• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro-knのブログ一覧

2008年12月13日 イイね!

くるくるクルーズin山中湖 最終告知

いよいよ日曜。
「くるくるクルーズin山中湖」ですね。

既にふくださんブログに上げてくれていますが、こっちでもコピペで上げてみます。
--------------------------------------
晴れの場合
東名海老名SA4時→足柄SA5時→山中湖紅富士の湯6時

雨の場合
東名海老名SA7時→足柄SA8時→山中湖9時

現地では、10時より受付があります。いつものようなマッタリとオフをしながらDinoでハンバーガーを食べたりして過ごし、14時からクルーズ開始するそうです。解散は、15時くらいを予定してます。

今年最後のVWビックイベントになるよう、みんなで盛り上げましょう。
--------------------------------------

天気が微妙ですが、雪にはならないみたいなので夏タイヤでもOKかな。
キットドコカニアメオトコガ・・・
Posted at 2008/12/13 01:14:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年11月27日 イイね!

「VWくるくるクルーズin山中湖」 のご案内

みなさまこんばんは
ここ数日、とんでもなく多忙なhiro-knです。
(といいながらしっかり呑むミには参加しているおいら。)

さて、先日の茨城オフの時にこんなイベントのお誘いを受けました

新旧相見えての楽しいオフになる予感。
詳細はこちらになります。

=============
VWくるくるクルーズin山中湖


「VWくるくるクルーズ in 山中湖」と題して、ゆる~ぃ感じのオフミを開催します。

今回は空冷・水冷フォルクス・ワーゲン合同イベントということで、集まって垣根無くワイワイやりたいと思っています。

開催場所は、山中湖畔。かの有名なDino Dainer さんが中心となって行うイベントとなります。
住所:山中湖の湖畔(セガのとなり)
   山梨県南都留郡山中湖村山中155-1
   Tel:0555-62-9292

http://maps.google.co.jp/?source=embed&spn=0.007204,0.011866&ie=UTF8&ll=35.421511,138.850729&z=16

開催日:12/14(日)

時間 :朝10時くらいから、終了は15時くらいを予定しております。
エントリーフィー、駐車場代ともにかかりません 。
10時からエントリー受付→昼食後14時からみんなで山中湖畔をくるくるクルーズしちゃいましょう 長ければ長いほど面白いと思いますので、周りのお友達等お誘い合わせの上ご参加下さいませ。
主旨としては、空冷水冷ワーゲンが仲良く山中湖畔をクルーズできて、更にその列がどんどん長くなって行ったら面白いな~素敵だな~と思い企画致しました。初の試みですが、今後も継続的に行って行きたいと思っているイベントです。是非皆様、今年の締めくくりにご参加お待ちしております。
注意事項:今後も継続的に行って行きたいイベントです。吸い殻、ゴミ等は各自で責任を持ってお持ち帰り下さい。会場内・外を問わずトラブル、盗難、事故等に関して主催者側は一切責任を負いませんので,全て自己責任でお願いします。どうぞご協力お願い致します。


※尚、当日は湖畔の駐車場も利用できます
問い合わせ先は…
DINO DINER:0555-62-9292
もしくは箕口:080-1035-8479までお願い致します。

当日は雑誌の取材もあります。 よろしくおねがいします。

雑誌ストリートVWのWEBサイト、
ここのイベントのページに今回のくるくるクルーズの詳細が出てます。
アクセスしてみてください。

http://www.streetvws.com/
http://www.streetvws.com/cgi-bin/event.cgi
======================

と書きながら、肝心な自分の参加が微妙な状況になりそう・・・
でも、たくさんお仕事して何とか行けるように頑張ってまーす!
皆さんも予定合わせて行きませんか?
Posted at 2008/11/28 00:33:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年11月25日 イイね!

第1回 茨城オフにブラブラしてみた

朝起きたら、気分が良かったのでブラブラ♪することに。

首都高に乗っかってみたら渋滞掲示板が無点灯。
えーっと、ナビのVICS情報も同じだから壊れている訳ではなさそう。
あの箱崎ジャンクションもスムーズそのもの。
ますます気分が良かったのでそのまま常磐道までブラブラ♪

気がつくと「つくばショッピングセンターASSE(アッセ)駐車場」っていうところに居ました。
そう、茨城オフの集合場所です。
こんな感じ

しばらくしたらお蕎麦を食べにという事で相乗りでおそば屋さんにむかいましたー。

中はこんな感じで、風情あります。
(っていうかそこ目指してたんだろー!)


食べたのは十割そばととろろ飯。

お蕎麦の量少ない・・・

お腹も満たしたので、元いた場所に戻ったら車が減ってる・・・
雨が降ってきたので山新グランステージに移動したようです。

ということで移動したんですが、カペさんペース速すぎ!
かなり頑張ってついて行きました(汗)

で、大勢集まりワイワイとしてみたり。

強制配布なんかしてみたり~♪

色々と楽しむ事ができたんですが・・・
あまりにも人数が多くてあいさつもままなりませんでした。
皆さんすいません。


渋滞が恐いのと夕飯が待っていたのとがあったので、夕方で皆さんと分かれて帰路へ。

守谷SAで焼きラーメンを食べて言えに向かっていたら・・・
久々に「ポン」と音が鳴り警告灯が点灯

あ、ガソリンが・・・(汗)
普通に踏んでも何とか家まで持ちそうだったので、おとなしめに帰りそのままガソリンスタンドへ

あれっ、金曜の夜にもガソリンスタンド来た気がする。
えーっと、土曜の富士と月曜の茨城。
この連休、ずいぶんと走っちゃったんですね。

584.3km走って、52.62Lの給油。
土曜は富士五湖で渋滞はまったり、月曜は帰りに渋滞はまったりだったので燃費が11.1km/l だったらまあまあですね。
Posted at 2008/11/25 01:30:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年11月22日 イイね!

ken.16さん来訪オフ

ken.16さん来訪オフ今日は、大阪からken.16さんがバラスポで来訪。
一緒に富士をドライブしてきましたー。

今回のオフ。色々な事がありました。
「サプライズをしに行くはずがサプライズされてしまった事がサプライズだった」とか
「お決まりの○○が無いんですけど」とか
「ペヤングのおやつがあんなところに!」とか
「ピザが美味しかった」とか

さらに、オフにたどり着くまでにも色んなやりとりが飛び交っており、極々断片的にブログには上がっていたんですが、これまた楽しいやりとりがありました。

という事で、今回は数回シリーズでアップしたいと思います。


近日公開!!かも
ken.16 バラスポとの富士珍道中
~雨はなぜ降らなかったのか!~

期待しないで待っていてください(笑)

kenちゃん
きょうはありがとうございました。グダグダでしたが楽しんでもらえたでしょうか。

本日のオフに関わっていただいた皆さん。
皆さんの協力がなかったら、成功することはできませんでした。ありがとうございました。

予定がつかず参加できなかった皆さん。
彼はまた大きい企画をしてくれると思います。ってか企画させます。その時はぜひご参加ください。


<予告>
第1話 「もちもち?あのね・・・んがぁー」
Posted at 2008/11/22 23:58:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年11月09日 イイね!

えた_さん歓迎オフ&夜会お疲れ様でした。

えた_さん歓迎オフ&夜会お疲れ様でした。どうも。最近ぶらぶら癖のあるhiro-knです。
土曜は予定が入っていたんですが、なんとか夕方に時間ができたので急遽ぶらぶらを決行!

まずぶらぶらしたのは、船の科学館駐車場
「えた_さん歓迎オフ」を急襲です。

チョイ乗り号を試乗したんですが・・・
恐かった(O_O)
吸排気音はスゴイし、加速もスゴイし、ブレーキの効きもスゴイ!
もぉおっかなびっくりでした。

その後、SABに移動してぶらぶらしてレカロいいなぁ~♪なんてしてみたりした後はファミレスへ。
ここではこれこれを食べて、楽しいお話をしているうちに時間も遅くなってきたので歓迎オフは解散となりました~。

皆さんチョットの時間しかさんかできなくてすいませんでした。
えた_さん、今度は関西で会いましょう!

オフも終わって、近くのイオンでぶらぶらお買い物♪をして帰ろうと車を湾岸線に向かって走らせていたら・・・
ん?首都高6号線走ってないか?前にはチョイ乗り号がいる気がする(大汗)

そして気がついたら異音の北戸田に着いちゃいました。
すると・・・見覚えあるお友達や車がたくさんいてビックリ。

あ、間違えて夜会に来ちゃった みたい <確信犯ですが何か?

どうせ同じお店だからってお買い物をしつつ夜会を楽しんでみました。
寒かったですが、お相手していただきありがとうございました。
また参加させてください。

今回は飛び入り参加ばかりでしたが、楽しい一日となりました。
皆さんありがとうございました。
Posted at 2008/11/09 22:46:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「久しぶりないつもの山坂道(日本語が変?)」
何シテル?   11/23 08:34
突然のふらふら♪終了から○年。コッソリと戻ってみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
治っていたはずのMT病が再発し、ロードスター国に入国してしまいましたが、仕事の都合などで ...
プジョー 208 プジョー 208
久しぶりな車のある生活のお供に選んだ車。 開放感あるキビキビ走ってくれる車でした。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
自分で初めて買った新車。 1.5Lということもあり、パワーははなかった分、法定速度内でブ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
車検が近づき、色々試乗を繰り返していた中、冷やかし半分のはずが一目惚れ。翌日にはハンコを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation