• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro-knのブログ一覧

2007年10月19日 イイね!

北海道旅行3日目

さて、やっと3日目です。

今回の旅は「ゆっくりまったり」がコンセプトだったので朝はゆっくり。
ホテルのモーニングサービス終了間際に駆け込んでの朝食を終え、チェックアウト。
駐車場に行ってマイゴルちゃんを見てびっくり。
美瑛の農道を走ったときの砂埃でドロドロ。
仕方がないので旭川市内でガソリンを入れたついでに洗車をすることに


↑ガリガリ洗われてます・・・

泥白から飴白になったところで富良野へ出発です。(このとき、すでにお昼前・・・)
昨日往復したコースを越えて富良野市内に入った頃にはランチタイムも終わりそうな時間。
慌てて検索をして上富良野のウッディ・ライフというお店で「特製薬膳黒カレー(ソーセージ)」\1,000-をいただきました。

ラベンダーと富良野ワイン、薬膳が入ったカレーで、スパイスが効いていて食べやすいカレーでした。
そうそう、レストランからの外の眺めがすご~くきれいでしたよ♪

満腹になったところでファーム富田へ。

第2の目的太らなきゃってことで、まずはメロンをカプリと(^^ゞ


では早速場内へ。
3連休最終日ということでそれなりに混んでましたが、場内広いのでまぁまぁ身動きは取れるって感じでしたね。


で、一面ラベンダ~


蜂さんもせっせと働いてま~す


ラベンダー以外もたくさ~ん。


で、回った後は甘~いトウモロコシ


ファーム富田での見学が終わる頃にはもう16:00。
楽ナビによると目的地のトマムまでは90分くらいかかるって。隣町だと思って甘く見ていたけどやっぱり北海道って広いんですねー。

そんなこんなで今日の宿泊先のアルファリゾートトマム にチェックインです。

泊まったのはザ・タワーという高層のタワーで敷地内を一望出来まーす。
(コレ全部ホテルの敷地です・・・)


とにかく広いのでフラフラしているうちに夕飯の時間。
そういえば魚系食べてないなぁと思い、夕飯は豪華な海鮮丼

具材が折り重なっていてお米にたどり着くのに一苦労でした(^_^;
Posted at 2007/10/19 00:33:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月18日 イイね!

北海道旅行2日目(その2)

再びほったらかしになりつつある北海道旅行記(って、もう秋だよ・・・)

2日目の続きを始めましょう。

美瑛の駅に着いた頃には14:00頃。北海道は街と街の間が遠いです。
車を止めて駅の周りをフラフラしていたら、カレーのおいしそうな匂い。
早速食べてみました。

地元産の小麦粉と野菜、牛乳の3点セットで650円くらいだったかなぁ・・・
小麦粉は無漂白らしく黒っぽかったですが、コシがあっておいしかったですよ。

その後は、美瑛と言えばパッチワークの路と「○○の木」でしょーって事で
まずはケンメリの木

その後、色々回り旭川へと戻りました。


ホテルにチェックイン後、higemasさんとフェリーで約束していた旭川のビール園へ。

higemasさんはグラスで制覇をしていましたが、hiro-knはお酒あまり強くないので
こんなセットで飲み比べしましたが、えーっと、味もう忘れました(汗)


ほろ酔いでホテルに戻り、3日目は富良野へ。(まだまだ続く)
Posted at 2007/10/18 23:57:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道旅行 | 日記
2007年10月10日 イイね!

そのURLって

会社でメールを見ていたら、同僚からお勧めの蕎麦屋のリンクが。

で、URLを見てびっくり!!
https://minkara.carview.co.jp/…

自分やお友達のリンクではなかったけど一瞬ドキッとしました。
Posted at 2007/10/10 17:41:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2007年10月10日 イイね!

新しいパソコン

そろそろ我が家のパソコンも新しくしようかなと。

一応、IT系のお仕事をしてるので…
Vista使ってみたいなーとか
64bit使ってみたいなーとか
デジイチの写真編集したいなーとか

で、色々と物色してるのですがイマイチ「これだー!」ってのがないんですよ。
一応、ノートにするのは決めたのですが…
A4の大画面がいいのか、B5でコンパクトにいくのかとか
メーカーはどこがいいのかとか

皆さんのパソコン選択基準はどんな感じでしょう?
Posted at 2007/10/10 13:36:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2007年10月10日 イイね!

ばいお復活

ばいお復活モバイル環境充実?のため、週末はディスククラッシュしてたVAIOを修理して再生させていました。
それにしても、リカバリーCDなしでのVAIOの復旧は大変!

まだVGAのままでドライバーのいくつかが入手できず…

CPUがクルーソーってのも微妙です。
Posted at 2007/10/10 09:49:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「久しぶりないつもの山坂道(日本語が変?)」
何シテル?   11/23 08:34
突然のふらふら♪終了から○年。コッソリと戻ってみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  12 3456
789 10111213
14151617 18 19 20
2122 2324 2526 27
28293031   

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
治っていたはずのMT病が再発し、ロードスター国に入国してしまいましたが、仕事の都合などで ...
プジョー 208 プジョー 208
久しぶりな車のある生活のお供に選んだ車。 開放感あるキビキビ走ってくれる車でした。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
自分で初めて買った新車。 1.5Lということもあり、パワーははなかった分、法定速度内でブ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
車検が近づき、色々試乗を繰り返していた中、冷やかし半分のはずが一目惚れ。翌日にはハンコを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation