)
Posted at 2006/03/27 11:06:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 骨折 | モブログ
2006年03月25日 イイね!

やっちゃいました・・・(>_<)

やっちゃいました・・・(>_<)今日は朝早くからスキー場へ行ってきました!
この間買ったボードのデビューですよ(^^)

しかし、悲劇は突然やってきました・・・。

この間の滑り方をすっかり忘れていて、思い出しながら滑っていると、スピードがちょっと出すぎてしまい転倒。
その際、右手から着いてしまい手首に鈍い痛みが走り、その場に倒れこんでしまいました。
痛みをこらえつつ、恐る恐る手首を見ると、な、なんと!
手首がありえない方向に曲がっているではありませんか!!

その場でパトロールを呼んでもらい、下まで下ろしてもらった後、連れの車で自分の地元の病院まで直行。

見てもらったら、やはり折れているとの事でした・・・(T0T)
その場で曲がっていた関節を強引に元に戻し、月曜日に骨をピンで固定する手術を行う事になりました・・・。

ああああああああああっ!

なんでこんなことに・・・・(泣)

すっかりへこみモードですよ・・。
Posted at 2006/03/25 22:03:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | 骨折 | 日記

プロフィール

「@只の係長 さん  コメントおかしくなってすみません。 ミュースカイ、最速で鵜沼に行きたい人向けにはありだと思いますよー。」
何シテル?   05/26 11:04
--------------------------------------------- 2005年5月、みんカラ登録。 大好きな赤いフォレスター! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

汎用品アース、取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:36:52
2023.02.05ポリッシャーでボディ磨きと洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 23:29:35
フリードをフロント2way化とパワードサブウーファーでサウンドアップ♪その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 21:46:59

愛車一覧

ホンダ フリード フリード君 (ホンダ フリード)
2021年5月9日契約。 2021年5月22日納車。なんと、敏腕ディーラーマンにより、契 ...
スバル エクシーガ パパカー (スバル エクシーガ)
新しい相棒です!10年は乗るぞ~! 2009年12月5日新車で購入 2010年 もう ...
スバル R2 あかマメ号 (スバル R2)
「あかマメ号」です。 フォレスターの走行距離を抑える為、セカンドカーとして、2007年に ...
スバル フォレスター あかふぉれ号 (スバル フォレスター)
「あかふぉれ号」です。 新車で購入、いろんなマイナートラブルを抱えてきましたが、、 とう ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation