2006年06月27日
翌日、目覚めたときほぼ心は決まっていました。
後は、いかに有利にハンコを押すかだけです。
用事を済ませ、夕方にもう一回行くと伝えインプでGo!
お店に着くと、先方は早速先制攻撃。
営業某氏「6月は半期の締めなのでお願いします。がんばりますから。」
hiro-kn(しめしめ)← 多くの外資系は6末が半期締めなのを知っていた。
hiro-kn「で、おいくらまんえんくらいに・・・?」
営業某氏「お値引きがほとんどできないので、下取りとオプションでがんばらせてください。」
と、早速査定が開始されオプション選定へ。
しばらくして、見積もりが届き・・・
みんカラの掲示板で見かけるくらいの結構いいプライス。
更に、在庫が減っているから仮押さえしないとなくなっちゃうよと、在庫リストを見せつつ猛プッシュ!!
実車ないとイメージわかないしなぁーと切り返したところ・・・
な、なんと、全色そろっていたのです!
白:展示車、シルバー:試乗車、赤・黒:納車待ち車
悩むことしばし、本気に悩んだ末
「白で!」←言っちまったよ。
そこで、営業さんからお願いが。
「明日までに契約できないと今月の数字にならないのです(泣)」
今更言われても。。。
とーっても悩みつつ、営業時間を過ぎていたので一旦帰宅しつつ、営業さんは上司と相談して再見積もりをくれることに。
その後、日付がかわる直前まで条件の攻防があり、2度目の朝へ。
9時を過ぎて、お電話をし
hiro-kn「サービスプラスっていいなー(はあと)」
営業某氏「それがOKならハンコ押してくれますか(号泣)」
hiro-kn「はい」
営業某氏「では、書類できたら持っていくのでよろしくおねがいします」
hiro-kn「はい・・・(やっちまったよ・・・)」
そんな攻防があって、昼前には契約成立。
よくよく見たらサービスプラス分、カーナビや下取りやらの儲けほとんどなし。
今思うと、ホントに申し訳ないです。
だって、こんな買い方したのに購入後もよくしてくれるんです。
よい子は絶対まねしないでください。
Posted at 2006/06/27 00:34:36 | |
トラックバック(0) |
お買い上げ | 日記
2006年06月27日
さぁ、冷やかしが終わり、すかさず見積作成となりました。
予算的にはGTくらいがやっとかなと思っていたので、ずいぶんとオーバーです。
しかも、値引きはほとんど期待できません。
でも、これを逃すと6ヶ月。車検には間に合わない。(泣)
時計を見ると既に19:00をすぎていたのでひとまず退散。
高まっている気持ちを抑えつつ、見積とパンフを見比べながらもらってきたDVDを再生。
せっかく治まった気持ちが再度高まってきました。
とはいえ、実はGTIとはどんなものか全く知らなかったのです。
そこで、慌ててネットサーフィン。
Carviewはもちろん、WebCGやAutobytelなどのレポートをひたすら読みあさりです。
すると、GTIというのは伝統あるグレードだということを知り、車の能力としても非常に高いものを持っていることがわかりました。
こうなったら清水の舞台から飛び降りるだけ??
続く!(某カードCM風)
Posted at 2006/06/27 00:29:35 | |
トラックバック(0) |
お買い上げ | クルマ
2006年06月26日
既出ですが、7/30に 2年ぶりの
Volkswagen Fest in MOTEGIが開催となります。
こういった大きいイベントは行ったことがないのですが、前回参加のhigemasさんの話やディーラーの人たちが「行く価値あり!」だそうなので参加しようと思っています。
さてさて、その中で、
CUOREさんの書き込みにて、クラブスペースの申し込みという話が出ています。
トラックバックしましたので、よかったら覗いてみてください。
次回の埼玉県人会の集まりはこれにしましょうか?>みなさん
Posted at 2006/06/26 18:00:14 | |
トラックバック(0) |
VW FEST | クルマ
2006年06月26日
猛毒を食べてしまいました。
その猛毒とは・・・ Golf5 GTI です。
当時、10月に来るインプの車検を前に物欲のまま、週末ごとに冷やかしをしていました。
そりゃいろいろ冷やかしましたよ。国産輸入問わずに。
その気になったらMazkayさんのシリーズもの状態になると思います(笑)
そして当時、候補が大分絞られて、Golf5(GLi or GT)、BMW 116i or 118i、Mazda Axela あたりが残っていたのかな。
話を戻して、候補が絞られてきたので次はグレードとディーラー選びだということで、更に気合いを入れて(?)冷やかしをしていたあの日・・・
出会ってしまったのです。飴白のGTIに。
彼はショールームのテーブルからよく見える場所に座っていたました。
最初はGTの試乗をしたりしていたのですが、GTIが気になっていることを営業さんに悟られてしまい「話のネタにGTI乗ってみますか?」と言われてしまい、後は想像の通りです(爆)
しかも、「MTなら全色在庫あります!、普通は半年待ちなんですけど」と劇薬まで処方されてしまう始末。
その晩、眠れぬ夜となったのは言うまでもありません。
続く(のかな?)
Posted at 2006/06/26 17:29:32 | |
トラックバック(0) |
お買い上げ | クルマ
2006年06月24日
週末に1年点検に行ってきました。
特に異常はなく、エンジンオイル関係とワイパーブレード交換程度でした。
サービスプラス、意外と高いなぁと思っていたのですが、実際に明細を見るとそうでもないんですねー。
費用と交換した部品は
整備手帳にのせてみました。
Posted at 2006/06/26 16:02:57 | |
トラックバック(0) |
GTIライフ | クルマ