• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro-knのブログ一覧

2008年12月10日 イイね!

クアアイナぶらぶら♪

クアアイナぶらぶら♪今日はkappa三兄弟の打ち合わせにぶらぶら押しかけ♪
で、今回食べたのはこれ。

そういえばこれって今日の一食目の気がする...

途中参加でしたが
・赤いと壊れやすいとか
・実はフィギュアをとか

いろんな話を聞くことが出来て楽しかったです。
本日参加の皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2008/12/10 22:38:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月10日 イイね!

ぶらぶら♪ともんじゃ焼き

今日も仕事で外出まみれ打ち合わせまみれなhiro-knです。

そんな大変な状況だから癒しも必要だよね。と移動中にぶらぶら♪

今回立ち寄った先は4番街の「たんぽぽ」ってお店。

ランチタイムも過ぎ、あまり開いているお店が無かった事なんかもあり昔行った事があるお店ですませちゃいました。

中はこんな感じでこじんまり。2階にも席があって5年前は確か2階にいったような記憶が。


そして食べたのは「たんぽぽスペシャル」\1,100


焼き方分かりますかー?と聞かれたので。「はい」といいつつ数年ぶりに挑戦

堤防を決壊させる事もなく無事焼けましたー\(^O^)/


次の打ち合わせまで時間があってもう一品行けそうだったので、頼んだのは
あんこ巻き \500


クレープ風な生地をのばして・・・


餡を巻いたらできあがり!

左の杏子ソースか右の黒蜜で食べます。
この杏子ソース。酸味があって甘い小豆餡によく合いました。

なんか、最近食べ物系ばっかり。
あしたも多分食べ物系(笑)
Posted at 2008/12/10 00:44:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月10日 イイね!

12/7独身男の楽しい夕餉

最近回数が増えてるなーな独身男の楽しい夕餉。

今日はB様、K様と3人ではたはた鍋です。

そんな鍋のメイン素材と脇役達。

題名通り、メイン素材は「はたはた」何ですが、実は裏のメイン素材は「娃娃菜」。

この「娃娃菜」
見た目は小玉の白菜って感じで北京の特産なんだそうで、日本ではまだあまり見かけないですね。
味は、甘くて生でも十分美味しいんです。
ちっちゃいから一人暮らしでも十分消費できそう。

そしてグツグツといったところをハフハフと逝っちゃいました。


で、締めは釜炊きごはんで作ったおじや。

出汁が凝縮されたスープに粗塩であっさりとがバッチリ決まってました!

そんな中、突如とんかつ登場!


そしてK様持参のハクション大魔王ボトル(白ワイン)ご開帳!


ワインを開けたならと鱸のムニエルが出てきました。

ちゃんとバターを使っているので香りとコクが違います。

そして締めは鳥の手羽先煮

いつもの八角と違って山椒たっぷりでこれまたスパイシーな感じがGoodでした。

いつもながら美味しかったです!ありがとう!
Posted at 2008/12/10 00:30:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独身男の楽しい夕餉 | 日記

プロフィール

「久しぶりないつもの山坂道(日本語が変?)」
何シテル?   11/23 08:34
突然のふらふら♪終了から○年。コッソリと戻ってみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
治っていたはずのMT病が再発し、ロードスター国に入国してしまいましたが、仕事の都合などで ...
プジョー 208 プジョー 208
久しぶりな車のある生活のお供に選んだ車。 開放感あるキビキビ走ってくれる車でした。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
自分で初めて買った新車。 1.5Lということもあり、パワーははなかった分、法定速度内でブ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
車検が近づき、色々試乗を繰り返していた中、冷やかし半分のはずが一目惚れ。翌日にはハンコを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation