• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月18日

K-xでましたねー

K-xでましたねー 噂されていたペンタックスの入門機 K-x が発表されましたねー

K−mをベースに基本性能が大幅アップというペンタックスらしい手堅いやりかた。
変更点は
・有効画素数12.4M CMOS撮像素子
・ライブビュー撮影(コントラストAF、位相差AF選択可能)
・1280x720P の動画撮影
・最高約4.7コマ/秒で最大17コマまでの高速連写
・常用ISO6400、拡張ISO 12800までの超高感度撮影
・レンズ収差補正可能
・HDR、多重露出撮影

そして、目玉は100通りの色の組み合わせからオーダーできるというもの。

K-7も魅力的だけど、自分の使い方にはオーバースペックな気も。。。
だって、kenちゃんに貸してもらったけど機能が多すぎて使いこなせなかった(汗)

価格もキットレンズ付きで¥69,800- とK-mと同じ価格。
でも、K-mの実売価格も下がっているので、こちらも気になるー。
といいつつ、K-100で十分な気もするしなー。
ボディーの前にレンズ追加かなぁー。

そういえば・・・
アバルト500に左ハンドル仕様がでるんですね
http://www.carview.co.jp/news/1/114824/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/18 00:00:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2009年9月18日 0:40
そういえばの関連性がなさすぎます!笑

100色あっても・・・
でもコストパフォーマンス高そうですよね!
コメントへの返答
2009年9月18日 23:34
> そういえばの関連性がなさすぎます!笑
えっ?そうかなぁ(汗)

確かに100色もいらないかもー。
2009年9月18日 8:34
これって、アーミーなカラーがあるやつ??

これだけ色あると、迷っちゃうなぁ~(笑
コメントへの返答
2009年9月18日 23:38
迷彩はないけどオリーブ色がアーミーっぽい色かも。
迷っちゃうって事は1台逝っちゃうって事?(笑)
2009年9月18日 8:40
へ~。。

スペック的には良さそうだけどねぇ。

100通りのコンセプトが意味不明な気も…
コメントへの返答
2009年9月18日 23:48
>スペック的には良さそうだけどねぇ。
良さそうでしょ。

逝っちゃいますか?
2009年9月18日 9:48
買っちゃうんですね(笑)それもって、連休は富士にお台場かー
コメントへの返答
2009年9月18日 23:49
発売は10月なんですよね。。。残念。
2009年9月18日 12:09
いつの間にかこんな物が出たんですね。
ガンバレPentax!!♪
コメントへの返答
2009年9月18日 23:49
一部の情報ではもうチョット先だったんですけど。
Pentaxには頑張って欲しいですね。
2009年9月18日 12:12
赤は壊れやすいから要注意・・・
コメントへの返答
2009年9月18日 23:51
やっぱり壊れやすいんですか(汗)
それじゃぁ、あの色にしておこうかなぁ〜。
2009年9月18日 12:20
コッチにすりゃ良かった…
コメントへの返答
2009年9月18日 23:51
それじゃぁ、K-7もらってあげます。
2009年9月18日 18:39
このカラーリングなんだよ…(笑)
コメントへの返答
2009年9月18日 23:52
一部微妙な色がありますねー。
で、やっぱり赤ですか?
2009年9月18日 20:02
ボディーカラーの組み合わせが100通りもあったら迷いますね・・・・それよりもお値段や機能にコスト反映して欲しいですね。いずれにしろ、私にはまだまだデジイチは使いこなせませんが・・・・
コメントへの返答
2009年9月18日 23:54
メインは黒赤白の3色のようです。
確かに無駄なコストアップをしているなら価格で返して欲しいですね。
2009年9月18日 21:58
確かにこれから買うならK-xをチョイスする可能性が高いです。  

今時の機械物って使いこなせないくらい多機能なのが当たり前ですよね。
コメントへの返答
2009年9月19日 0:02
K-xはスペックも価格も魅力的ですもんね。
でも、懐が許すならK-7かな・・・
2009年9月18日 23:55
これ買うなら、上位機種買うって……(笑)

確かにカメラは黒って定義はなくてもいいけど、おもちゃにしか見えないよね。
赤はさすがに買わない…チープすぎてやだ(笑)
コメントへの返答
2009年9月19日 0:05
やはり買うならK-7?
プラスチックボディーの塗装は安っぽくなっちゃうものね。

プロフィール

「久しぶりないつもの山坂道(日本語が変?)」
何シテル?   11/23 08:34
突然のふらふら♪終了から○年。コッソリと戻ってみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
治っていたはずのMT病が再発し、ロードスター国に入国してしまいましたが、仕事の都合などで ...
プジョー 208 プジョー 208
久しぶりな車のある生活のお供に選んだ車。 開放感あるキビキビ走ってくれる車でした。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
自分で初めて買った新車。 1.5Lということもあり、パワーははなかった分、法定速度内でブ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
車検が近づき、色々試乗を繰り返していた中、冷やかし半分のはずが一目惚れ。翌日にはハンコを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation