• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五十六。のブログ一覧

2022年10月09日 イイね!

お久しぶりですー

お久しぶりです
ちょっとパスワード忘れたっきり数年間放ったらかしにしてましたw

ラングレーも二台ちゃんと維持してるんでご安心を
最近はn13ラングレー用のadthreeのリアスポイラーをgetして取り付け
これでエアロパーツはフルOPに





ツインカムはホイールキャップになったくらい


サクッと近況報告でしたー
Posted at 2022/10/09 21:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラングレー | クルマ
2016年11月27日 イイね!

冬タイヤにしたったwww

そろそろ冬タイヤにしようと思い、この間の祝日にタイヤ交換しました!


うーんこのデザインの13インチホイールはいいね!
夏でも履きたい!

ついでに交換したショックとブレーキ周りを点検
まあ特にすることないんですがw



特に異常は無さそう!制動性が上がったからダストがすげー付いてるw

あとは倉庫の整理

来年の夏は鉄チンにする予定なのでホイールキャップを整理
この前買ったB12のホイールキャップ付けて見たい!N13のレンコンキャップ8枚有るけど状態悪すぎだし色違い...多少の傷や色は褪せてていいけど抉れてる傷はキツイな

そういえば今日はハチミーですね!
エントリーしたかったけどクソボロバンパーや運転席の凹み見てると気が引けてくる。直してエントリーしたいな!

それでは以上!!
Posted at 2016/11/27 15:33:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラングレー | 日記
2016年10月30日 イイね!

ラングレーにオプション追加!!

お久しぶりです!

先日我が家にN13用のオプション品が届いたので峠野郎と取り付けました!!
未使用と書いてありましたが一度使われているみたいでした。ネジ類を新調した以外は特に欠品もなくスムーズに取り付けできました!!







ついでに家にあった当時モノ?のスキー板を載っけました!!
凄くいい感じww台座の日産のロゴも綺麗!!

ってなわけでラングレーにまた一つオプションが追加されました!!
次狙ってるオプションは実はもう決まっていますww買えればいいのですが...

それでは以上!!
Posted at 2016/10/30 21:30:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラングレー | クルマ
2013年04月13日 イイね!

エンジンオイルが…MO☆RE☆TE☆RU☆ZE☆

どうもお久しぶりです。

先日、ボンネットを開けるとタペットカバーのあたりからオイルが「漏れ」というよりは「にじみ」というのが近い状態になっていました。
オイルレベルゲージで測ると…「L」のところまでしかない!!オイルをちょい足ししてディーラーに。

色々見てもらった結果
・タペットカバー
・クランクシャフトオイルシール
・オイルパン
からのオイル漏れが発覚しました。見た感じ濡れていましたが、整備士曰く年式の割には状態は良いほうですねといっておりました。下回りは思ってたより錆が酷くない感じでした。

とりあえず修理見積もりを出すと…98000円!!でした。ついでに交換する部品もあるのでそれも含めたお値段。サーモスタットも含まれていましたが壊れてもいないのそれをで引いても87000円でした。
部品の在庫状況によりさらに安くなる可能性もありです。うわーマジかーベアリングとキャブのほかにでかい修理が来たな…

とりあえず、代車の関係で5月辺りに修理になります。
お金のあるうちにさっさと直さないと!!

オルタの次はオイル漏れのトラブル…いよいよ本格的に修理が増えそうです…
まっそれを覚悟でラングレーを買ったわけなので問題ない!!…です。

普段使う分には問題は無いですがおっかないので5月までは遠出は控えようと思います。
ああ出費がいてぇな…

それでは以上!!
Posted at 2013/04/13 01:41:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラングレー | 日記
2013年02月05日 イイね!

うわあああああ!!やっべぇ!!!

どうもお久しぶりです。

つい先ほどヤフオクをあさっていると…

こんなものが!!
なんとN12ラングレーが出品されています!!


リア


内装

やべぇなんだこれ…
全体的には綺麗でワンオーナー。81000キロで5速MT。
1982年式で検付き!!よく見ると5ドアHB!!グレードはTypeX

内容に
「左の後ろのドアが開きません。
スピードメーターが40km/h~50km/hくらいで止まってしまいます。オドメーター、トリップメーターは普通に動きます。
左のサンバイザーが外れております。Rゲートのダンパーが効きません。」
と書いてあります。ちょっと不具合はあるようですね。

でも良く生き残ってたなーすごいです!!ちょっと欲しいですが自分のラングレーでもいっぱいいっぱいなのでちょっと無理ですね…
誰か大切に乗ってくれる人に渡って欲しいですね!!

とりあえずこんなところです。

それでは以上。
Posted at 2013/02/05 20:33:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラングレー | 日記

プロフィール

「お久しぶりでございます http://cvw.jp/b/1446699/48061808/
何シテル?   11/02 13:19
五十六。です。よろしくお願いします。 旧車や商用車、マイナーな車、あとスーパーカブが好きです。 これから車についてもっと勉強していきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ラングレー ギングロ (日産 ラングレー)
日産 ラングレー GTtwincam 前期型 GTtwincam CA16DE OD ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
日産 N13 ラングレー  前期型 TypeF select (前期のこのグレードは3ヶ ...
ホンダ MD50 えむでぃ (ホンダ MD50)
郵政カブでおなじみのMD50です。 文々。号との乗り比べも楽しいです。 現在は社外マフラ ...
ホンダ プレスカブ50 文々。号 (ホンダ プレスカブ50)
カブの化け物性能と魅力に惹かれて買いました。 プレスカブにしたのは積載性と見た目が気に入 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation