• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro-knのブログ一覧

2007年10月19日 イイね!

北海道旅行8日目

さぁ、長々と続いてきた北海道旅行もついに終わりです。

早朝5時くらいに起き、上陸準備です。


新潟港に上陸して、高速に乗って帰ってきたのですが道が寸断されているということもなく無事に戻って来ることが出来ました。

7月に旅行し、アップが終わったのが3ヶ月後。
記憶を辿るのが大変でした。。。

教訓
ブログはすぐにアップしよう!!!

ということで、北海道旅行の記録は終了です。
長々とお付き合いいただきありがとうございました。m(__)m


さて、今回の目的の「太る」ですが・・・結果はこんな感じ。
きっと皆さん許してくれないでしょう・・・
Posted at 2007/10/19 02:36:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 北海道旅行 | 日記
2007年10月19日 イイね!

北海道旅行7日目

さて、ついに北海道を離れる日になりました。

ホテルをチェックアウトしてフェリーターミナルに近づくと、自衛隊の車がぎっしり。

そう、新潟県中越地震の災害復旧に向かう皆様が集まっていたのです。

フェリーの中にはこんな看板も。


丁度、旅行中に災害がありこのフェリーに乗れるか。新潟港から帰れるか。とドキドキしていましたが、札幌で久々に繋いだインターネットの情報でOKだとわかり予定通りとなったのです。

フェリーは仙台初の便に比べて小さくて装備も若干落ちますが、それでも十分な感じでした。
泊まった個室は若干狭いですがテレビや洗面台も付いていて必要なモノはあるといった感じです。


このフェリーは昼前に出港して翌早朝到着というものなので、出航後しばらくするとランチの時間となります。

で、食べたのはカツカレー(またカレーだ・・・)


そして夕飯は和食でバランスを取ってみました


この航路のフェリーは昼間ずーっと船内ということになるので結構暇です。
微妙に揺れるので読書もきついですしね。
ってことで昼寝したり船内フラフラしたりととにかく暇だった記憶が残っています。
Posted at 2007/10/19 02:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道旅行 | 日記
2007年10月19日 イイね!

北海道旅行6日目(その2)

高速に乗り、いよいよ小樽に到着です。

ホテルにチェックインして、小樽運河を散策です。



廃線になった線路?も整備されて街の一部として溶け込んでいます。


そしてご当地タクシーその2
TIDAの個人タクシーって珍しいですよね。


最後は夜の小樽運河。
デジイチの手ぶれ補正大活躍です。


夕飯はお寿司にしたのですが、職人さんが怖くて写真取れませんでした・・・
でも、新鮮でおいしかったですよー。
Posted at 2007/10/19 02:09:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道旅行 | 日記
2007年10月19日 イイね!

北海道旅行6日目(その1)

さぁ、6日目まで来ました(ふぅ)

6日目は折角の札幌を散策&おみやげ購入です。

まずは車を駅に隣接の車庫に入れて駅ナカへ。
それにしてもさすがは北海道最大の都市。駅も大きいですね。


で、駅前で気になったのはご当地タクシー。
地方に行くと珍しいタクシーってあるんですよね。
そんな北海道でよく見かけたタクシーその1はこちら。


そしておきまりの市内散策です。

その1:日産ギャラリー


その2:アップルストアー


ん??これって銀座にもないか!!

お腹も空いてきたので「札幌ラーメン共和国」で味噌ラーメンを食べ


「まりもっこり」と「白い恋人」をたらふく買って小樽へと向かいました。
Posted at 2007/10/19 02:02:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道旅行 | 日記
2007年10月19日 イイね!

北海道旅行5日目

いよいよ5日目です。

前日ホテル内をウロウロしていたら、雲海が見られるとの情報!
朝頑張って早く起きてフロントに電話したら雲海発生してるとのことで慌てて行ってきました。

ケーブルカーで標高1000mくらいまで上がり、雲海テラスってトコに行くとこんな感じで雲海が広がっていました\(^-^)/


もうチョット早かったらもっときれいだったらしい・・・

戻りながらご飯を食べてホテルに戻ったら・・・
シカが目の前で食事中。


へぇ~鹿もでるのか~と思っていたら子供が近づいてしまい。猛ダッシュで逃亡していきました。(残念・・・)


さて、チェックアウトして時間がまだあったので、再度富良野へ。
そうそう、超低燃費を記録したのはこの移動中のことです。

今度は彩香の里佐々木ファーム

ここはファーム富田と違って、こぢんまり。
比較的空いていてゆっくり見られました。


お腹も空いてきたので、富良野駅に車を停め、ランチはまたカレー・・・
今度は魔女のスプーンという所に行ってみました。
スープカレーなのですが、リゾットっぽい感じになっていました。

量もあまり多くないし、お店の作りとかを考えると女性向けですかねぇ。

駅へ戻りながら中をのぞくと珍しそうな列車を発見。
久しぶりに鉄分補充って事で入場券を買ってパシャパシャと。
そしたら、ファイターズ列車なんて言うのを発見。


さて今日の最終目的地は札幌って事で、ひたすら走る走る走る。

そして、札幌に無事到着し、肉食べてないなぁ~ってことで夕飯はジンギスカンでした。


さぁ、翌日はいよいよ北海道最後の目的地小樽です。




Posted at 2007/10/19 01:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道旅行 | 日記

プロフィール

「久しぶりないつもの山坂道(日本語が変?)」
何シテル?   11/23 08:34
突然のふらふら♪終了から○年。コッソリと戻ってみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
治っていたはずのMT病が再発し、ロードスター国に入国してしまいましたが、仕事の都合などで ...
プジョー 208 プジョー 208
久しぶりな車のある生活のお供に選んだ車。 開放感あるキビキビ走ってくれる車でした。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
自分で初めて買った新車。 1.5Lということもあり、パワーははなかった分、法定速度内でブ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
車検が近づき、色々試乗を繰り返していた中、冷やかし半分のはずが一目惚れ。翌日にはハンコを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation