• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro-knのブログ一覧

2006年10月18日 イイね!

【九州冒険記】再び阿蘇へ(10/8)

【九州冒険記】再び阿蘇へ(10/8) やっぱり、ここまできたら阿蘇の景観を眺めなきゃですよね。
ということで、オートポリスを出た後、皆さんと一緒に渋滞覚悟で阿蘇に戻ってきました。
ええ、もちろんかなり渋滞していました・・・(東京基準では小渋滞なんですけどね)

車を停めて展望台に出ると、そこは素晴らしい眺め。
やっぱりここまで来てよかったー。

ここで、写真を撮りつつ軽くお話をしていたら、チェックインの時間が迫ってきました。
名残惜しかったのですが、ここで皆さんとはお別れとなりました。

直前の宣言にもかかわらず、オフ会を企画してくださったおおらすかるさんとのばーきさん、ありがとうございました。
また、オフ会に参加いただいた皆さんありがとうございました。
短い時間でしたが、楽しい想いをすることができました。

旅はまだまだ続きます。
うーん、更新が追いつかない(汗)
Posted at 2006/10/19 00:59:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 九州冒険旅行 | 日記
2006年10月18日 イイね!

【九州冒険記】パレードランに出てしまいました(10/8)

【九州冒険記】パレードランに出てしまいました(10/8)オートポリスでのレースも終盤となったその時、場内にアナウンスが流れました。
「この後、最終戦記念としてパレードランを行います!参加ご希望の方は、ピット前に集合してくださ~い。無料で~す。」

はじめは、「サーキット走る?」「事故を起こしたら保険でないんだよねぇ」「ローンまだ残ってるし・・・」などと、弱気なことを言っていたのですが、

KINGさんが、「午前中は\3,000だったのが無料だし、50km/h位で流しただけだから大丈夫だよ、行っといで」と背中をグッと押してくれて参加することに。

締め切り間際ということであわててピットレーンに移動。
しばらく待った後、アコードユーロRのセーフティーカーを先頭にパレードランが始まりました。

FISCOやもてぎでの経験上、軽く流す感じかなー。と走り出したところ、何か様子が変です。
前の車が、一気に小さくなっていくのです。
そう、明らかにセーフティーカーのペースが速いんです。(全然セーフティじゃないぢゃん)

こうなったら、踏むしかありません。踏まなかったら、埼玉県人会の名が廃ります。

縁石いっぱいに走りつつ、レッドゾーンまで引っ張ります。
シフトはコーナーで一瞬3速に落としながら、ほとんど4~5速に入れていたと思います。
そして、最終コーナー手前からはフルスロットル。
ホームストレートでメータをチラ見したら150km/hは超えていました。

おかげで第1コーナーに戻るときは一瞬ABSが効くほどのブレーキを踏んでいました。

走り終えてピット裏に戻ってきたときには、みんな満面の笑み。
興奮を抑えられないといった感じでした。

一息ついて、みんなのタイヤをプニッと触ったら温かいし、ブレーキからはダストの焦げた臭い。
なんだかんだ言って、みんな全開で走っちゃったんですね(笑)

午前中に\3,000を払って走ったKINGさん。ゴメンナサイ。
全開で楽しんでしまいました。
Posted at 2006/10/19 00:39:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 九州冒険旅行 | 日記
2006年10月18日 イイね!

【九州冒険記】オートポリスに到着(10/8)

【九州冒険記】オートポリスに到着(10/8)第1目的地のオートポリスにやってきました。

ここでは、「インポートカーミーティング&アルファチャレンジ Vol.3」が開かれており、ショーンさんとMt.Fujiさんがサーキットを走るとの情報でした。
が、渋滞で到着が遅れたこともあり残念ながら雄姿を見ることができませんでした(残念)

そこで、予定変更でレース観戦をしながら皆さんとだべっていました。

レースも終盤となり片付けている人たちもちらほらと出てきたときに、予想外な出来事が・・・(さらに続く)
Posted at 2006/10/19 00:36:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 九州冒険旅行 | 日記

プロフィール

「久しぶりないつもの山坂道(日本語が変?)」
何シテル?   11/23 08:34
突然のふらふら♪終了から○年。コッソリと戻ってみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

123 4 56 7
8910 11 12 1314
15 16 17 181920 21
22 23 2425 262728
293031    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
治っていたはずのMT病が再発し、ロードスター国に入国してしまいましたが、仕事の都合などで ...
プジョー 208 プジョー 208
久しぶりな車のある生活のお供に選んだ車。 開放感あるキビキビ走ってくれる車でした。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
自分で初めて買った新車。 1.5Lということもあり、パワーははなかった分、法定速度内でブ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
車検が近づき、色々試乗を繰り返していた中、冷やかし半分のはずが一目惚れ。翌日にはハンコを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation